経験点6,400
中立にして善/中型サイズの来訪者(善、他次元界)
イニシアチブ +2; 感覚 暗視120フィート、鋭敏嗅覚、シー・インヴィジビリティ、超感覚、ディテクト・イーヴル、ディテクト・マジック; 〈知覚〉+26
アーマー・クラス 23、接触13、立ちすくみ20(+1回避、+10外皮、+2【敏】)
ヒット・ポイント 114(12d10+48)
頑健 +12、反応 +10、意志 +9
ダメージ減少 10/悪; 完全耐性 [恐怖]; 呪文抵抗 20
移動速度 50フィート、または30フィート(2足の場合)
近接 噛みつき=+17(1d6+6、加えて“足払い”)
特殊攻撃 月光、うなり(難易度19)、急所攻撃+6d6
擬似呪文能力 (術者レベル12; 精神集中+15)
常時―シー・インヴィジビリティ、ディテクト・イーヴル、ディテクト・マジック
回数無制限―ダンシング・ライツ
3回/日―オルター・セルフ、ミラー・イメージ
1回/日―グレーター・インヴィジビリティ、オブスキュアリング・ミスト、グレーター・シャドウ・カンジュレーション(難易度20)、ダークネス、ディスペル・マジック、ノンディテクション
【筋】18、【敏】15、【耐】19、【知】15、【判】16、【魅】16
基本攻撃 +12; 戦技ボーナス +16; 戦技防御値 29(対足払い33)
特技 《一撃離脱》、《鋭敏感覚》、《回避》、《強行突破》、《鋼の意志》、《武器熟練:噛みつき》
技能 〈隠密〉+17、〈軽業〉+17、〈交渉〉+18、〈真意看破〉+22、〈生存〉+18(嗅覚により痕跡を辿る場合は+22)、〈知覚〉+26、〈知識:次元界〉+10、〈知識:神秘学〉+13、〈はったり〉+17; 種族修正 +4嗅覚により痕跡を辿る場合の〈生存〉、+4〈知覚〉
言語 天上語(話せない); テレパシー100フィート
その他の特殊能力 舐める、プレイン・シフト
出現環境 気候問わず/地形問わず(涅槃界ニルヴァーナ)
編成 単体、2体、または小さな群れ(3~11)
宝物 標準
ディスミサル/Dismissal:この効果は、1体の悪の来訪者を目標とすることを除き、ディスミサルの呪文として機能する。
ムーン・ドッグはエリュシオンの遊牧民の中で生きる他次元界の猟犬であり、旅をし、彼らが好む次元界の脅威を狩る。狩りで彼らは頻繁にアストラル界、エーテル界に、そして時には物質界の僻地の原野へと赴く。多くの場合、彼らは無実の定命の者を悩ませている悪の来訪者と戦うために、物質界へと至る。そうするとき彼らは強力なセレスチャルと同盟を組み、スカウトと賢い議会として彼らの勢力の中で従事する。
ムーン・ドッグは望むならば立ち上がり武器を振るうことができるが、彼らは四足で移動する速度と機動性を好む。ほとんどのムーン・ドッグは身長5フィート(約1.5m)、体重約125ポンド(約56.7kg)。