ヒュドラ

ヒュドラ Hydra

この恐るべきモンスターの大めいたほっそりした胴体からは、怒り狂う数多くのが生えている。

ヒュドラ 脅威度4 Hydra

経験点1,200
真なる中立超大型サイズ魔獣
イニシアチブ +1; 感覚 暗視60フィート、鋭敏嗅覚夜目〈知覚〉+10

防御

アーマー・クラス 15、接触9、立ちすくみ14(+6外皮、-2サイズ、+1【敏】
ヒット・ポイント 47(5d10+20); 高速治癒5
頑健 +8、反応 +7、意志 +3

攻撃

移動速度 20フィート、水泳20フィート
近接 噛みつき(×5)=+6(1d8+3)
接敵面 15フィート; 間合い 10フィート
特殊攻撃 飛びかかり

一般データ

【筋】17、【敏】12、【耐】18、【知】2、【判】11、【魅】9
基本攻撃 +5; 戦技ボーナス +10; 戦技防御値 21(足払いされない)
特技 《神速の反応》《鋼の意志》《迎え討ち》
技能 〈水泳〉+11、〈知覚〉+10; 種族修正 +2〈知覚〉
その他の特殊能力 頭部の再生ヒュドラの特徴

生態

出現環境 温暖/湿地
編成 単体
宝物 標準

特殊能力

高速治癒(変則)/Fast Healing ヒュドラ高速治癒特殊能力は、現在のの数に等しい(最低5)。この高速治癒ヒュドラの胴体に被ったダメージにのみ有効である。

ヒュドラの特徴(変則)/Hydra Traits ヒュドラを殺すには、全部のを切り落とすか、胴体の息のを止めなければならない。を切り落とす試みでない攻撃は全て胴体に作用する。胴体に対する攻撃には範囲攻撃や刺突武器ないし殴打武器による攻撃も含む。を1つ切り落とすには、斬撃武器を用いて目標とした1回の武器破壊の試みに成功する必要がある。はそれぞれ硬度0でヒュドラヒット・ダイスの数に等しいヒット・ポイントを持つ武器であるとみなされる。を切り落とすには、ヒット・ポイントを0以下にするだけのダメージを与えなければならない。が1本落ちると、胴体にもヒュドラの現在のヒット・ダイスに等しい数のダメージが行く。以後ヒュドラは切り落とされたによる攻撃ができなくなるが、それ以外のペナルティは被らない。

頭部の再生(変則)/Regenerate Head ヒュドラが1本落ちるごとに、1d4ラウンド後には切り口から新しく2本のが生えてくる。ヒュドラが一度に持てるの上限は、元々のの数×2である。落ちた再生するのを防ぐには、新しいが生えてくる前に切り口に対して5ポイント以上の[強]か[]のダメージを与えなければならない(接触攻撃に成功すれば命中)。範囲効果による[強]や[]のダメージは、ヒュドラの胴体にダメージを与え、同に全ての切り口を焼く。全てのが切り落とされ、全ての切り口が[強]か[]で焼かれるまでは、ヒュドラが“を失う”ことによってぬことはない。

ヒット・ダイスを上昇させることでより強ヒュドラを作り出すことができる。ヒット・ダイスを増やすのに応じてヒュドラの能向上し、また追加のを1本獲得し、外皮が+1上昇する。ヒット・ダイスが1上昇するごとに、ヒュドラ脅威度は1上昇する。

冷気ヒュドラヒュドラ脅威度+2):通常ヒュドラの変として、ヒュドラ砂漠山に住んでおり、冷気ヒュドラ寒冷湿地や氷河に住んでいる。ヒュドラ(火)の副種別を得、冷気ヒュドラ(冷気)の副種別を得る。はそれぞれブレス攻撃(15フィート円錐、3d6の[]または[氷ダメージ反応セーヴ半減)を有し、1d4ラウンドに一度使用できる。セーヴ難易度は10+ヒュドラヒット・ダイスの1/2+ヒュドラ【耐久力】修正値である。[攻撃ヒュドラの切り口から新しいが生えてくるのを阻止できない([]に対する完全耐性のため)が、切り口に5ポイントの[氷ダメージを与えれば阻止できる。[強]は変ヒュドラのいずれに対しても通常どおりに有効である。


T O C
全文検索 目的別索引

怪物図鑑

基本ルール

Advanced Class Guide

Advanced Player's Guide

Advanced Race Guide

Ultimate Magic

Ultimate Combat

Ultimate Intrigue

Ultimate Equipment

Game Mastery Guide

Ultimate Campaign

Mythic Adventures

Horror Adventures

Occult Adventures

NPC名鑑

怪物名鑑

悪漢名鑑

Pathfinder Unchained

Technology Guide

Open Game License

PRD外

パスファインダー協会