エレメンタル

エレメンタル:アイス・エレメンタル Ice Elemental

腰から上は、この氷のようなクリーチャー人型特徴を持っているが、体の下半分はのような滑り進むだ。

アイス・エレメンタル Ice Elemental

言語 水界

生態

出現環境 気候問わず/上または水の元素界
編成 単体、2体、または徒党(3~8)
宝物 なし

特殊能力

氷潜り(超常)/Ice Glide 穴掘り移動中のアイス・エレメンタルは非魔法的な氷との中を、魚が水中を泳ぐのと同じくらい自在に進むことができる。こうして進んだ後にはトンネルもも残さず、紋やそのほかの通過の徴をつくらない。穴掘り移動中のアイス・エレメンタルがいる範囲コントロール・ウォーター呪文を発動した場合、アイス・エレメンタルは30フィート押し戻され、難易度15の頑健セーヴに成功しない限り1ラウンドの間朦朧状態になる。

氷上歩行(変則)/Icewalking この能スパイダー・クライム呪文と同様に機能するが、エレメンタルが登る表面は氷で覆われていなければならない。エレメンタルは氷で覆われた表面をペナルティ無しで移動することができ、氷上で疾走または突撃を行っても〈軽業〉判定を行う必要はない。

凍える冷気(超常)/Numbing Cold アイス・エレメンタルクリーチャーに[氷ダメージを与えた場合、そのクリーチャー頑健セーヴを行わなければならず、失敗した場合は1ラウンドの間よろめき状態になる。セーヴ難易度エレメンタルデータ・ブロックに記載されており、【耐久力】を基にしている。

雪の見通し(変則)/Snow Vision アイス・エレメンタルが降っている状況においても完全に見通せるようになり、が降っている際にも〈知覚〉判定に何らペナルティを被らない。

小型のアイス・エレメンタル 脅威度1 Small Ice Elemental

経験点400
真なる中立小型サイズ来訪者エレメンタル他次元界冷気
イニシアチブ -1; 感覚 暗視60フィート、雪の見通し〈知覚〉+5

防御

アーマー・クラス 16、接触10、立ちすくみ16(+6外皮、+1サイズ、-1【敏】
ヒット・ポイント 13(2d10+2)
頑健 +4、反応 +2、意志 +0
完全耐性 [氷]、エレメンタル種別特性
弱点]に対する脆弱性

攻撃

移動速度 20フィート、穴掘り(氷とのみ)20フィート、水泳60フィート
近接 叩きつけ=+4(1d4+1、加えて1d3[氷])
特殊攻撃 凍える冷気難易度12)

一般データ

【筋】12、【敏】8、【耐】13、【知】4、【判】11、【魅】11
基本攻撃 +2; 戦技ボーナス +2; 戦技防御値 11(足払いされない)
特技 《強打》
技能 〈隠密〉+8、〈水泳〉+9、〈知覚〉+5、〈知識:次元界〉+2
その他の特殊能力 氷潜り氷上歩行

中型のアイス・エレメンタル 脅威度3 Medium Ice Elemental

経験点800
真なる中立中型サイズ来訪者エレメンタル他次元界冷気
イニシアチブ +0; 感覚 暗視60フィート、雪の見通し〈知覚〉+7

防御

アーマー・クラス 16、接触10、立ちすくみ16(+6外皮)
ヒット・ポイント 30(4d10+8)
頑健 +6、反応 +4、意志 +1
完全耐性 [氷]、エレメンタル種別特性
弱点]に対する脆弱性

攻撃

移動速度 20フィート、穴掘り(氷とのみ)20フィート、水泳60フィート
近接 叩きつけ=+7(1d6+4、加えて1d4[氷])
特殊攻撃 凍える冷気難易度14)

一般データ

【筋】16、【敏】10、【耐】15、【知】4、【判】11、【魅】11
基本攻撃 +4; 戦技ボーナス +7; 戦技防御値 17(足払いされない)
特技 《強打》《薙ぎ払い》
技能 〈隠密〉+7、〈水泳〉+11、〈知覚〉+7、〈知識:次元界〉+4
その他の特殊能力 氷潜り氷上歩行

大型のアイス・エレメンタル 脅威度5 Large Ice Elemental

経験点1,600
真なる中立大型サイズ来訪者エレメンタル他次元界冷気
イニシアチブ +5; 感覚 暗視60フィート、雪の見通し〈知覚〉+11

防御

アーマー・クラス 17、接触10、立ちすくみ16(+7外皮、-1サイズ、+1【敏】
ヒット・ポイント 68(8d10+24)
頑健 +9、反応 +7、意志 +2
ダメージ減少 5/―; 完全耐性 [氷]、エレメンタル種別特性
弱点]に対する脆弱性

攻撃

移動速度 20フィート、穴掘り(氷とのみ)20フィート、水泳60フィート
近接 叩きつけ(×2)=+12(1d8+5、加えて1d6[氷])
接敵面 10フィート; 間合い 10フィート
特殊攻撃 凍える冷気難易度17)

