ミノタウロス

ミノタウロス Minotaur

このクリーチャー強い体格の人間の体と唸り声を上げる雄を持ち、突撃の準備をしながらを踏み鳴らしている。

ミノタウロス 脅威度4 Minotaur

経験点1,200
混沌にして悪大型サイズ人型怪物
イニシアチブ +0; 感覚 暗視60フィート; 〈知覚〉+10

防御

アーマー・クラス 14、接触9、立ちすくみ14(+5外皮、-1サイズ
ヒット・ポイント 45(6d10+12)
頑健 +6、反応 +5、意志 +5
防御能力 生来の狡智

攻撃

移動速度 30フィート
近接 グレートアックス=+9/+4(3d6+6/×3)および突き刺し=+4(1d6+2)
接敵面 10フィート; 間合い 10フィート
特殊攻撃 強力突撃突き刺し+11、2d6+6)

一般データ

【筋】19、【敏】10、【耐】15、【知】7、【判】10、【魅】8
基本攻撃 +6; 戦技ボーナス +11; 戦技防御値 21
特技 《頑健無比》《強打》《突き飛ばし強化》
技能 〈威圧〉+5、〈隠密〉+2、〈生存〉+10、〈知覚〉+10; 種族修正 +4〈生存〉、+4〈知覚〉
言語 巨人

生態

出現環境 温暖/廃墟または地下
編成 単体、2体、徒党(3~4)
宝物 標準(グレートアックスその他宝物

特殊能力

生来の狡智(変則)/Natural Cunning ミノタウロスはさほど知性が高いわけではないが、生まれつきの狡知と論理を備えている。このためメイズ呪文に対して完全耐性を持ち、決して道に迷うことがない。加えて決して立ちすくみ状態になることがない。

ミノタウロスほど怨念を抱えているものは他にない。何百年もの間、彼らは文明化された種族から見下されてきた、神の呪いによって生まれたミノタウロスは、現実のものであれ創造しただけであれ、受けた侮辱を思い起こさせる限り、自分よりも弱い種族を狩り立て仕留め貪り食ってきた。多くの文化の伝説で、最初のミノタウロス復讐心が強い神が侮辱を受け、人間するためその姿を歪めて、その知性しさを奪い、雄をつけて作り出したとしている。しかし最も現代的なミノタウロスはこのような伝説を軽蔑し、自分たちは神の冷笑の生み出したものではなく、ある残酷なデーモン・ロード、その名もバフォメットによって作り出された神の似姿であると信じている。

伝統的なミノタウロスは、もともと困惑させ混乱させるために建設された迷宮にせよ、都市の下網のように偶然生み出されたものにせよ、複雑な洞窟など地下の経路のように自然にできたものにせよ、迷路に住処がある。生来の狡知を使いミノタウロスは彼らを探しにきたり、単にそのねぐらに踏み込んで迷ったりした不注意な敵を迷路を使って悩ませ、道を探してしい努を重ねる侵入者をゆっくりと狩っていく。真に絶望が訪れたにのみ、道に迷った犠牲者に襲い掛かる。集団を相にする場合は、ミノタウロスはしばしば1体のクリーチャーを逃がして恐怖を話し広めさせ、獣たちを殺そうと望む他の者を迷路に踏み込ませようとする。もちろん、ミノタウロスにとってこのような英雄志願はおいしい食事である。

また、ミノタウロスはより強モンスターや邪クリーチャーに雇われていることもあり、狩と食事ができる限り、喜んで仕える。これは通常は強なアイテムや重要な場所を守ることを意味するが、主の敵を狩りたてる、ある傭兵業であることもある。

ミノタウロスは比較的直線的ない方をし、戦闘が始まった場合はを使って恐ろしい突き刺しを一番近な生きているクリーチャーに振るう。


T O C
全文検索 目的別索引

怪物図鑑

基本ルール

Advanced Class Guide

Advanced Player's Guide

Advanced Race Guide

Ultimate Magic

Ultimate Combat

Ultimate Intrigue

Ultimate Equipment

Game Mastery Guide

Ultimate Campaign

Mythic Adventures

Horror Adventures

Occult Adventures

NPC名鑑

怪物名鑑

悪漢名鑑

Pathfinder Unchained

Technology Guide

Open Game License

PRD外

パスファインダー協会