ヒューキューヴァ

ヒューキューヴァ Huecuva

腐敗した衣装が歩く体の萎んだに引っかかっている。その口は無音の叫びを上げ、そのは不浄の輝きを放っている。

ヒューキューヴァ 脅威度2 Huecuva

経験点600
混沌にして悪中型サイズアンデッド
イニシアチブ +6; 感覚 暗視60フィート; 〈知覚〉+5
オーラ 不実(30フィート)

防御

アーマー・クラス 15、接触12、立ちすくみ13(+3外皮、+2【敏】
ヒット・ポイント 16(3d8+3)
頑健 +2、反応 +3、意志 +4
ダメージ減少 5/魔法あるいは完全耐性 アンデッドの種別特性

攻撃

移動速度 30フィート
近接 (×2)=+4(1d4+1、加えて“病気”)

一般データ

【筋】13、【敏】14、【耐】―、【知】4、【判】12、【魅】12
基本攻撃 +2; 戦技ボーナス +3; 戦技防御値 15
特技 《イニシアチブ強化》《武器熟練:
技能 〈隠密〉+7、〈知覚〉+5

言語 共通語
その他の特殊能力 偽りの人間性

生態

環境 どこでも
編成 単体、2体、あるいは修道院生活(3~10)
宝物 標準

特殊能力

不実のオーラ(超常)/Aura of Faithlessness ヒューキューヴァおよび30フィート以内のすべてのアンデッドクリーチャーエネルギー放出正のエネルギー効果抵抗するための意志セーヴに+2の不浄ボーナスを受ける。

病気(変則)/Disease 汚穢熱セーヴ 頑健難易度12; 潜伏期間 1d3日; 頻度 1回/日; 効果 1d3【敏】および1d3【耐】ダメージ治癒 2連続セーヴセーヴ難易度【魅力】に基づく。

偽りの人間性(超常)/False Humanity 日中、ヒューキューヴァ自身外見、音、そして与える印象をかつて生前のクリーチャーだった頃のようにする幻術を纏う。この効果ディスガイズ・セルフのように機能する――クリーチャーヒューキューヴァに直接触れる場合、そのクリーチャーはこの幻術を見通すための難易度12の意志セーヴを試みて良い。この能にも関わらず、ヒューキューヴァの臭いは変わらない――ヒューキューヴァは常に微小な墓場の土と腐敗りを漂わせている。鋭敏嗅覚の能を持つクリーチャーはこの幻術を見通すための意志セーヴィング・スローに+4のボーナスを受ける。夜間(ヒューキューヴァ自身が夜の帳が落ちたかを知っているかにかかわらず)、この幻術は薄れ消え、このクリーチャーの真の姿が明らかになる。セーヴ難易度【魅力】に基づく。

ヒューキューヴァぬ前に神格を冒涜し絶縁した異端クレリックが、体として起き上がったものである。不生命の間、彼らは信念を保つ敬虔な魂を憎み破壊しようと彷徨っている。ゾンビスケルトンとさえ間違えやすい外見にも関わらず、ヒューキューヴァ狡猾さと敵を騙す知性の閃きを持っている。日中、ヒューキューヴァ幻術の衣を纏い、生前の姿を取る――そうした時間ヒューキューヴァは文明へと潜入し、憎んでいる者たちの只中で生活する。夜が来ると、ヒューキューヴァ獲物を探し始める。生者にとっては幸運なことに、一般的なヒューキューヴァには知性の断片しか残っておらず、このアンデッドクリーチャーが判断を誤ったり単にモンスターの正体を表してしまうまでそう時間はかからない。

ヒューキューヴァの多くはその呪われた命運を辿らせることとなった冒涜行為を除き、生前のことはほとんど覚えていない。彼らは神格たちに激怒するかあるいは完全に神格たちからの失望を確信した場所である古い寺院の廃墟に自身がいることに気付くことがある。ヒューキューヴァはときに同じ場所を共有する他のアンデッドクリーチャーと協して働くことがある。

ヒューキューヴァの多くは神が異端の司祭の魂を見放したときに覚め、恐ろしいアンデッドとして殺されるために甦ることを強要されるが、ヒューキューヴァアンデッドとしてクリエイト・アンデッド作成することもできる。術者は最低11レベルなければならず、そして変成させる体は生前はクレリックだったものでなければならない。ヒューキューヴァ作成するために使用する呪文でないクレリック体を使用することもできるが、それには難易度20の術者レベル判定が要求される。

T O C
全文検索 目的別索引

怪物図鑑

基本ルール

Advanced Class Guide

Advanced Player's Guide

Advanced Race Guide

Ultimate Magic

Ultimate Combat

Ultimate Intrigue

Ultimate Equipment

Game Mastery Guide

Ultimate Campaign

Mythic Adventures

Horror Adventures

Occult Adventures

NPC名鑑

怪物名鑑

悪漢名鑑

Pathfinder Unchained

Technology Guide

Open Game License

PRD外

パスファインダー協会