一般データ

【筋】20、【敏】12、【耐】17、【知】6、【判】11、【魅】11
基本攻撃 +8; 戦技ボーナス +14; 戦技防御値 25(足払いされない)
特技 《イニシアチブ強化》《強打》《薙ぎ払い》《薙ぎ払い強化》
技能 〈威圧〉+11、〈隠密〉+8、〈水泳〉+13、〈知覚〉+11、〈知識:次元界〉+9
その他の特殊能力 氷潜り氷上歩行

超大型のアイス・エレメンタル 脅威度7 Huge Ice Elemental

経験点3,200
真なる中立超大型サイズ来訪者エレメンタル他次元界冷気
イニシアチブ +7; 感覚 暗視60フィート、雪の見通し〈知覚〉+13

防御

アーマー・クラス 20、接触12、立ちすくみ16(+1回避、+8外皮、-2サイズ、+3【敏】
ヒット・ポイント 95(10d10+40)
頑健 +11、反応 +10、意志 +3
ダメージ減少 5/―; 完全耐性 [氷]、エレメンタル種別特性
弱点]に対する脆弱性

攻撃

移動速度 20フィート、穴掘り(氷とのみ)20フィート、水泳60フィート
近接 叩きつけ(×2)=+15(2d6+7、加えて1d8[氷])
接敵面 15フィート; 間合い 15フィート
特殊攻撃 凍える冷気難易度19)

一般データ

【筋】24、【敏】16、【耐】19、【知】6、【判】11、【魅】11
基本攻撃 +10; 戦技ボーナス +19; 戦技防御値 33(足払いされない)
特技 《イニシアチブ強化》《回避》《強打》《薙ぎ払い》《薙ぎ払い強化》
技能 〈威圧〉+13、〈隠密〉+8、〈水泳〉+15、〈知覚〉+13、〈知識:次元界〉+11
その他の特殊能力 氷潜り氷上歩行

グレーター・アイス・エレメンタル 脅威度9 Greater Ice Elemental

経験点6,400
真なる中立超大型サイズ来訪者エレメンタル他次元界冷気
イニシアチブ +8; 感覚 暗視60フィート、雪の見通し〈知覚〉+16

防御

アーマー・クラス 23、接触13、立ちすくみ18(+1回避、+10外皮、-2サイズ、+4【敏】
ヒット・ポイント 123(13d10+52)
頑健 +12、反応 +14、意志 +4
ダメージ減少 10/―; 完全耐性 [氷]、エレメンタル種別特性
弱点]に対する脆弱性

攻撃

移動速度 20フィート、穴掘り(氷とのみ)20フィート、水泳60フィート
近接 叩きつけ(×2)=+20(2d8+9、加えて2d6[氷])
接敵面 15フィート; 間合い 15フィート
特殊攻撃 凍える冷気難易度20)

一般データ

【筋】28、【敏】18、【耐】19、【知】8、【判】11、【魅】11
基本攻撃 +13; 戦技ボーナス +24; 戦技防御値 39(足払いされない)
特技 《イニシアチブ強化》《回避》《強打》《渾身の一打》《神速の反応》《薙ぎ払い》《迎え討ち》
技能 〈威圧〉+16、〈隠密〉+12、〈水泳〉+17、〈脱出術〉+20、〈知覚〉+16、〈知識:次元界〉+15
その他の特殊能力 氷潜り氷上歩行

エルダー・アイス・エレメンタル 脅威度11 Elder Ice Elemental

経験点12,800
真なる中立超大型サイズ来訪者エレメンタル他次元界冷気
イニシアチブ +9; 感覚 暗視60フィート、雪の見通し〈知覚〉+19

防御

アーマー・クラス 24、接触14、立ちすくみ18(+1回避、+10外皮、-2サイズ、+5【敏】
ヒット・ポイント 152(16d10+64)
頑健 +14、反応 +17、意志 +5
ダメージ減少 10/―; 完全耐性 [氷]、エレメンタル種別特性
弱点]に対する脆弱性

攻撃

移動速度 20フィート、穴掘り(氷とのみ)20フィート、水泳60フィート
近接 叩きつけ(×2)=+24(2d10+10/19~20、加えて2d8[氷])
接敵面 15フィート; 間合い 15フィート
特殊攻撃 凍える冷気難易度22)

一般データ

【筋】30、【敏】20、【耐】19、【知】10、【判】11、【魅】11
基本攻撃 +16; 戦技ボーナス +28; 戦技防御値 44(足払いされない)
特技 《イニシアチブ強化》《回避》《強打》《クリティカル強化:叩きつけ》、《渾身の一打》《神速の反応》《薙ぎ払い》《迎え討ち》
技能 〈威圧〉+19、〈隠密〉+16、〈水泳〉+37、〈脱出術〉+24、〈知覚〉+19、〈知識:次元界〉+19
その他の特殊能力 氷潜り氷上歩行

