バグベア

バグベア Bugbear

この暗い色をした体毛に覆われたクリーチャーは刺のついたモーニングスターを振り上げる。小さな乳色のをこれから始まる殺人の興奮に輝かせながら。

バグベア 脅威度2 Bugbear

経験点600
混沌にして悪中型サイズ人型生物(ゴブリン類)
イニシアチブ +1; 感覚 暗視60フィート、鋭敏嗅覚〈知覚〉+8

防御

アーマー・クラス 17、接触11、立ちすくみ16(+3外皮、+1、+1【敏】、+2鎧)
ヒット・ポイント 16(3d8+3)
頑健 +2、反応 +4、意志 +1

攻撃

移動速度 30フィート
近接 モーニングスター=+5(1d8+3)
遠隔 ジャヴェリン=+3(1d6+3)

一般データ

【筋】16、【敏】13、【耐】13、【知】10、【判】10、【魅】9
基本攻撃 +2; 戦技ボーナス +5; 戦技防御値 16
特技 《技能熟練:知覚》、《腕力による威圧》
技能 〈威圧〉+7、〈隠密〉+10、〈知覚〉+8; 種族修正 +4〈威圧〉、+4〈隠密〉
その他の特殊能力 忍び寄る
言語 共通語、ゴブリン

生態

出現環境 温暖/山岳
編成 単体、2体、徒党(3~6)、戦闘集団(7~12、加えて1レベルウォリアー2および3~5レベルの族長1)
宝物 NPCの装備品レザー・アーマー木製ライト・シールドモーニングスタージャヴェリン3本、その他宝物

特殊能力

忍び寄る(変則)/Stalker 〈隠密〉〈知覚〉は常にバグベアクラス技能である。

バグベアゴブリン類の中では最も体が大きく、ほとんどの人間より少なくとも1つ分は背の高い、がっしりした獣じみた姿をしている。彼らは一匹狼であり、同類と何らかの部族を作るよりも自分ので生活したり殺したりしたがるが、共同行動をとっているバグベアの小集団や、ゴブリンホブゴブリン部族用心棒刑執行人の役をして暮らしているのを見ることも珍しいことではない。バグベアゴブリンのように大きな群れを作ることも、ホブゴブリンのように国を作ることもない。彼らが好むのは、より個人的なレベルで大好きなこと(殺人と拷問)をしていられるもっと小規模な乱痴気騒ぎである。人間バグベアの大好きな獲物で、ほとんどのバグベアの主食は人や指のような陰惨な記念品がバグベアの一般的な装飾品である。

バグベア宗教に傾倒する場合は、殺人と暴の神を好する。さまざまなデーモン・ロードもお気に入りである。

典型的なバグベアの身長は7フィート、体重は400ポンド。

ゴブリン類の悪の本性

ゴブリンホブゴブリンバグベアは表面的には共通点を持っているものの、それぞれの別の側面を象徴している。ホブゴブリン秩序正しく整然としたであり、大軍勢や社会、専制国家を生み出す。ゴブリンは原始的なであり、ただ残酷さと、彼らのに付いた少数の犠牲者――それは彼ら自身の同類かもしれないし、その隣人かもしれない――だけを求める。しかしバグベアに体現されたがもっとも恐るべきものである。彼らは可能な限り破壊的な方法で苦痛を撒き散らすことを熱心に追求する。ホブゴブリンの殺しは伝統と秩序によるものである。ゴブリンの殺しは、ただ楽しみのためである。しかしバグベアに取るのは、殺すことでその武器が触れてもいない相に最大の苦痛を与えることができると確信しているである。バグベアにとって、殺人の真の的は犠牲者を打ち倒すことではなく、犠牲者をする者を打ちのめすことである。


T O C
全文検索 目的別索引

怪物図鑑

基本ルール

Advanced Class Guide

Advanced Player's Guide

Advanced Race Guide

Ultimate Magic

Ultimate Combat

Ultimate Intrigue

Ultimate Equipment

Game Mastery Guide

Ultimate Campaign

Mythic Adventures

Horror Adventures

Occult Adventures

NPC名鑑

怪物名鑑

悪漢名鑑

Pathfinder Unchained

Technology Guide

Open Game License

PRD外

パスファインダー協会