ライカンスロープ

ライカンスロープ:ワーバット Lycanthrope, Werebat

この毛皮のある人型生物は、突き出ていると両と両脇に繋がっている薄い皮膜を持つ。

ワーバット人間形態) 脅威度3 Werebat(Human Form)

経験点800
人間の先天性ワーバット3レベルローグ
中立にして悪中型サイズ人型生物人間変身生物
イニシアチブ +2; 感覚 鋭敏嗅覚夜目〈知覚〉+8

防御

アーマー・クラス 14、接触12、立ちすくみ12(+2【敏】、+2鎧)
ヒット・ポイント 23(3d8+6)
頑健 +3、反応 +5(に対して+1)、意志 +3
防御能力 身かわし罠感知+1

攻撃

移動速度 30フィート
近接 高品質のショート・ソード=+6(1d6+2/19~20)
遠隔 高品質のショートボウ=+5(1d6/×3)
特殊攻撃 急所攻撃+2d6

一般データ

【筋】14、【敏】15、【耐】15、【知】10、【判】14、【魅】6
基本攻撃 +2; 戦技ボーナス +4; 戦技防御値 16
特技 《軽妙なる戦術》《武器熟練:ショート・ソード》、《迎え討ち》
技能 〈威圧〉+4、〈隠密〉+8、〈軽業〉+8、〈真意看破〉+8、〈装置無力化〉+8、〈知覚〉+8、〈手先の早業〉+8、〈登攀〉+8、〈動物使い〉+1、〈変装〉+4
言語 共通語
その他の特殊能力 変身人間形態、中間形態、およびバットポリモーフ)、ライカンスロープの共感バット及びダイア・バット)、ローグの技屋根歩き)、罠探し+1

生態

出現環境 温暖/森林または丘陵
編成 単体、2体、または徒党(3~5)
宝物 NPCの装備品レザー・アーマー、高品質のショートボウアロー20本、高品質のショート・ソードその他宝物

ワーバット(中間形態) Werebat(Hybrid Form)

中立にして悪中型サイズ人型生物人間変身生物
イニシアチブ +2; 感覚 夜目鋭敏嗅覚〈知覚〉+8

防御

アーマー・クラス 16、接触12、立ちすくみ14(+2鎧、+2【敏】、+2外皮)
ヒット・ポイント 26(3d8+9)
頑健 +4、反応 +5(に対して+1)、意志 +3
防御能力 身かわし罠感知+1; ダメージ減少 10/

攻撃

移動速度 30フィート、飛行40フィート(標準)
近接 噛みつき=+5(1d6+3)、(×2)=+5(1d4+3)
特殊攻撃 ライカンスロピーの呪い急所攻撃+2d6

一般データ

【筋】16、【敏】15、【耐】17、【知】10、【判】14、【魅】6
基本攻撃 +2; 戦技ボーナス +4; 戦技防御値 17
特技 《軽妙なる戦術》《武器熟練:ショート・ソード》、《迎え討ち》
技能 〈威圧〉+4、〈隠密〉+8、〈軽業〉+8、〈真意看破〉+8、〈装置無力化〉+8、〈知覚〉+8、〈手先の早業〉+8、〈登攀〉+9、〈動物使い〉+1、〈変装〉+4
言語 共通語
その他の特殊能力 変身人間形態、中間形態、およびバットポリモーフ)、ライカンスロープの共感バット及びダイア・バット)、ローグの技屋根歩き)、罠探し+1

ワーバット吸血蝙蝠人型生物の混成であり、貪欲な血への欲求を備えている。ワーバットとしばしば混同されるヴァンパイアとは対照的に、これらのライカンスロープ変身するアンデッドより野蛮であり、打算的ではないことがままある。この点を証明するかのようにワーバットは強ヴァンパイア・ロードを倒し、そのヴァンパイア位に居座る努をする――しかし多くはヴァンパイア武威を過小評価した後そのようなアンデッド奴隷となる。

彼らはい髪、しなやかな姿、厳しい特徴とわずかにとがったがあるが、先天的なワーバット人型生物種族の一員のように一般的に見える。彼らは一般的に彼らの種族より背が高いが体重は少ない。