アイス・エレメンタルは自律行動能を持つと氷でできたクリーチャーである。彼らは次元界の中で次元界との境界に沿った特に冷たい部分で形作られ、そこでは巨大な氷山が世界ほどの高さがある滝を拓けたへと傾けている。アイス・エレメンタルの正確な外見はさまざまである。

エレメンタル:マグマ・エレメンタル Magma Elemental

この岩のようなモンスターは内部の熱で輝いている。がそのと口、表皮の割れからも漏れている。

マグマ・エレメンタル Magma Elemental

言語 界語

生態

出現環境 気候問わず/地形問わず火の元素界
編成 単体、2体、または徒党(3~8)
宝物 なし

特殊能力

着火(変則)/Burn マグマ・エレメンタルは真のエレメンタルほど熱くはないため、その着火難易度は-2のペナルティを含んでいる。

地潜り(変則)/Earth Glide 穴掘り移動中のマグマ・エレメンタル金属を除く、土、溶岩などほとんどあらゆる種類地面の中を、魚が水中を泳ぐのと同じくらい自在に進むことができる。こうして進んだ後にはトンネルもも残さず、紋をつくらないが、それが通過した範囲はその後1ラウンドの間温かみを感じさせ、しばしばが磨かれたかのように奇妙に滑らかな質感になる。穴掘り移動中のマグマ・エレメンタルがいる範囲ムーヴ・アース呪文を発動した場合、マグマ・エレメンタルは30フィート押し戻され、難易度15の頑健セーヴに成功しない限り1ラウンドの間朦朧状態になる。

溶岩溜り(超常)/Lava Puddle 1日に1回、全ラウンド・アクションとして、マグマ・エレメンタル溶岩環境天候、各ルール参照)を吐き、その接敵面を深さ2~3インチで移動困難な地形とみなされる溶岩溜りとすることができる。この溶岩溜りを通過したあらゆるクリーチャーは2d6ポイントの[ダメージを受ける。このダメージはそのクリーチャー溶岩溜りを離れた後も1d3ラウンド継続するが、1ラウンドに1d6ポイントの[ダメージしか与えない。溶岩溜りエレメンタルヒット・ダイス数に等しいラウンドが過ぎた後は固化し安全になる。GMの決定により、この溶岩溜りは二次的な災を発生させる。

小型のマグマ・エレメンタル 脅威度1 Small Magma Elemental

経験点400
真なる中立小型サイズ来訪者エレメンタル他次元界
イニシアチブ +3; 感覚 暗視60フィート; 〈知覚〉+5

防御

アーマー・クラス 15、接触10、立ちすくみ15(+5外皮、+1サイズ、-1【敏】
ヒット・ポイント 11(2d10)
頑健 +3、反応 +2、意志 +0
完全耐性]、エレメンタル種別特性
弱点 [氷雪]に対する脆弱性

攻撃

移動速度 20フィート、穴掘り20フィート; 地潜り
近接 叩きつけ=+3(1d3、加えて“着火”)
特殊攻撃 着火(1d4、難易度9)、溶岩溜り

一般データ

【筋】10、【敏】8、【耐】11、【知】4、【判】11、【魅】11
基本攻撃 +2; 戦技ボーナス +1; 戦技防御値 10
特技 《イニシアチブ強化》
技能 〈隠密〉+8、〈知覚〉+5、〈知識:ダンジョン探検〉+2
その他の特殊能力 地潜り

中型のマグマ・エレメンタル 脅威度3 Medium Magma Elemental

経験点800
真なる中立中型サイズ来訪者エレメンタル他次元界
イニシアチブ +3; 感覚 暗視60フィート; 〈知覚〉+7

防御

アーマー・クラス 16、接触9、立ちすくみ16(+7外皮、-1【敏】
ヒット・ポイント 30(4d10+8)
頑健 +6、反応 +3、意志 +1
完全耐性]、エレメンタル種別特性
弱点 [氷雪]に対する脆弱性

攻撃

移動速度 20フィート、穴掘り20フィート; 地潜り
近接 叩きつけ=+6(1d6+3、加えて“着火”)
特殊攻撃 着火(1d4、難易度12)、溶岩溜り

一般データ

【筋】14、【敏】8、【耐】15、【知】4、【判】11、【魅】11
基本攻撃 +4; 戦技ボーナス +6; 戦技防御値 15
特技 《イニシアチブ強化》《強打》
技能 〈隠密〉+6、〈知覚〉+7、〈知識:ダンジョン探検〉+4

大型のマグマ・エレメンタル 脅威度5 Large Magma Elemental

経験点1,600
真なる中立大型サイズ来訪者エレメンタル他次元界
イニシアチブ +3; 感覚 暗視60フィート; 〈知覚〉+11

防御

アーマー・クラス 16、接触8、立ちすくみ16(+8外皮、-1サイズ、-1【敏】
ヒット・ポイント 60(8d10+16)
頑健 +8、反応 +5、意志 +2
ダメージ減少 5/―; 完全耐性]、エレメンタル種別特性
弱点 [氷雪]に対する脆弱性

