ヴァンパイア

ヴァンパイア:キョンシー Vampire, Jiang-Shi

その体はく、額から埋葬祈りを記したお札がぶら下がっているこの蘇った体は、短くピョンピョン跳ねてよろめき進む。

キョンシー 脅威度6 Jiang-shi

経験点2,400
人間キョンシー5レベルモンク
秩序にして悪中型サイズアンデッド人型生物変性種
イニシアチブ +10; 感覚 暗視60フィート、擬似視覚60フィート(呼吸するクリーチャーのみ); 〈知覚〉+22

防御

アーマー・クラス 25、接触22、立ちすくみ18(+1回避、+3外皮、+4【判】、+6【敏】、+1モンク
ヒット・ポイント 51(5d8+25); 高速治癒5
頑健 +8、反応 +11、意志 +9; 心術に対して+2
防御能力 エネルギー放出に対する抵抗+4、お札身かわしダメージ減少 10/斬撃および魔法完全耐性 アンデッドの種別特性呪文解放型呪文完成型効果病気抵抗 [氷]20
弱点 キョンシー弱点

攻撃

移動速度 30フィート
近接 (×2)=+9(1d8+3/19~20、加えて“つかみ”)、噛みつき=+9(1d6+3)

特殊攻撃 吸氣(難易度15)、蛮朦朧化打撃(5回/日、難易度16)、連打

一般データ

【筋】16、【敏】23、【耐】―、【知】12、【判】18、【魅】16
基本攻撃 +3; 戦技ボーナス +8(組みつき+12); 戦技防御値 28(足払いされない)
特技 《一撃離脱》 B《イニシアチブ強化》《鋭敏感覚》 B《回避》 B《技能熟練:軽業B《強行突破》 B《強打》《素手打撃強化》《追加HP》《武器の妙技》《迎え討ち》《朦朧化打撃》《矢止め》

技能 〈隠密〉+22、〈軽業〉+25(跳躍+30)、〈真意看破〉+14、〈水泳〉+11、〈脱出術〉+14、〈知覚〉+22; 種族修正 +8〈隠密〉、+8〈軽業〉、+8〈知覚〉
言語 共通語
その他の特殊能力 浮身20フィート、気蓄積(6ポイント、魔法)、高速移動戦技訓練大跳躍不動心無病身

生態

出現環境 気候問わず/地形問わず
編成 単体または同胞(2~8)
宝物 NPCの装備品アミュレット・オヴ・ナチュラル・アーマー+1クローク・オヴ・レジスタンス+1ポーション・オヴ・インヴィジビリティ錬金術師の火[6])

キョンシー(しばしば“ホッピング・ヴァンパイア”として知られる)は生者が放出する生命エネルギーを糧とする人型生物アンデッドクリーチャーである。キョンシー外見クリーチャー体が蘇った点の状態を基にしている。腐敗状態に関わらず、ほとんどのキョンシーは少なくとも1世代は代遅れの衣服または鎧を身につけている。それに加え、それぞれ額に糊での短いお札を貼り付けている。本来は体を迷える魂から守るためのものだが、このお札キョンシーにスクロールやワンドのようなアイテムから放たれた魔法効果に対する完全耐性を与える。

キョンシー安息を得ない魂が体から離れないに作り出され、その代わり内部は化膿し腐敗していく。その体が分解していくある点で、このものはそのグロテスクな姿で起き上がり、貪るために生きているクリーチャーを捜し求める。

キョンシーの作成

キョンシー”は生きていてヒット・ダイスが5以上あるならどんなクリーチャー(以下これを基本クリーチャーと呼ぶ)にも付加できる後天性テンプレートである。 ほとんどのキョンシーはかつて人間だったが、特定の儀式を行うあらゆるクリーチャーがこのテンプレートを得ることができる。キョンシーは下記を除いて基本クリーチャー能力値特殊能力を用いる。

脅威度基本クリーチャーに+2。

属性いずれかの

種別クリーチャー種別アンデッド(変性種)に変更される。クラスヒット・ダイス基本攻撃ボーナスセーヴは再計算しない。

感覚キョンシーヴァンパイアは60フィートの暗視を得る。また生きているクリーチャーの呼吸を感知する能を得る。キョンシーは呼吸するクリーチャーに対し距離60フィートの擬似視覚を持つ。クリーチャーは息を止めることでキョンシーがこの方法で感知することを妨げることができる。

アーマー・クラス外皮ボーナスが+2増加する。

ヒット・ダイス全ての種族ヒット・ダイスをd8に変更すること。クラスヒット・ダイス響されない。アンデッドであるためキョンシーヒット・ポイントを決定するボーナスに(【耐久力】のかわりに)【魅力】修正値を用いる。

防御的能キョンシーアンデッドの種別によって与えられる全ての防御的能に加え、エネルギー放出に対する抵抗+4、ダメージ減少10/魔法および斬撃、[氷]に対する抵抗20を得る。またキョンシー高速治癒5を得る。それに加えて全てのキョンシーは以下の防御的能を得る。