ライカンスロープ:ワークロコダイル Lycanthrope, Werecrocodile

人より高身長の、この人型生物はそののような肌をした姿を汚物でいっぱいのボロで覆っている。

ワークロコダイル人間形態) 脅威度3 Werecrocodile(Human Form)

経験点800
人間の先天性ワークロコダイル3レベルファイター
中立にして悪中型サイズ人型生物人間変身生物
イニシアチブ +5; 感覚 鋭敏嗅覚夜目〈知覚〉+4

防御

アーマー・クラス 11、接触11、立ちすくみ10(+1【敏】
ヒット・ポイント 27(3d10+6)
頑健 +7、反応 +2、意志 +2([恐怖]に対して+1)
防御能力 武勇+1

攻撃

移動速度 30フィート
近接 高品質のバトルアックス=+7(1d8+3/×3)

一般データ

【筋】17、【敏】13、【耐】14、【知】12、【判】12、【魅】6
基本攻撃 +3; 戦技ボーナス +6; 戦技防御値 17
特技 《イニシアチブ強化》《頑健無比》《強打》《疾走》《薙ぎ払い》
技能 〈威圧〉+4、〈隠密〉+5、〈水泳〉+11、〈生存〉+7、〈知覚〉+4
言語 共通語
その他の特殊能力 変身人間形態、中間形態、およびクロコダイルポリモーフ)、鎧修練1、ライカンスロープの共感クロコダイルおよびダイア・クロコダイル

生態

出現環境 暑熱/河川または湿地
編成 単体、2体、または共棲集団(3~12)
宝物 NPCの装備品(高品質のバトルアックスその他宝物

ワークロコダイル(中間形態) Werecrocodile(Hybrid Form)

中立にして悪中型サイズ人型生物人間変身生物
イニシアチブ +5; 感覚 夜目鋭敏嗅覚〈知覚〉+4

防御

アーマー・クラス 23、接触11、立ちすくみ16
(+1【敏】、+6外皮)
ヒット・ポイント 30(3d10+9)
頑健 +8、反応 +2、意志 +2; [恐怖]に対して+1
防御能力 武勇+1; ダメージ減少 10/

攻撃

移動速度 30フィート、水泳20フィート; 瞬発力
近接 噛みつき=+7(1d8+4、加えて“つかみ”および“ライカンスロピーの呪い”)、尾の打撃=+2(1d12+2)
特殊攻撃 ライカンスロピーの呪い死の大回転(1d8+4加えて“足払い”)、つかみ

一般データ

【筋】19、【敏】13、【耐】16、【知】12、【判】12、【魅】6
基本攻撃 +3; 戦技ボーナス +7(+11組みつき); 戦技防御値 18
特技 《イニシアチブ強化》《頑健無比》《強打》《疾走》《薙ぎ払い》
技能 〈威圧〉+4、〈隠密〉+5、〈水泳〉+19、〈生存〉+7、〈知覚〉+4
言語 共通語
その他の特殊能力 鎧修練1、変身人間形態、中間形態、およびクロコダイルポリモーフ)、息こらえライカンスロープの共感クロコダイルおよびダイア・クロコダイル)、瞬発力

特殊能力

死の大回転(変則)/Death Roll そのサイズかそれより小さいサイズの敵と組みついているとき、ワークロコダイル組みつき判定に成功すると死の大回転を行うことができる。敵にしがみつくなり、ワークロコダイル噛みつきダメージを与え、かつそのクリーチャー伏せ状態にし、組みつきを維持する。

瞬発力(変則)/Sprint 1分に1回、ワークロコダイルは1ラウンド移動速度を60フィート増加させることができる。

ワークロコダイルクロコダイルの冷血な決定性と人型生物知性適応性とを掛け合わせている。この融合は自身戦闘の優位さに対する疑いを持たない、意ある狡いクリーチャーを作り出す。

ライカンスロープ:ワーシャーク Lycanthrope, Wereshark

この筋質のクリーチャーは、人間の身体を持つが、しかし貪欲なサメので、真っと剃刀のような歯を完備している。

ワーシャーク人間形態) 脅威度3 Wereshark(Human Form)