攻撃

移動速度 20フィート、穴掘り20フィート; 地潜り
近接 叩きつけ(×2)=+11(1d8+4、加えて“着火”)
接敵面 10フィート; 間合い 10フィート
特殊攻撃 着火(1d6、難易度14)、溶岩溜り

一般データ

【筋】18、【敏】8、【耐】15、【知】6、【判】11、【魅】11
基本攻撃 +8; 戦技ボーナス +13; 戦技防御値 22
特技 《イニシアチブ強化》《強打》《突き飛ばし強化》《薙ぎ払い》
技能 〈隠密〉+6、〈知覚〉+11、〈知識:ダンジョン探検〉+9、〈登攀〉+15

超大型のマグマ・エレメンタル 脅威度7 Huge Magma Elemental

経験点3,200
真なる中立超大型サイズ来訪者エレメンタル他次元界
イニシアチブ +3; 感覚 暗視60フィート; 〈知覚〉+13

防御

アーマー・クラス 17、接触7、立ちすくみ17(+10外皮、-2サイズ、-1【敏】
ヒット・ポイント 85(10d10+30)
頑健 +10、反応 +6、意志 +3
ダメージ減少 5/―; 完全耐性]、エレメンタル種別特性
弱点 [氷雪]に対する脆弱性

攻撃

移動速度 20フィート、穴掘り20フィート; 地潜り
近接 叩きつけ(×2)=+14(2d6+6、加えて“着火”)
接敵面 15フィート; 間合い 15フィート
特殊攻撃 着火(1d8、難易度16)、溶岩溜り

一般データ

【筋】22、【敏】8、【耐】17、【知】6、【判】11、【魅】11
基本攻撃 +10; 戦技ボーナス +18; 戦技防御値 27
特技 《イニシアチブ強化》《強打》《上級突き飛ばし》《突き飛ばし強化》《薙ぎ払い》
技能 〈隠密〉+4、〈知覚〉+13、〈知識:ダンジョン探検〉+11、〈登攀〉+19

グレーター・マグマ・エレメンタル 脅威度9 Greater Magma Elemental

経験点6,400
真なる中立超大型サイズ来訪者エレメンタル他次元界
イニシアチブ +3; 感覚 暗視60フィート; 〈知覚〉+16

防御

アーマー・クラス 19、接触7、立ちすくみ19(+12外皮、-2サイズ、-1【敏】
ヒット・ポイント 123(13d10+52)
頑健 +12、反応 +7、意志 +4
ダメージ減少 10/―; 完全耐性]、エレメンタル種別特性
弱点 [氷雪]に対する脆弱性

攻撃

移動速度 20フィート、穴掘り20フィート; 地潜り
近接 叩きつけ(×2)=+18(2d8+7、加えて“着火”)
接敵面 15フィート; 間合い 15フィート
特殊攻撃 着火(2d6、難易度18)、溶岩溜り

一般データ

【筋】24、【敏】8、【耐】19、【知】8、【判】11、【魅】11
基本攻撃 +13; 戦技ボーナス +22; 戦技防御値 31
特技 《イニシアチブ強化》《強打》《蹴散らし強化》《上級蹴散らし》《上級突き飛ばし》《突き飛ばし強化》《薙ぎ払い》
技能 〈威圧〉+16、〈隠密〉+7、〈知覚〉+16、〈知識:ダンジョン探検〉+15、〈登攀〉+23

エルダー・マグマ・エレメンタル 脅威度11 Elder Magma Elemental

経験点12,800
真なる中立超大型サイズ来訪者エレメンタル他次元界
イニシアチブ +3; 感覚 暗視60フィート; 〈知覚〉+19

防御

アーマー・クラス 25、接触7、立ちすくみ25(+18外皮、-2サイズ、-1【敏】
ヒット・ポイント 152(16d10+64)
頑健 +14、反応 +9、意志 +5
ダメージ減少 10/―; 完全耐性]、エレメンタル種別特性
弱点 [氷雪]に対する脆弱性

攻撃

移動速度 20フィート、穴掘り20フィート; 地潜り
近接 叩きつけ(×2)=+22(3d6+8、加えて“着火”)
接敵面 15フィート; 間合い 15フィート
特殊攻撃 着火(3d6、難易度20)、溶岩溜り

一般データ

【筋】26、【敏】8、【耐】19、【知】10、【判】11、【魅】11
基本攻撃 +16; 戦技ボーナス +26; 戦技防御値 35
特技 《イニシアチブ強化》《強打》《蹴散らし強化》《渾身の一打》《上級蹴散らし》《上級突き飛ばし》《突き飛ばし強化》《薙ぎ払い》
技能 〈威圧〉+19、〈隠密〉+10、〈知覚〉+19、〈知識:次元界〉+19、〈知識:ダンジョン探検〉+19、〈登攀〉+27

