グレイ・ウーズ

グレイ・ウーズ Gray Ooze

一見何の変哲もないたまりか、濡れたでつぎを当てたか、てらてらる岩のようだが、突然、恐るべき偽足で打ちかかり、そんなものなどではないことを明らかにする。

グレイ・ウーズ 脅威度4 Gray Ooze

経験点1,200
真なる中立中型サイズ粘体
イニシアチブ -5; 感覚 擬似視覚60フィート; 〈知覚〉-5

防御

アーマー・クラス 5、接触5、立ちすくみ5(-5【敏】
ヒット・ポイント 50(4d8+32)
頑健 +9、反応 -4、意志 -4
防御能力 粘体の種別特性完全耐性]、[氷

攻撃

移動速度 10フィート
近接 叩きつけ=+6(1d6+4、加えて1d6[強]および“つかみ”)
特殊攻撃 締めつけ(1d6+1、加えて1d6[強])

一般データ

【筋】16、【敏】1、【耐】26、【知】―、【判】1、【魅】1
基本攻撃 +3; 戦技ボーナス +6(組みつき+10); 戦技防御値 11(足払いされない)
その他の特殊能力 透明

生態

出現環境 寒冷湿地および地下
編成 単体
宝物 なし

特殊能力

(変則)Acid グレイ・ウーズを覆う性の消化液は、金属や有機物は溶かしてしまうが、は溶かせない。叩きつけ攻撃締めつけ攻撃が命中するたびに1d6ポイントの追加[強ダメージを与える。グレイ・ウーズに組みつかれているクリーチャーが着ている鎧や服は、着用者が難易度20の反応セーヴィング・スローに成功しない限り、同じだけの[強ダメージを受ける。製や金属製武器グレイ・ウーズに命中を与えた場合、その武器の使用者が難易度20の反応セーヴに成功しない限り、その武器は1d6ポイントの[強ダメージを受ける。グレイ・ウーズ接触は、製や金属製武器に対して、1ラウンドあたり12ポイントのダメージを与えるが、このダメージを与えるためには、グレイ・ウーズはその物体に1全ラウンドの間、接触し続けていなければならない。このセーヴ難易度【耐久力】修正値に基づいて算出されている。

透明(変則)/Transparent 体色が鮮やかさに欠けるため、大抵の環境下においてグレイ・ウーズを周囲と見分けるのは難しい。グレイ・ウーズに気づくには、難易度15の〈知覚〉判定が必要である。グレイ・ウーズに気づかぬままグレイ・ウーズ接敵面内に進入したクリーチャーは、グレイ・ウーズ叩きつけ攻撃が命中したかのように自動的にダメージを受け、直ちにグレイ・ウーズつかみの試みの対象となる。

冷たき沼地やぼやけた湿地帯、にはダンジョンや洞窟すらもこそこそ通り抜けるグレイ・ウーズは、遭遇したあらゆる有機物を消化する。知性がないにも関わらず、グレイ・ウーズは“透明”なせいで最も厄介なクリーチャーである。グレイ・ウーズを登るのも泳ぐのも得意ではないが、沼地辺に並ぶ濃い泥の中に潜んだりくすんだ色合いのダンジョンの一見無害なたまりに身を置いたりする習性により、危険なまでにグレイ・ウーズを見落とし踏ん付けやすくなっている。

賢者の中には、グレイ・ウーズ錬金術の実験が失敗した結果であると信じる者もいれば、最初のグレイ・ウーズ魔法的な残りかすの廃液槽から突発的に生まれ出でたとの仮説を立てる者もいる。もちろん、グレイ・ウーズは有機生命体ではなく、希少な腐食性の流体と魔法的な廃棄物が不幸にも混ざり合ってできた錬金術的な産物でしかないというこうした説は、このクリーチャーがはびこっているが魔法的な汚染について長い歴史があるわけではない地域に住む多くの者たちから一笑に付されている。

グレイ・ウーズの亜種

グレイ・ウーズ環境の変化に合わせて容易くかつ速やかに適応し、その単純で原始的な体構造と体分裂を用いる方法とにより、すべてを再生産しつつもそうした変化を確実に起こす。以下に挙げるのは冒険者たちが遭遇した2種類のそうした亜である。

クリスタル・ウーズ脅威度4):クリスタル・ウーズは、一般にグレイ・ウーズを見かけることの多いグレイ・ウーズ沼地ではなく、深い水界に住む(水棲)の亜である。クリスタル・ウーズ(水棲)の副種別を持ち、水泳移動速度30フィートを持つ。クリスタル・ウーズグレイ・ウーズの“締めつけ”能を持っていないが、麻痺を分泌でき、この攻撃が命中した相を(その者が頑健セーヴに失敗したら)3d6ラウンドの間、麻痺状態になさしめる。このセーヴ難易度【耐久力】修正値に基づいて算出されている。

イド・ウーズ脅威度6):おそらくグレイ・ウーズの亜種の中で最も異色なイド・ウーズは未熟ながらも知性を発達させており、他のウーズとテレパシーで意思疎通する能や、さらには素の精神力動を敵に浴びせる能すらも持ち合わせている。イド・ウーズ【知力】2(従って技能ランク特技を得、これは典型的に〈隠密〉4ランクと《イニシアチブ強化》《追加HP》である)のアドヴァンスト・グレイ・ウーズであり、100フィート以内にいる別のイド・ウーズテレパシーによって基本的な共感情報を用いた意思疎通ができる。さらに、回数無制限の擬似呪文能力として、レッサー・コンフュージョンを使用することもできる(術者レベルイド・ウーズヒット・ダイスに等しい)。


T O C
全文検索 目的別索引

怪物図鑑

基本ルール

Advanced Class Guide

Advanced Player's Guide

Advanced Race Guide

Ultimate Magic

Ultimate Combat

Ultimate Intrigue

Ultimate Equipment

Game Mastery Guide

Ultimate Campaign

Mythic Adventures

Horror Adventures

Occult Adventures

NPC名鑑

怪物名鑑

悪漢名鑑

Pathfinder Unchained

Technology Guide

Open Game License

PRD外

パスファインダー協会