経験点800
人間の先天性ワーシャーク3レベルファイター
混沌にして悪中型サイズ人型生物人間変身生物
イニシアチブ +1; 感覚 鋭敏嗅覚夜目〈知覚〉+2

防御

アーマー・クラス 11、接触11、立ちすくみ10(+1【敏】
ヒット・ポイント 33(3d10+12)
頑健 +5、反応 +2、意志 +3([恐怖]に対して+1)
防御能力 武勇+1

攻撃

移動速度 30フィート
近接 高品質のトライデント=+9(1d8+3)

一般データ

【筋】17、【敏】12、【耐】14、【知】8、【判】15、【魅】8
基本攻撃 +3; 戦技ボーナス +6; 戦技防御値 17
特技 《強打》《追加HP》《薙ぎ払い》《薙ぎ払い強化》《武器熟練:トライデント
技能 〈水泳〉+10、〈生存〉+8
言語 共通語
その他の特殊能力 変身人間形態、中間形態、およびクロコダイルポリモーフ)、鎧修練1、ライカンスロープの共感シャークおよびダイア・シャーク

生態

出現環境 気候問わず/海洋または湾岸
編成 単体、2体、または恐泳群(3~6)
宝物 NPCの装備品(高品質のトライデントその他宝物

ワーシャーク(中間形態) Wereshark(Hybrid Form)

混沌にして悪中型サイズ人型生物人間変身生物
イニシアチブ +1; 感覚 非視覚的感知30フィート、夜目超嗅覚〈知覚〉+2

防御

アーマー・クラス 17、接触11、立ちすくみ16(+1【敏】、+6外皮)
ヒット・ポイント 36(3d10+15)
頑健 +6、反応 +2、意志 +3([恐怖]に対して+1)
防御能力 武勇+1; ダメージ減少 10/

攻撃

移動速度 30フィート
近接 高品質のトライデント=+9(1d8+4)、噛みつき=+2(1d8+2、加えて“ライカンスロピーの呪い”)

一般データ

【筋】19、【敏】12、【耐】16、【知】8、【判】15、【魅】8
基本攻撃 +3; 戦技ボーナス +7; 戦技防御値 18
特技 《強打》《追加HP》《薙ぎ払い》《薙ぎ払い強化》《武器熟練:トライデント
技能 〈水泳〉+11、〈生存〉+8
言語 共通語
その他の特殊能力 鎧修練1、変身人間形態、中間形態、およびクロコダイルポリモーフ)、ライカンスロープの共感シャークおよびダイア・シャーク

人型生物の形態か中間形態であっても、ワーシャーク通常たくましく、口に異様に大きな歯がいっぱいあり、一般的に下品で、威張り散らす。彼らは血に飢えていて怒らせるのが非常に簡単である。を鳴らし出血させるしか得るものがないいへ彼らは飛び込む。

海での、または遠洋航海の商人海賊によって一般的に使われている港の居住地での生活をワーシャークは好む。彼らが海賊の破落戸を率いているかご機嫌取りの群衆を引き連れて海辺の酒場でぶらついているところが撃される。彼らは余りに頻繁に戦闘に飛び入るため、良く噛んで食べるのでなく食いちぎる場合に水中に逃げられるよう、海岸に張り付くようにしている。いったん大きな魚がやってくるならば、多くの通知なしに、ボスが外に飛び出すに違いないということをワーシャーククルーの他のメンバーはいち早く知る。

T O C
全文検索 目的別索引

怪物図鑑

基本ルール

Advanced Class Guide

Advanced Player's Guide

Advanced Race Guide

Ultimate Magic

Ultimate Combat

Ultimate Intrigue

Ultimate Equipment

Game Mastery Guide

Ultimate Campaign

Mythic Adventures

Horror Adventures

Occult Adventures

NPC名鑑

怪物名鑑

悪漢名鑑

Pathfinder Unchained

Technology Guide

Open Game License

PRD外

パスファインダー協会