地の元素界火の元素界の境界帯では、山と大陸サイズ溶岩流は普通に見られる。この地域エレメンタルは両方の次元界の面を持つ傾向があり、典型的な種類が液状のの核を持つアース・エレメンタルであるマグマ・エレメンタルだ。マグマ・エレメンタルは一般的にはどこか野蛮あるいは獣的な外見を有する。

エレメンタル:マッド・エレメンタル Mud Elemental

この自律行動能のある泥の山は、滴り落ちる泥濘からなる人型の形をかろうじて維持できているように見える。

マッド・エレメンタル Mud Elemental

言語 界語

生態

出現環境 気候問わず/上または地の元素界
編成 単体、2体、または徒党(3~8)
宝物 なし

特殊能力

地潜り(変則)/Earth Glide 穴掘り移動中のマッド・エレメンタルは土、砂利、その他の緩い、あるいは浸透性の固体の中を、魚が水中を泳ぐのと同じくらい自在に進むことができる。この能や煉瓦ののような固い障害物を通過するために使用することはできない。こうして進んだ後にはトンネルもも残さず、紋やそのほかの通過の徴をつくらない。穴掘り移動中のマッド・エレメンタルがいる範囲ムーヴ・アース呪文を発動した場合、マッド・エレメンタルは30フィート押し戻され、難易度15の頑健セーヴに成功しない限り1ラウンドの間朦朧状態になる。

捕獲(変則)/Entrap エレメンタル捕獲による泥は1d3ラウンドの間に漬かることで洗い流すことができる。

小型のマッド・エレメンタル 脅威度1 Small Mud Elemental

経験点400
真なる中立小型サイズ来訪者エレメンタル他次元界
イニシアチブ -1; 感覚 暗視60フィート、振動感知30フィート; 〈知覚〉+5

防御

アーマー・クラス 16、接触10、立ちすくみ16(+6外皮、+1サイズ、-1【敏】
ヒット・ポイント 13(2d10+2)
頑健 +4、反応 +2、意志 +0
完全耐性 [強]、エレメンタル種別特性

攻撃

移動速度 20フィート、穴掘り10フィート、水泳30フィート; 地潜り
近接 叩きつけ=+5(1d4+3、加えて“捕獲”)
特殊攻撃 捕獲難易度12、10分、硬度5、ヒット・ポイント5)

一般データ

【筋】14、【敏】8、【耐】13、【知】4、【判】11、【魅】11
基本攻撃 +2; 戦技ボーナス +3; 戦技防御値 12
特技 《強打》《突き飛ばし強化》
技能 〈隠密〉+7、〈水泳〉+10、〈脱出術〉+3、〈知覚〉+5、〈知識:次元界〉+1、〈登攀〉+6

中型のマッド・エレメンタル 脅威度3 Medium Mud Elemental

経験点800
真なる中立中型サイズ来訪者エレメンタル他次元界
イニシアチブ +0; 感覚 暗視60フィート、振動感知30フィート; 〈知覚〉+7

防御

アーマー・クラス 16、接触10、立ちすくみ16(+6外皮)
ヒット・ポイント 30(4d10+8)
頑健 +6、反応 +4、意志 +1
完全耐性 [強]、エレメンタル種別特性

攻撃

移動速度 20フィート、穴掘り10フィート、水泳30フィート; 地潜り
近接 叩きつけ=+7(1d6+4、加えて“捕獲”)
特殊攻撃 捕獲難易度14、10分、硬度5、ヒット・ポイント5)

一般データ

【筋】16、【敏】10、【耐】15、【知】4、【判】11、【魅】11
基本攻撃 +4; 戦技ボーナス +7; 戦技防御値 17
特技 《強打》《突き飛ばし強化》《薙ぎ払い》
技能 〈隠密〉+5、〈水泳〉+11、〈脱出術〉+5、〈知覚〉+7、〈知識:次元界〉+2、〈登攀〉+8

大型のマッド・エレメンタル 脅威度5 Large Mud Elemental

経験点1,600
真なる中立大型サイズ来訪者エレメンタル他次元界
イニシアチブ +1; 感覚 暗視60フィート、振動感知30フィート; 〈知覚〉+11

防御

アーマー・クラス 17、接触10、立ちすくみ16(+7外皮、-1サイズ、+1【敏】
ヒット・ポイント 68(8d10+24)
頑健 +9、反応 +7、意志 +2
ダメージ減少 5/―; 完全耐性 [強]、エレメンタル種別特性

攻撃

移動速度 20フィート、穴掘り10フィート、水泳30フィート; 地潜り
近接 叩きつけ(×2)=+12(1d8+5、加えて“捕獲”)
接敵面 10フィート; 間合い 10フィート
特殊攻撃 捕獲難易度17、10分、硬度5、ヒット・ポイント10)

一般データ

【筋】20、【敏】12、【耐】17、【知】4、【判】11、【魅】11
基本攻撃 +8; 戦技ボーナス +14; 戦技防御値 25
特技 《強打》《上級突き飛ばし》《突き飛ばし強化》《薙ぎ払い》《薙ぎ払い強化》
技能 〈隠密〉+4、〈水泳〉+13、〈脱出術〉+8、〈知覚〉+11、〈知識:次元界〉+4、〈登攀〉+12

