イポトリル

イポトリル Ypotryll

この醜いクリーチャーは豚に似たを持つが、複数のが生えている。がっしりとした体は純粋な震えている。

イポトリル 脅威度15 Ypotryll

経験点51,200
真なる中立超大型サイズ魔獣
イニシアチブ -1; 感覚 暗視60フィート、鋭敏嗅覚夜目〈知覚〉+12

防御

アーマー・クラス 29、接触7、立ちすくみ29(+22外皮、-2サイズ、-1【敏】
ヒット・ポイント 253(22d10+132)
頑健 +21、反応 +12、意志 +9; (魅惑)および(強制)に対して+6
ダメージ減少 5/―

攻撃

移動速度 60フィート
近接 突き刺し=+31(4d8+16、加えて“突き押し”)、(×2)=+29(2d8+11)、尾の打撃=+29(2d6+5、加えて“突き押し”)
接敵面 10フィート; 間合い 15フィート(尾の打撃は15フィート)
特殊攻撃 蹂躙(2d8+16)、突き押し突き刺し尾の打撃、10フィート)、突撃振動止められぬ力破壊的突撃

一般データ

【筋】32、【敏】9、【耐】21、【知】2、【判】10、【魅】7
基本攻撃 +22; 戦技ボーナス +35(+37突き飛ばし、+39蹴散らし); 戦技防御値 44(対突き飛ばし46、対蹴散らし46)
特技 《頑健無比》《貫通突撃》《強打》《蹴散らし強化》《持久力》《疾走》《上級蹴散らし》《追加HP》《突き飛ばし強化》《鋼の意志》《複数回攻撃》
技能 〈軽業〉+6(跳躍は+18)、〈水泳〉+23、〈生存〉+4、〈知覚〉+12; 種族修正 +12跳躍での〈軽業〉、+4〈水泳〉
その他の特殊能力 血の気が多い

生態

出現環境 温暖/湿地丘陵、または沿岸
編成 単体、2体、群れ(3~16)
宝物 なし

特殊能力

血の気が多い(変則)/Bloody-Minded 血を流すやりとりからイポトリルの気を逸らすことは容易ではない。イポトリル(魅惑)効果及び(強制)効果に対するセーヴに+6のボーナスを得る。

突撃振動(変則)/Thundering Path イポトリル突撃は通過した地面を揺さぶる。イポトリル突撃経路は、イポトリルの次のターンの開始まで移動困難な地形として扱われる。加えて、イポトリル突撃の終点の100フィート以内にいる振動感知を持つクリーチャーは、同じ期間の間盲目状態となる。

止められぬ力(変則)Unstoppable Force イポトリル突撃攻撃で得られるボーナスは+4である。加えて、イポトリル《貫通突撃》を用いて試みる蹴散らし戦技判定にも、このボーナスを適用することができる。イポトリル移動困難な地形を通過して突撃を行うことができるが、侵入するのに2マス分を超える移動速度を必要とする移動困難な地形にはこの効果を適用できない。

破壊的突撃(変則)/Destructive Charge イポトリル突撃攻撃は、突撃移動した5フィート毎に1ポイントだけ、目標物体硬度を無視する。

イポトリルの経路に足を踏み入れた不幸なものにとって、そのが奏でる轟音のリズムは絶望の音だ。このクリーチャーはただただ残忍さと破壊だけを形にしたような存在だ。筋の塊で何もかも憎む、突撃を続けるイポトリルの速度を緩めることができるものはほとんどない。この強な猪に似たにぶつかれば体と内臓はぐちゃぐちゃになり、は小枝のようにばらばらになる。十分な勢いがあれば、イポトリル突撃跳ね橋をぶち壊し、を開けることさえできる。強で野蛮な部族は、この獣を囲いに入れて場に解き放ち、殺戮を引き起こす。巨人や強トロルの族長はイポトリルに価値を見出し、長いと資源をかけて懐柔しようとする。しかしイポトリルは生来興奮しやすく、このような家畜化がうまくいくことはほとんどない。うまくいきさえすれば、イポトリルは本当に恐ろしい乗騎となる。

野生イポトリルは、その強大な体を維持するために必要な食糧を探して、縄張りをうろついて時間を過ごす。彼らはを好むが雑食性で、ほとんど何でも食べることができる。とりわけイポトリル文化的な種族が集めたごみを見つけて砕するのを好む。それは集落にとって大災害になり得る。

T O C
全文検索 目的別索引

怪物図鑑

基本ルール

Advanced Class Guide

Advanced Player's Guide

Advanced Race Guide

Ultimate Magic

Ultimate Combat

Ultimate Intrigue

Ultimate Equipment

Game Mastery Guide

Ultimate Campaign

Mythic Adventures

Horror Adventures

Occult Adventures

NPC名鑑

怪物名鑑

悪漢名鑑

Pathfinder Unchained

Technology Guide

Open Game License

PRD外

パスファインダー協会