エロヒム

エロヒム Elohim

この一つの存在は、菌類、そしてその他の生物を1体の有の実体へと捏ね合わせた奇妙な混成体だ。

エロヒム 脅威度23/神話ランク6 Elohim

経験点819,200
真なる中立超大型サイズ来訪者神話他次元界
イニシアチブ +16 (神) /-4、二重のイニシアチブ感覚 暗視60フィート、鋭敏嗅覚擬似視覚60フィート、デスウォッチ夜目〈知覚〉+34

防御

アーマー・クラス 39、接触20、立ちすくみ32(+1回避、+19外皮、-2サイズ、+5洞察、+6【敏】
ヒット・ポイント 423(22d10+302); 再生15(エピック武器
頑健 +26、反応 +13、意志 +24
防御能力 急所防御(50%); ダメージ減少 15/エピック; 完全耐性雷撃]; 抵抗 [強]30、[]30、[氷]30; 呪文抵抗 34

攻撃

移動速度 60フィート、飛行60フィート(良好)、水泳30フィート
近接 (×2)=+27(2d8+7)、触手(×8)=+22(2d8+3、加えて“つかみ”)
接敵面 15フィート; 間合い 15フィート
特殊攻撃 締めつけ(2d8+10)、神話パワー(6回/日、活性+1d8)、神話魔法ブレス攻撃(60フィート・円錐形、20d8[雷撃]、反応難易度32・半減、1d4ラウンドごとに使用可能)
擬似呪文能力術者レベル23; 精神集中+30)

スピーク・ウィズ・アニマルズデスウォッチマインド・ブランク
回数無制限:イセリアルネスシェイプチェンジストーン・シェイプチャーム・モンスター難易度21)、グレーター・テレポート自身と50ポンドの物体のみ)、ベイルフル・ポリモーフ難易度22)、レスト・エターナル
5回/日:コントロール・ウェザーグレーター・ディスペル・マジックテラフォーム MAヒールプレイン・シフト難易度24)、グレーター・ポリモーフ
3回/日:サークル・オヴ・デス難易度23)、ディスインテグレイト難易度23)、パワー・ワード・スタン
1回/日:クリエイト・デミプレインメイジズ・ディスジャンクション

一般データ

【筋】24、【敏】22、【耐】32、【知】25、【判】29、【魅】25
基本攻撃 +22; 戦技ボーナス +31(+35組みつき); 戦技防御値 53(足払いされない)
特技 《イニシアチブ強化》 (神)《回避》《頑健無比》 (神)《頑健無比強化》《渾身の一打》《渾身の一打強化》《上級渾身の一打》《戦闘発動》《鋼の意志》 (神)《鋼の意志強化》《迎え討ち》
技能 〈威圧〉+29、〈隠密〉+23、〈呪文学〉+29、〈真意看破〉+34、〈水泳〉+15、〈知覚〉+34、〈知識:次元界自然神秘学、ダンジョン探検地理〉+32、〈治療〉+31、〈はったり〉+32、〈魔法装置使用〉+29
言語 スピーク・ウィズ・アニマルズテレパシー100フィート
その他の特殊能力 化身時発動収縮植物をもたらすもの生命創造無呼吸

生態

出現環境 気候問わず(他次元界)
編成 単体または大群(1、加えて脅威度8~10の動物魔獣、および植物5~20)
宝物 ×2

特殊能力

生命創造(超常)/Create Life 回数無制限で、エロヒム植物1つか生きているクリーチャー1体を作り出すことができる。作り出されたクリーチャーヒット・ダイスは4未満であり、大型以下のサイズでなければならず、エロヒムの支配下に置かれるわけではない。

化身時発動(超常)/Natural Spellcasting 《化身時発動》特技と同様に、エロヒムはどのような形状であっても呪文を発動することができる。

エロヒムは自分の選んだクリーチャーが多く住む、小型の世界を作り出して観察する、奇妙な存在だ。新しい永続的な擬似次元界を作り出したり既存の次元界にある僻を変質させたりして、新しい命のをまき、そして最終的には捨ててしまう。エロヒム創造後数十年、数百年後に帰ってきて、子孫がどのように生活しているかを観察することもある。その後存続を許すこともあれば、完全に絶やしにすることもある。エロヒムが他の存在と意思疎通することは極めて稀で、そのような場合は常に謎めいたやり方で行われる。

T O C
全文検索 目的別索引

怪物図鑑

基本ルール

Advanced Class Guide

Advanced Player's Guide

Advanced Race Guide

Ultimate Magic

Ultimate Combat

Ultimate Intrigue

Ultimate Equipment

Game Mastery Guide

Ultimate Campaign

Mythic Adventures

Horror Adventures

Occult Adventures

NPC名鑑

怪物名鑑

悪漢名鑑

Pathfinder Unchained

Technology Guide

Open Game License

PRD外

パスファインダー協会