超大型のマッド・エレメンタル 脅威度7 Huge Mud Elemental

経験点3,200
真なる中立超大型サイズ来訪者エレメンタル他次元界
イニシアチブ +3; 感覚 暗視60フィート、振動感知30フィート; 〈知覚〉+13

防御

アーマー・クラス 20、接触12、立ちすくみ16(+1回避、+8外皮、-2サイズ、+3【敏】
ヒット・ポイント 95(10d10+40)
頑健 +11、反応 +10、意志 +3
ダメージ減少 5/―; 完全耐性 [強]、エレメンタル種別特性

攻撃

移動速度 20フィート、穴掘り10フィート、水泳30フィート; 地潜り
近接 叩きつけ(×2)=+15(2d6+7、加えて“捕獲”)
接敵面 15フィート; 間合い 15フィート
特殊攻撃 捕獲難易度19、10分、硬度5、ヒット・ポイント15)

一般データ

【筋】24、【敏】16、【耐】19、【知】6、【判】11、【魅】11
基本攻撃 +10; 戦技ボーナス +19; 戦技防御値 33
特技 《回避》《強打》《上級突き飛ばし》《突き飛ばし強化》《薙ぎ払い》《薙ぎ払い強化》
技能 〈隠密〉+8、〈水泳〉+15、〈脱出術〉+13、〈知覚〉+13、〈知識:次元界〉+7、〈登攀〉+17

グレーター・マッド・エレメンタル 脅威度9 Greater Mud Elemental

経験点6,400
真なる中立超大型サイズ来訪者エレメンタル他次元界
イニシアチブ +4; 感覚 暗視60フィート、振動感知30フィート; 〈知覚〉+16

防御

アーマー・クラス 22、接触13、立ちすくみ17(+1回避、+9外皮、-2サイズ、+4【敏】
ヒット・ポイント 123(13d10+52)
頑健 +12、反応 +14、意志 +4
ダメージ減少 10/―; 完全耐性 [強]、エレメンタル種別特性

攻撃

移動速度 20フィート、穴掘り10フィート、水泳30フィート; 地潜り
近接 叩きつけ(×2)=+20(2d8+9、加えて“捕獲”)
接敵面 15フィート; 間合い 15フィート
特殊攻撃 捕獲難易度20、10分、硬度10、ヒット・ポイント15)

一般データ

【筋】28、【敏】18、【耐】19、【知】8、【判】11、【魅】11
基本攻撃 +13; 戦技ボーナス +24; 戦技防御値 39
特技 《回避》《強打》《上級突き飛ばし》《神速の反応》《突き飛ばし強化》《薙ぎ払い》《薙ぎ払い強化》《ふっとばし攻撃》
技能 〈隠密〉+12、〈水泳〉+17、〈脱出術〉+20、〈知覚〉+16、〈知識:次元界〉+15、〈登攀〉+25

エルダー・マッド・エレメンタル 脅威度11 Elder Mud Elemental

経験点12,800
真なる中立超大型サイズ来訪者エレメンタル他次元界
イニシアチブ +5; 感覚 暗視60フィート、振動感知30フィート; 〈知覚〉+19

防御

アーマー・クラス 23、接触14、立ちすくみ17(+1回避、+9外皮、-2サイズ、+5【敏】
ヒット・ポイント 152(16d10+64)
頑健 +14、反応 +17、意志 +5
ダメージ減少 10/―; 完全耐性 [強]、エレメンタル種別特性

攻撃

移動速度 20フィート、穴掘り10フィート、水泳30フィート; 地潜り
近接 叩きつけ(×2)=+24(2d10+10/19~20、加えて“捕獲”)
接敵面 15フィート; 間合い 15フィート
特殊攻撃 捕獲難易度22、10分、硬度10、ヒット・ポイント15)

一般データ

【筋】30、【敏】20、【耐】19、【知】10、【判】11、【魅】11
基本攻撃 +16; 戦技ボーナス +28; 戦技防御値 44
特技 《回避》《強打》《クリティカル強化:叩きつけ》、《上級突き飛ばし》《神速の反応》《突き飛ばし強化》《薙ぎ払い》《薙ぎ払い強化》《ふっとばし攻撃》
技能 〈威圧〉+19、〈隠密〉+16、〈水泳〉+18、〈脱出術〉+24、〈知覚〉+19、〈知識:次元界〉+19、〈登攀〉+29

次元界次元界と境をなすところでは、源的なエレメンタルの混交が起きる。この境界マッド・エレメンタルが住む所だ。アース・エレメンタルウォーター・エレメンタルにさげすまれるマッド・エレメンタルは、通常人型生物動物巨大などの物質界クリーチャーの形を取っていると曖昧にわかる泥の塊に似ている。その泥の体の実際の密度はさまざまだ。一部は砂の混じったでできているかもしれないが、他のものは川の粘土のように固い。大きく強マッド・エレメンタルはミミズ、爬虫類、あるいはカエルに似た形をしている傾向にある。


