バーゲスト

バーゲスト:グレーター・バーゲスト Barghest, Greater

この奇妙な人型生物は、蝙蝠を混ぜ込んだようだ。その不快なほどに巨大な口からは不気味な色のが噴き出している。

神話級グレーター・バーゲスト 脅威度8/神話ランク2 Mythic Greater Barghest

経験点4,800
秩序にして悪大型サイズ来訪者神話他次元界秩序変身生物
イニシアチブ +8; 感覚 暗視60フィート、鋭敏嗅覚〈知覚〉+16

防御

アーマー・クラス 22、接触11、立ちすくみ20(+11外皮、-1サイズ、+2【敏】
ヒット・ポイント 105(9d10+56)
頑健 +9、反応 +10、意志 +10
ダメージ減少 10/エピックおよび魔法

攻撃

移動速度 40フィート
近接 ゴースト・タッチ噛みつき=+15(1d8+7/18~20/×3、加えて“着火”および“必殺の噛みつき”)、(×2)=+15(1d6+7)
接敵面 10フィート; 間合い 10フィート
特殊攻撃 噛みつき熟練ゴブリンの王、神話パワー(2回/日、活性+1d6)、着火(1d6、難易度18)、必殺の噛みつき
擬似呪文能力術者レベル9; 精神集中+13)

回数無制限:インヴィジビリティ・スフィアーブリンクミスディレクションレヴィテート
1回/日:マス・エンラージクラッシング・ディスペア難易度18)、チャーム・モンスター難易度18)、ディメンジョン・ドアマス・ブルズ・ストレンクス

一般データ

【筋】25、【敏】15、【耐】19、【知】18、【判】18、【魅】18
基本攻撃 +9; 戦技ボーナス +17; 戦技防御値 29(対足払い33)
特技 《イニシアチブ強化》《頑健無比》 (神)《神速の反応》《戦闘発動》《迎え討ち》
技能 〈威圧〉+16、〈隠密〉+10、〈軽業〉+14(+18跳躍)、〈交渉〉+16、〈真意看破〉+16、〈水泳〉+16、〈生存〉+16、〈知覚〉+16、〈登攀〉+16、〈はったり〉+16
言語 共通語、ゴブリン語、獄語
その他の特殊能力 変身ウルフまたはゴブリンポリモーフ

生態

出現環境 気候問わず/地形問わず
編成 単体またはカルト(1、加えてゴブリン部族
宝物 標準

特殊能力

噛みつき熟練(変則)/Improved Bite 神話級バーゲスト噛みつきは、クリティカル可能域が18~20で、クリティカル倍率が×3である。

ゴブリンの王(超常)/Goblin King 神話級バーゲスト6レベルバードであるかのように武勇鼓舞の呪芸+2と自信鼓舞の呪芸+2を使用することができる。ゴブリンゴブリン・ドッグウォーグヘル・ハウンドバーゲストはこの能から通常の2倍のボーナスを得る。

必殺の噛みつき(超常)/Vorpal Bite 神話級グレーター・バーゲスト非神話級の敵にクリティカルを確定させた際、フリー・アクションとして神話パワーを1回分消費することで、目標を噛み千切り、即座に殺すことができる(頑健セーヴ難易度15で無効)。セーヴ難易度【耐久力】に基づいている。

神話級グレーター・バーゲストバーゲストの神々の一柱から連なる、半ば神性を持った子孫である。不浄な次元界を注ぎ込まれた彼らは、ゴブリンの偉大な部族を導き、その軍勢に規律を守らせる傷を作る。その存在感ホブゴブリンバグベアゴブリンとほとんど等価に扱うに十分であり、不服従や内輪もめがあるとバーゲスト怒りを示す。

神話級バーゲスト Mythic Barghest

神話級人型生物を喰らった外的なバーゲストだけが、神話級グレーター・バーゲストとなる。神話級バーゲスト作成するには、非神話級バーゲストアジール神話単純テンプレートを加えること。

神話級バーゲストが自分のむさぼり喰らう能神話級人型生物体に使用したなら、成長ポイントではなく神話級成長ポイントを得る。神話級バーゲストが4成長ポイントを得れば、アジール神話単純テンプレートを持つグレーター・バーゲストに変わる。神話級バーゲストが4神話級成長ポイントを得れば、神話級グレーター・バーゲストに代わり、アジール神話単純テンプレートは失われる。

T O C
全文検索 目的別索引

Mythic Adventures

基本ルール

Advanced Class Guide

Advanced Player's Guide

Advanced Race Guide

Ultimate Magic

Ultimate Combat

Ultimate Intrigue

Ultimate Equipment

Game Mastery Guide

Ultimate Campaign

Horror Adventures

Occult Adventures

NPC名鑑

怪物図鑑

怪物名鑑

悪漢名鑑

Pathfinder Unchained

Technology Guide

Open Game License

PRD外

パスファインダー協会