オーラ・オルタレーション

Aura Alterationオーラ変化
系統幻術呪文レベルオカルティスト3、サイキック4、スピリチュアリスト4、ミーディアム3、メスメリスト3
発動時間1標準アクション
構成要素音声動作
距離接触
目標物体1つまたは同意するクリーチャー1体
持続時間1日/レベル(解除可)
セーヴィング・スロー意志無効(無害、物体); 呪文抵抗

目標クリーチャーもしくは物体が持つオーラを覆い隠して操作し、オーラ読み心霊技能解放アナライズ・オーラ呪文で有益な情報を得ようとするものを当惑させる。オーラ・オルタレーションを1回発動することで、以下のオーラ4のいずれか1つを変化させることができる。

属性オーラ/Alignment Aura:ディテクト・イーヴルのような属性を識別する呪文を妨害するために、目標の明らかな属性を変更することができる。属性の軸からそれぞれ1段階までずらすことができるが、正反対の属性に見せかけることはできない。えば、秩序にして悪のキャラクターを混沌に見せかけることはできない。また、属性オーラの強度を術者レベルの半分まで増減させることもできる。

感情オーラ/Emotion Aura:目標の本当の感情を覆い隠し、術者の望む感情の色合いを混ぜ合わせて描写する。目標に対して行う〈威圧〉〈交渉〉〈真意看破〉〈はったり〉判定において、目標オーラから得た情報に基づいてこれらの判定を行う際のボーナスは得られなくなる。

健康オーラ/Health Aura:目標体の状態を隠すために目標オーラを汚し、傷ついている、病気、術者の望む状態であるかのように見せる。目標が使用できる気蓄積のポイントや同の能ポイントを隠すこともできる。この場合、目標通常使用できる範囲内で、どの値かを示唆するためにオーラを操作することになる。

魔法オーラ/Magic Aura:クリーチャーあるいはアイテムの魔法オーラを変質させる。これによりディテクト・マジック(及びアナライズ・オーラのような同効果を持つ呪文)に対して、魔法のものでないか、術者の指定する特別な種類魔法のアイテムであるか、術者の指定した呪文の対象であるかのように表現される。オーラ・オルタレーションを1回発動すると、目標魔法オーラの全てを覆い隠すことができる。オーラ・オルタレーション効果を受けた物体アイデンティファイが発動されるか同様の検査を受けると、検査したものは意志セーヴを行い、成功すればこのオーラが偽りであることと、物体の本来の特性を見抜く。目標となったアイテム自身オーラ圧倒的な場合、オーラ・オルタレーションはそのオーラを変化させることができない。


全文検索 目的別索引

Occult Adventures

基本ルール

Advanced Class Guide

Advanced Player's Guide

Advanced Race Guide

Ultimate Magic

Ultimate Combat

Ultimate Intrigue

Ultimate Equipment

Game Mastery Guide

Ultimate Campaign

Mythic Adventures

Horror Adventures

NPC名鑑

怪物図鑑

怪物名鑑

悪漢名鑑

Pathfinder Unchained

Technology Guide

Open Game License

PRD外

パスファインダー協会