エレメンタル:ライトニング・エレメンタル Lightning Elemental

このクリーチャーい雷雲に似ており、を連想させるような稲光と、稲妻を内に秘め振り回される長いがある。

ライトニング・エレメンタル Lightning Elemental

言語 界語

生態

出現環境 気候問わず/地形問わず風の元素界
編成 単体、2体、または徒党(3~8)
宝物 なし

特殊能力

金属の体得(変則)/Metal Mastery ライトニング・エレメンタルは敵が金属鎧を着ている場合、金属製武器を使用している場合、あるいは金属でできている場合(アイアン・ゴーレムなど)、攻撃ロールに+3のボーナスを得る。

雷光跳(変則)/Spark Leap ライトニング・エレメンタルはその金属の体得が適用されるクリーチャーに対して突撃を行う場合、突き飛ばし武器落とし蹴散らし足払い攻撃に+10のボーナスを得る。

小型のライトニング・エレメンタル 脅威度1 Small Lightning Elemental

経験点400
真なる中立小型サイズ来訪者エレメンタル他次元界
イニシアチブ +6; 感覚 暗視60フィート; 〈知覚〉+5

防御

アーマー・クラス 14、接触13、立ちすくみ12(+1外皮、+1サイズ、+2【敏】
ヒット・ポイント 11(2d10)
頑健 +3、反応 +5、意志 +0
完全耐性雷撃]、エレメンタル種別特性

攻撃

移動速度 飛行100フィート(完璧)
近接 叩きつけ=+5(1d4、加えて1d3[雷撃])
特殊攻撃 金属の体得雷光跳

一般データ

【筋】10、【敏】15、【耐】10、【知】4、【判】11、【魅】11
基本攻撃 +2; 戦技ボーナス +1; 戦技防御値 13
特技 《イニシアチブ強化》《武器の妙技》
技能 〈軽業〉+7、〈脱出術〉+6、〈知覚〉+5、〈知識:次元界〉+1、〈飛行〉+12

中型のライトニング・エレメンタル 脅威度3 Medium Lightning Elemental

経験点800
真なる中立中型サイズ来訪者エレメンタル他次元界
イニシアチブ +8; 感覚 暗視60フィート; 〈知覚〉+7

防御

アーマー・クラス 16、接触15、立ちすくみ11(+1回避、+1外皮、+4【敏】
ヒット・ポイント 26(4d10+4)
頑健 +5、反応 +8、意志 +1
完全耐性雷撃]、エレメンタル種別特性

攻撃

移動速度 飛行100フィート(完璧)
近接 叩きつけ=+8(1d6+3、加えて1d4[雷撃])
特殊攻撃 金属の体得雷光跳

一般データ

【筋】14、【敏】19、【耐】12、【知】4、【判】11、【魅】11
基本攻撃 +4; 戦技ボーナス +6; 戦技防御値 21
特技 《イニシアチブ強化》《回避》《武器の妙技》
技能 〈軽業〉+11、〈脱出術〉+9、〈知覚〉+7、〈知識:次元界〉+2、〈飛行〉+12

大型のライトニング・エレメンタル 脅威度5 Large Lightning Elemental

経験点1,600
真なる中立大型サイズ来訪者エレメンタル他次元界
イニシアチブ +10; 感覚 暗視60フィート; 〈知覚〉+11

防御

アーマー・クラス 18、接触16、立ちすくみ11(+1回避、+2外皮、-1サイズ、+6【敏】
ヒット・ポイント 60(8d10+16)
頑健 +8、反応 +12、意志 +2
ダメージ減少 5/―; 完全耐性雷撃]、エレメンタル種別特性

攻撃

移動速度 飛行100フィート(完璧)
近接 叩きつけ(×2)=+13(1d8+3、加えて1d6[雷撃])
接敵面 10フィート; 間合い 10フィート
特殊攻撃 金属の体得雷光跳

一般データ

【筋】16、【敏】23、【耐】14、【知】6、【判】11、【魅】11
基本攻撃 +8; 戦技ボーナス +12; 戦技防御値 29
特技 《イニシアチブ強化》《回避》《かすめ飛び攻撃》《強行突破》《武器の妙技》
技能 〈軽業〉+17、〈脱出術〉+17、〈知覚〉+11、〈知識:次元界〉+9、〈飛行〉+12

超大型のライトニング・エレメンタル 脅威度7 Huge Lightning Elemental

経験点3,200
真なる中立超大型サイズ来訪者エレメンタル他次元界
イニシアチブ +12; 感覚 暗視60フィート; 〈知覚〉+13

防御

アーマー・クラス 19、接触17、立ちすくみ10(+1回避、+2外皮、-2サイズ、+8【敏】
ヒット・ポイント 85(10d10+30)
頑健 +10、反応 +15、意志 +5
ダメージ減少 5/―; 完全耐性雷撃]、エレメンタル種別特性

