フェアリー・ドラゴン

フェアリー・ドラゴン Faerie Dragon

一対の輝く蝶の翅が小さなの背中から生えている。

フェアリー・ドラゴン 脅威度2 Faerie Dragon

経験点600
混沌にして善超小型
イニシアチブ +3; 感覚 暗視60フィート、夜目〈知覚〉+8

防御

アーマー・クラス 18、接触16、立ちすくみ14(+3【敏】、+2外皮、+2サイズ、+1回避)
ヒット・ポイント 22(3d12+3)
頑健 +4、反応 +6、意志 +5
完全耐性 麻痺睡眠呪文抵抗 13

攻撃

移動速度 10フィート、飛行60フィート(完璧)、水泳30フィート
近接 噛みつき=+4(1d3-1)
接敵面 2と1/2フィート; 間合い 0フィート
特殊攻撃 ブレス攻撃(5フィート、円錐形、多幸感、頑健難易度12、1d4ラウンド毎に使用可)
擬似呪文能力術者レベル3; 精神集中+6)
3/日―グレーター・インヴィジビリティ自身のみ)
ソーサラー修得呪文術者レベル3; 精神集中+6)
1レベル(6/日)―グリース難易度14)、サイレント・イメージ難易度14)、スリープ難易度14)
0レベル(回数無制限)―ダンシング・ライツフレア難易度13)、ゴースト・サウンド難易度13)、メイジ・ハンドオープン/クローズ

一般データ

【筋】9、【敏】17、【耐】13、【知】16、【判】14、【魅】16
基本攻撃 +3; 戦技ボーナス +4; 戦技防御値 14(18対足払い
特技 《軽業師》《回避》
技能 〈軽業〉+8(跳躍+0)、〈はったり〉+9、〈交渉〉+9、〈飛行〉+23、〈知覚〉+8、〈真意看破〉+8、〈隠密〉+17、〈水泳〉+17、〈魔法装置使用〉+9
言語 共通語、語、エルフ語、森語; テレパシー100フィート

生態

環境 温順や暑熱の森
編成 単体あるいは家系(2~8)
宝物 標準

特殊能力

ブレス攻撃(超常)Breath Weapon 5フィートの円錐、多幸感は1d6ラウンドの間持続、難易度12頑健無効響を受けたクリーチャーは多幸感の持続時間の間よろめき状態不調状態になり、[恐怖]効果への完全耐性を持つ。フェアリー・ドラゴンはこのブレス攻撃を1d4ラウンドに1回使用できる。セーヴ難易度【耐久力】に基づく。

スードゥドラゴン戚であるフェアリー・ドラゴンはむら気で陽気ないたずら者であり、ほとんどの時間を涼しい森のでの休憩かあるふざけや冗談に費やす。ふざけのほとんどは即興だが、いくらかのフェアリー・ドラゴンは1つの本当に特別な冗談の準備に、数ヶあるいは数年さえ費やすことが知られている。これらの中立にして善の――しかしに迷惑な――いたずら好きが住んでいる土を通り過ぎる旅人たちは、あらゆる意味で想豊かな困り者に会ったら警戒を怠らないよう助言される(苺の汁で塗りたくられたホース携帯用寝具の中のアント、そして枝葉の上を飾る衣服はそのほんの僅かなである)。

トゥルー・ドラゴンとは異なりフェアリー・ドラゴンは歳経ても大きくなりはしないが、は色を変え、から虹色を通して老年期には暗い菫色になる。フェアリー・ドラゴンは歳と共に術者としてのが伸び(典型的にはソーサラーレベルを得る)、より強呪文を修得しその生来の能を補完する。フェアリー・ドラゴン呪文はそのいたずらを創造するあるいは強化するのに使用できる道具であることに焦点が置かれる傾向があり、幻術および心術呪文が特に一般的である。

フェアリー・ドラゴンは他に選択肢がない限り戦闘を避ける。わざるを得ないなら、フェアリー・ドラゴンは殺すよりも混乱させようとし、呪文ブレス攻撃両方を使用して敵を弱体化させ散らし逃げさせようとする。この唯一の外はフェアリー・ドラゴン家族あるいは仲間が危機に瀕しているときである。この超小型と同じくらい気まぐれな者の多くはすぐこの気の良いクリーチャーと絆を結び、このが面く陽気に感じるフェイといった者とは特にそうなる傾向がある――冒険者たちとは、特にフェアリー・ドラゴンのいたずらに激怒した者とはそうして交流を持てることがある。

フェアリー・ドラゴンに術者の仲間となり、好奇心が強くに無謀であるが、真なる使い魔として仕える。混沌にして善から1段階以内の属性で、《上級使い魔》特技を持つ最低7レベル秘術系術者は、フェアリー・ドラゴン使い魔として選択できる。

T O C
全文検索 目的別索引

怪物図鑑

基本ルール

Advanced Class Guide

Advanced Player's Guide

Advanced Race Guide

Ultimate Magic

Ultimate Combat

Ultimate Intrigue

Ultimate Equipment

Game Mastery Guide

Ultimate Campaign

Mythic Adventures

Horror Adventures

Occult Adventures

NPC名鑑

怪物名鑑

悪漢名鑑

Pathfinder Unchained

Technology Guide

Open Game License

PRD外

パスファインダー協会