ワカンダギ

ワカンダギ Wakandagi

この枝の獣はしい鹿と滑るように進む特徴が組み合わさっている。

ワカンダギ 脅威度14 Wakandagi 脅威度 14

経験点38,400
中立にして善大型サイズ来訪者原住
イニシアチブ +6; 感覚 暗視60フィート、鋭敏嗅覚霧を見通すディテクト・イーヴルディテクト・マジック夜目〈知覚〉+23

防御

アーマー・クラス 28、接触16、立ちすくみ21(+1回避、+12外皮、-1サイズ、+6【敏】
ヒット・ポイント 200(16d10+112)
頑健 +17、反応 +13、意志 +14
完全耐性]、[病気]; 抵抗]10、[氷]10; 呪文抵抗 25

攻撃

移動速度 40フィート、水泳80フィート
近接 突き刺し=+25(1d8+10)、噛みつき=+25(1d8+10)、(×2)=+23(1d8+5)、尾の打撃=+23(1d8+5)
遠隔 水爆弾=+21接触(“突き飛ばし”)
接敵面 10フィート; 間合い 5フィート(尾の打撃は10フィート)
特殊攻撃 水爆弾強力突撃突き刺し、2d8+15)、転覆飛びかかり
擬似呪文能力術者レベル14; 精神集中+20)

回数無制限:クウェンチ難易度19)、ディテクト・イーヴルディテクト・マジックフォッグ・クラウド
3回/日:アクアス・オーブ難易度19)、ニュートラライズ・ポイズン

一般データ

【筋】30、【敏】23、【耐】24、【知】13、【判】19、【魅】22
基本攻撃 +16; 戦技ボーナス +27; 戦技防御値 44(対足払い48)
特技 《一撃離脱》《回避》《強行突破》《強打》《近距離射撃》《渾身の一打》《神速の反応》《複数回攻撃》
技能 〈威圧〉+20、〈隠密〉+20、〈軽業〉+20、〈交渉〉+20、〈呪文学〉+9、〈水泳〉+23、〈生存〉+20、〈知覚〉+23、〈知識:自然次元界〉+15
言語 共通語、森語

生態

出現環境 温暖/河川
編成 単体
宝物 なし

特殊能力

水爆弾(超常)/Water Bomb 標準アクションとして、ワカンダギ遠隔接触攻撃として60フィート以内の目標1体に対しての球を吐くことができる。成功するとワカンダギ戦技ボーナスを使用した突き飛ばしとして攻撃は解決される。この突き飛ばし機会攻撃を誘発しない。の球は成功裡に命中すると打たれた目標マス1つの中に残る。の球が外れると、その有効距離範囲で直線上に飛び続け、地面に着く。この球は直径2フィートで重さ50ポンドである。ワカンダギの球を吐いた1ラウンド後にそれは爆発し、20フィート以内の範囲の全てのクリーチャーに10d6ポイントの非致傷ダメージを与える(反応難易度25・半減)。セーヴ難易度【耐久力】に基づいている。

流れる大きな川とそれに伴う支流の熱心な守護者であるワカンダギは未開の原野の土を泳ぎ、そのを、自分たちの川岸に定住してそこの純粋さを失わせ川やそこに住む他のクリーチャーの需要を考慮せず恩恵を奪っていく人から守るために勇敢に働く。破壊的なクリーチャーが川にを流したり、人型生物が彼らの辺からあまりに多くの魚を捕ったりすると、ワカンダギ略奪者に対抗するために起き上がり、引くことを強制するか、必要に応じてどのような段をとってでも彼らの破壊を終わらせる。

ワカンダギ怒りは激しい一方で、簡単には覚めない。単純な釣りの調査や、折訪れる旅人では平和なままである; ワカンダギ領域の川で極度の意のあるダメージを与えるものだけに怒りは発生し、このクリーチャーは大きな熟考のあとでしか攻撃しない。これらの荘厳な獣は人間とはめったに遭遇しない一方で、魚を焼く焚きや比較的安全な川沿いの酒場での物語では、怒るときワカンダギは粘りつくの覆いの中から叫び、敵を散乱させ、船を転覆させ、敵を気絶状態にすることができる水爆弾を吐くと語られる。この獣の余りに近くで迷っているクリーチャーはその分枝した枝の犠牲となる。

他の、ワカンダギが出て来る破壊度がより低い物語では、彼らは心の優しい獣であるように描かれ、トウモロコシの収穫を救うために燃えている畑に洪をもたらし水夫を救うために沈みゆく船を岸へ押したり、川で遊んでいるに咬まれた子供さえ救う。

ワカンダギは肩までの身長9フィート(約2.7m)、鼻からまで広げた長さは18フィート(約5.5m)、体重2,200ポンド(約998kg)。

T O C
全文検索 目的別索引

怪物図鑑

基本ルール

Advanced Class Guide

Advanced Player's Guide

Advanced Race Guide

Ultimate Magic

Ultimate Combat

Ultimate Intrigue

Ultimate Equipment

Game Mastery Guide

Ultimate Campaign

Mythic Adventures

Horror Adventures

Occult Adventures

NPC名鑑

怪物名鑑

悪漢名鑑

Pathfinder Unchained

Technology Guide

Open Game License

PRD外

パスファインダー協会