攻撃

移動速度 飛行100フィート(完璧)
近接 叩きつけ(×2)=+16(2d6+5、加えて1d8[雷撃])
接敵面 15フィート; 間合い 15フィート
特殊攻撃 金属の体得雷光跳

一般データ

【筋】20、【敏】27、【耐】16、【知】6、【判】11、【魅】11
基本攻撃 +10; 戦技ボーナス +17; 戦技防御値 36
特技 《イニシアチブ強化》《回避》《かすめ飛び攻撃》《強行突破》《鋼の意志》《武器の妙技》
技能 〈軽業〉+21、〈脱出術〉+21、〈知覚〉+13、〈知識:次元界〉+11、〈飛行〉+12

グレーター・ライトニング・エレメンタル 脅威度9 Greater Lightning Elemental

経験点6,400
真なる中立超大型サイズ来訪者エレメンタル他次元界
イニシアチブ +13; 感覚 暗視60フィート; 〈知覚〉+16

防御

アーマー・クラス 22、接触18、立ちすくみ12(+1回避、+4外皮、-2サイズ、+9【敏】
ヒット・ポイント 110(13d10+39)
頑健 +11、反応 +17、意志 +6
ダメージ減少 10/―; 完全耐性雷撃]、エレメンタル種別特性

攻撃

移動速度 飛行100フィート(完璧)
近接 叩きつけ(×2)=+20(2d8+6、加えて2d6[雷撃])
接敵面 15フィート; 間合い 15フィート
特殊攻撃 金属の体得雷光跳

一般データ

【筋】22、【敏】29、【耐】16、【知】8、【判】11、【魅】11
基本攻撃 +13; 戦技ボーナス +21; 戦技防御値 41
特技 《イニシアチブ強化》《回避》《かすめ飛び攻撃》《強行突破》《強打》《鋼の意志》《武器の妙技》《無視界戦闘》
技能 〈威圧〉+16、〈軽業〉+25、〈脱出術〉+25、〈知覚〉+16、〈知識:次元界〉+15、〈飛行〉+13

エルダー・ライトニング・エレメンタル 脅威度11 Elder Lightning Elemental 脅威度 11

経験点12,800
真なる中立超大型サイズ来訪者エレメンタル他次元界
イニシアチブ +14; 感覚 暗視60フィート; 〈知覚〉+19

防御

アーマー・クラス 25、接触19、立ちすくみ14(+1回避、+6外皮、-2サイズ、+10【敏】
ヒット・ポイント 136(16d10+48)
頑健 +13、反応 +20、意志 +7
ダメージ減少 10/―; 完全耐性雷撃]、エレメンタル種別特性

攻撃

移動速度 飛行100フィート(完璧)
近接 叩きつけ(×2)=+24(2d8+8、加えて2d8[雷撃])
接敵面 15フィート; 間合い 15フィート
特殊攻撃 金属の体得雷光跳

一般データ

【筋】26、【敏】31、【耐】16、【知】10、【判】11、【魅】11
基本攻撃 +16; 戦技ボーナス +26; 戦技防御値 47
特技 《イニシアチブ強化》《回避》《かすめ飛び攻撃》《強行突破》《強打》《鋼の意志》《武器の妙技》《迎え討ち》《無視界戦闘》
技能 〈威圧〉+19、〈隠密〉+21、〈軽業〉+29、〈脱出術〉+29、〈知覚〉+19、〈知識:次元界〉+19、〈飛行〉+14

ほとんどの者は次元界を晴れたの広大な広がりだと考えているが、この次元界には世界全体よりも大きい怪物じみた竜巻と、をも砕く轟きと雷鳴を備えた雷雨を含む、もある。ライトニング・エレメンタルがこのような電気をはらんだの近くであまりにも多くのを過ごしたエア・エレメンタルの副産物だとしても、忘れられた突風のような単なる落し子なのだとしても、彼らは攻撃的で、ほとんど自殺的なまでにいの中に飛び込んでいこうとする。とりわけ金属でできたクリーチャー金属の鎧を着たり金属武器を振るうクリーチャー攻撃することを楽しむ。

多くのライトニング・エレメンタルは大まかに人型をしているが、一部のものは動物の姿(特に鳥とドラゴン)を好み、少数のものは雲ででき、稲妻をひらめかせる、胴体のない大きな以外のものではないように見える。ライトニング・エレメンタルがとる姿の如何を問わず、このクリーチャーの回りの気は、感電の予感とピリピリするオゾンの臭いとともに、うなりを上げて振動する。

T O C
全文検索 目的別索引

怪物図鑑

基本ルール

Advanced Class Guide

Advanced Player's Guide

Advanced Race Guide

Ultimate Magic

Ultimate Combat

Ultimate Intrigue

Ultimate Equipment

Game Mastery Guide

Ultimate Campaign

Mythic Adventures

Horror Adventures

Occult Adventures

NPC名鑑

怪物名鑑

悪漢名鑑

Pathfinder Unchained

Technology Guide

Open Game License

PRD外

パスファインダー協会