お札(超常)キョンシーは額に張られているお札により、スクロールやワンドのような呪文完成型または呪文解放型魔法のアイテムによって創り出されるあらゆる効果に対して完全耐性を得る。このような魔法効果キョンシーが破られることがない呪文抵抗を持っているかのように扱う。キョンシーお札盗み取り戦技判定Advanced Player's Guide 322)に成功することで取り除くことができ、キョンシーのこれらの効果に対する完全耐性は即座に終了する。キョンシーお札が破かれた(標準アクション)場合、このヴァンパイアはその高速治癒も失う。キョンシーは何らかの片と書く道具を用いて代わりのお札を作り出すことができるが、そうするには10分間の邪魔されない作業が必要である。

弱点キョンシーまたは10フィート以内で鳴らされるハンドベルの音から後ずさりする。炊いた米飯もキョンシーがもはや食べ物を食べることがないという本的な事実を皮るため、彼らを恥じ入らせ後ずさりさせる。これらの物はキョンシーヴァンパイアに害を与えない。単に一定時間寄せ付けないだけである。後ずさりしたキョンシーは少なくとも5フィート嫌悪の対象から離れていなければならず、そのラウンドはその物品を振り回しているクリーチャーに触れたり近接攻撃を行うことができない。キョンシーヴァンパイアを寄せ付けないようにするのは標準アクションである。1ラウンドの間近寄ることができなかった後、キョンシーヴァンパイアはそのものに対する嫌悪感を克服し通常通り行動しようと試みるため、そのターンの開始難易度20の意志セーヴを行うことができる。

キョンシー破壊ヒット・ポイントが0に減少した場合、キョンシーヴァンパイアは崩れて塵になるが、滅ぼされてはいない。1分間で1ヒット・ポイントで同じ場所、あるいは最も近い何も占めていない場所再生する。キョンシー再生する前に塵を散らすこと、または米を塵の中にいれ1本の聖水と混ぜ合わせることで永久に滅ぼすことができる。またキョンシーヴァンパイアは桃のから削りだされた木製の武器に弱い。このような武器がこのクリーチャーにとって全ての元素生命結合を意味するからである。桃のから削りだされた木製の武器自動的にキョンシーダメージ減少を克服する。またこのような武器キョンシーヒット・ポイントを0にするような攻撃が命中した場合、このクリーチャーは即座に滅ぶ。彼らは通常は日から退くが、キョンシーヴァンパイア通常ヴァンパイアのように日破壊されることはなく、日中でも害を受けることなく動き回ることができる。

移動速度キョンシーはピョンピョン跳ねることでしか移動できない。この移動方法は通常移動よりも幾分素早さに欠け、そのためキョンシー基本移動速度基本クリーチャーの速度よりも10フィート減少する(最小10フィート)。この普通ではない移動方法によりキョンシー移動困難な地形効果を無視でき、足払いをすることが不可能である。他の移動速度飛行水泳速度など)はこの減少の響を受けない。

近接キョンシー基本クリーチャーが持っていない場合は1回の噛みつき攻撃と2回の攻撃を得る。噛みつき攻撃ダメージキョンシーサイズによるが、攻撃キョンシーサイズよりも2段階大きなクリーチャーとしてのダメージを与える。中型サイズキョンシー噛みつき攻撃は1d6ポイントにダメージを与え、攻撃は1d8ポイントのダメージを与える。しかしキョンシーはこれより更に危険である。下記の“蛮特殊攻撃参照すること。キョンシー肉体武器ダメージ減少を克服する的では魔法の武器として扱われる。

特殊攻撃キョンシーはいくつかの特殊攻撃を得る。セーヴ難易度は別記がない限り10+キョンシーヒット・ダイスの1/2+キョンシー【魅力】修正値に等しい。

(変則)キョンシー残忍なほど鋭く、自在に延ばしたり縮めたりできる。そのクリティカル可能域は19~20でありつかみ特殊能力を持つ。モンクレベルを持つキョンシーはその素手攻撃にこのクリティカル可能域の拡大とつかみ特殊能力を得、このような攻撃をする際モンクの素ダメージダメージの高い方を用いる。

吸氣(超常):血を吸う代わりにキョンシーヴァンパイアは犠牲者の呼吸から“氣”つまり生命エネルギーを吸う。キョンシー組みつき判定を成功させた場合、(追加ダメージを含む、判定に成功したことによるほかのあらゆる効果に加え)キョンシーは犠牲者の呼吸から氣を吸おうと試みることができる。犠牲者はこの攻撃抵抗するために頑健セーヴを行わなければならない。セーヴに失敗した場合、犠牲者は1レベル負のレベルと1d4ラウンドの間よろめき状態を受ける。

能力値【筋】+4、【敏】+6、【知】+2、【判】+4、【魅】+2。アンデッドであるため、キョンシー【耐久力】能力値を持たない。

特技キョンシーボーナス特技として《一撃離脱》《鋭敏感覚》《回避》《技能熟練:軽業》、《強行突破》を得る。

技能キョンシー〈隠密〉〈軽業〉〈知覚〉に+8の種族ボーナスを得る。


T O C
全文検索 目的別索引

怪物図鑑

基本ルール

Advanced Class Guide

Advanced Player's Guide

Advanced Race Guide

Ultimate Magic

Ultimate Combat

Ultimate Intrigue

Ultimate Equipment

Game Mastery Guide

Ultimate Campaign

Mythic Adventures

Horror Adventures

Occult Adventures

NPC名鑑

怪物名鑑

悪漢名鑑

Pathfinder Unchained

Technology Guide

Open Game License

PRD外

パスファインダー協会