プロテクション・フロム・イーヴル

Protection from Evilよりの保護
系統 防御術]; 呪文レベル ウィザード/ソーサラー1クレリック1パラディン1
発動時間 1標準アクション
構成要素 音声動作物質信仰
距離 接触
目標 接触したクリーチャー
持続時間 1分/レベル(解除可)
セーヴィング・スロー 意志無効(無害)呪文抵抗 不可; 本文参照

この呪文は、クリーチャーによる攻撃精神制御、招来されたクリーチャーから対象を守る。この呪文は対象の周囲1フィートの距離魔法バリアーを作り出す。このバリアーは対象と共に移動し、主な効果が3つある。

第一に、対象はアーマー・クラスに+2の反発ボーナスセーヴに+2の抵抗ボーナスを得る。この2つのボーナスクリーチャーが行なった攻撃クリーチャーが生み出した効果に対して適用される。

第二に、目標クリーチャーに取り憑くか精神支配チャーム・パースンコマンド、あるいはドミネイト・パースンのような心術(強制)心術(魅惑)を含む)を行う呪文効果に対抗するセーヴィング・スローをもう一度即座に行なうことができる(セーヴが可能な効果ならば)。このセーヴィング・スローは一度と同じ難易度を用いるが、+2の士気ボーナスを得る。成功したならば、それらの効果はこの呪文が続く限り抑止される。この呪文持続時間が終わったとき、それらの効果は再開する。この呪文響下にある限り、目標はその目標に取り憑くか精神支配を行う新たな試みに対し完全耐性を持つ。この呪文は命そのものを強制的に支配するような効果ゴーストマジック・ジャーを使用している術者など)からは解放できないが、目標が制御されることを妨害できる。この第二の効果は、その呪文効果クリーチャー物体によってなされた場合のみである。これはGM判断による。

第三に、この呪文招来されたクリーチャーによる体的な接触を妨げる。このため、そうしたクリーチャー肉体武器による攻撃は失敗し、そうした攻撃に対象への接触が必要であれば、そうしたクリーチャーはひるんで後ずさる。招来されたではないクリーチャーはこの効果に対して完全耐性がある。この呪文によって守られたクリーチャー招来されたクリーチャー攻撃したり、それにバリアーを押しつけようとした場合、体的な接触に対する防御は終了する。呪文抵抗があれば、クリーチャーはこの防御を無視し、この呪文によって守られたクリーチャーに触れることができる。

訳注物質要素詳細なし。3.5eでは、「秘術呪文物質要素:少量の。この呪文によって守ろうとするクリーチャーの周囲の(あるいは地面)に術者がこので半径3フィートの円を描く。」とあった。)


全文検索 目的別索引

基本ルール

Advanced Class Guide

Advanced Player's Guide

Advanced Race Guide

Ultimate Magic

Ultimate Combat

Ultimate Intrigue

Ultimate Equipment

Game Mastery Guide

Ultimate Campaign

Mythic Adventures

Horror Adventures

Occult Adventures

NPC名鑑

怪物図鑑

怪物名鑑

悪漢名鑑

Pathfinder Unchained

Technology Guide

Open Game License

PRD外

パスファインダー協会