フロスト・ワーム

フロスト・ワーム Frost Worm

この巨大い長虫は頭部の中央に1つの円形のがある。一筋の氷のような大顎の間からたなびいている。

フロスト・ワーム 脅威度12 Frost Worm

経験点19,200
真なる中立超大型サイズ魔獣(冷気)
イニシアチブ +7; 感覚 暗視60フィート、夜目〈知覚〉+17

防御

アーマー・クラス 27、接触11、立ちすくみ24(+16外皮、-2サイズ、+3【敏】
ヒット・ポイント 168(16d10+80)
頑健 +15、反応 +13、意志 +10
完全耐性 [氷
弱点]に対する脆弱性

攻撃

移動速度 30フィート、穴掘り10フィート
近接 噛みつき=+25(4d10+15、加えて4d6[氷])
接敵面 15フィート; 間合い 10フィート
特殊攻撃 さえずり断末魔の爆発ブレス攻撃(60フィート円錐状、15d6[氷ダメージ反応難易度23・半減、1時間に1回使用できる)

一般データ

【筋】31、【敏】16、【耐】21、【知】2、【判】16、【魅】11
基本攻撃 +16; 戦技ボーナス +28; 戦技防御値 41(足払いされない)
特技 《足止め》《イニシアチブ強化》《技能熟練:知覚》、《強打》《薙ぎ払い》《鋼の意志》《武器熟練:噛みつき》、《迎え討ち》
技能 〈隠密〉+6(上または氷上では+14)、〈知覚〉+17; 種族修正 +8上または氷上での〈隠密〉
その他の特殊能力 冷気

生態

出現環境 寒冷平地または山岳
編成 単体
宝物 乏しい

特殊能力

冷気(超常)/Cold フロスト・ワームの体は激しい冷気を作り出し、その噛みつき攻撃に4d6ポイントの追加の[氷ダメージを与える。フロスト・ワーム素手攻撃または肉体武器攻撃したクリーチャー攻撃が命中するごとに1d6ポイントの[氷ダメージを受ける。フロスト・ワームに組みついたり組みつかれたりしたクリーチャー組みつきが維持されているラウンドごとに4d6ポイントの[氷ダメージを受ける

断末魔の爆発(超常)/Death Throes 殺されたフロスト・ワームは半径100フィート爆発範囲内に12d6ポイントの[氷ダメージと8d6ポイントの刺突ダメージを与える(難易度23、反応半減)このセーヴ難易度【耐久力】に基づいている。

さえずり(超常)/Trill 全ラウンド・アクションとして、フロスト・ワームは半径100フィート以内の全てのクリーチャー効果を及ぼす奇妙なさえずりのような音を放つことができる。クリーチャー難易度18の意志セーヴを行わなければならず、失敗した場合はワームがさえずりを続ける限り(フロスト・ワーム集中によってこのさえずりを維持することができる)、恍惚状態となる。一度あるクリーチャー効果抵抗したり打ち破った場合は、同一のフロスト・ワームさえずりには24時間の間効果を受けない。このセーヴ難易度【魅力】に基づいている。

鎧を砕する顎、冷気放射する体、クリーチャー恍惚とさせる恐るべき鋭い叫びを持つフロスト・ワームは凍てつくツンドラと氷河の捕食者の頂点である。フロスト・ワームの狩場では、彼らはルモアハズだけを怖れる。怒れるルモアハズの生み出す熱はフロスト・ワームに激しい痛みをもたらすからだ。

この熱に対する非常な嫌悪は、その凍てつく接触破壊的なブレス攻撃と同様に、フロスト・ワームの常ならぬ生理――魔法冷気の血液が流れる血管――の一面を起源とする。このクリーチャーの血潮は透明だが、モンスターの体がクリーチャーの皮膚に接触したを凍りつかせることができる氷点下の冷気が詰め込まれている。フロスト・ワームんだ場合、この魔法のエネルギーは放散し、血液と筋は即座に凍結し、破裂して氷の破片を破滅的とする。その結果、本来はこの居性の怪物を餌食にすることができる捕食者でさえフロスト・ワームを放置しておこうとする傾向がある。

成体のフロスト・ワームは体長35フィートにおよび、体重は8,000ポンド。


T O C
全文検索 目的別索引

怪物図鑑

基本ルール

Advanced Class Guide

Advanced Player's Guide

Advanced Race Guide

Ultimate Magic

Ultimate Combat

Ultimate Intrigue

Ultimate Equipment

Game Mastery Guide

Ultimate Campaign

Mythic Adventures

Horror Adventures

Occult Adventures

NPC名鑑

怪物名鑑

悪漢名鑑

Pathfinder Unchained

Technology Guide

Open Game License

PRD外

パスファインダー協会