経験点6,400
中立にして善/大型サイズの魔獣(風)
イニシアチブ +7; 感覚 暗視120フィート、属性識別、夜目; 〈知覚〉+17
アーマー・クラス 23、接触13、立ちすくみ19(+1回避、+10外皮、-1サイズ、+3【敏】)
ヒット・ポイント 105(10d10+50)
頑健 +12、反応 +10、意志 +9
移動速度 60フィート、飛行120フィート(良好)
近接 蹄(×2)=+16(2d6+7、加えて1d6[雷撃])
特殊攻撃 飛行突撃、ブレス攻撃
接敵面 10フィート; 間合い 10フィート
【筋】24、【敏】17、【耐】21、【知】16、【判】18、【魅】21
基本攻撃 +10; 戦技ボーナス +18; 戦技防御値 32(対足払い36)
特技 《イニシアチブ強化》、《回避》、《かすめ飛び攻撃》、《強行突破》、《鋼の意志》
技能 〈真意看破〉+14、〈生存〉+14、〈知覚〉+17、〈知識:次元界〉+13、〈飛行〉+18
言語 共通語、風界語、竜語; テレパシー100フィート
その他の特殊能力 次元間移動
その名にも関わらず、ドラゴン・ホースはドラゴンとは関わりがない。この高貴なクリーチャーは翼もなく空中を飛ぶ能力とさまざまな効果を生み出す霧のブレスからその名を得ている。
ドラゴン・ホースは単独性のクリーチャーであり、雲の中でほとんどの時間を過ごし、固い地面に蹄で立つことは滅多にない。ドラゴン・ホースの交配相手は若いころに決まってからずっと同じだが、他の点では個体は自分だけでいることを好む。彼らは猛烈で隠遁的だが、平和的で適切な環境では遊び好きでさえある。ドラゴン・ホースは時として必要上意見の異なる人々に助力と支援を申し出ることがあるが、属性識別の能力を使って邪悪なクリーチャーを偶々助けてしまわないように注意する。
ドラゴン・ホースの子馬は潜在能力のある乗騎として非常に賞賛されるが、ドラゴン・ホースは高い知性を持つクリーチャーであり、動物のように訓練することはできない。そのかわり、ドラゴン・ホースの乗騎を求める者は、そのクリーチャーの助力を得られるように交渉しなければならない。
天性平和的なクリーチャーであるドラゴン・ホースは、飛び去ることによって戦闘を避けることを好む。戦うことを強いられた場合(しばしば邪悪なクリーチャーの大暴れに反応して)、彼らは悪属性の敵以外には非致傷ダメージを与えようとし、気絶した相手は傷つけずに放置する。悪の道を選んだ者も、彼らが光を見る助けになることを期待して同じ慈悲を受けることがあるが、本来的に邪悪な敵は可能な限り迅速かつ徹底的に打ち破られる。