サルガッスム・フィーンド

サルガッスム・フィーンド Sargassum Fiend

形の一定しない色の海藻の巨体は人型生物の身体から藻類の継ぎ接ぎへと変化を続けてゆく。

サルガッスム・フィーンド 脅威度9 Sargassum Fiend

経験点6,400
真なる中立大型サイズ植物(水棲)
イニシアチブ +6; 感覚 振動感知120フィート、非視覚的感知60フィート; 〈知覚〉+11
オーラ 蜃気楼(300フィート、難易度18)

防御

アーマー・クラス 24、接触12、立ちすくみ21(+1回避、+12外皮、-1サイズ、+2【敏】
ヒット・ポイント 123(13d8+65)
頑健 +15、反応 +8、意志 +4
ダメージ減少 5/斬撃; 完全耐性 植物の種別特性抵抗 [氷]10

攻撃

移動速度 20フィート、登攀20フィート、水泳40フィート
近接 叩きつけ(×2)=+16(2d8+7、加えて“つかみ”)
接敵面 10フィート; 間合い 10フィート
特殊攻撃 締めつけ(2d8+10)、つかみ超大型

一般データ

【筋】25、【敏】14、【耐】20、【知】2、【判】11、【魅】15
基本攻撃 +9; 戦技ボーナス +17(組みつき+25); 戦技防御値 30(足払いされない)
特技 《イニシアチブ強化》《回避》《頑健無比》《技能熟練:知覚》、《忍びの技》《神速の反応》《武器熟練:叩きつけ
技能 〈隠密〉+7、〈水泳〉+15、〈脱出術〉+4、〈知覚〉+11、〈登攀〉+19

生態

出現環境 気候問わず/海洋
編成 単体、2体、または漁礁の一団(3~8)
宝物 乏しい(1d6サルガッスム・フィーンドの球その他宝物

特殊能力

つかみ(変則)/Grab サルガッスム・フィーンド超大型かそれより小さい敵をつかめ、そして大抵のつかみを持つクリーチャーが得られる通常の+4ボーナスではなく、組みつき判定に+8の種族ボーナスを持つ。

蜃気楼(超常)/Mirage サルガッスム・フィーンド蜃気楼のような特別な幻覚を見せる強烈りを放っている。サルガッスム・フィーンドの300フィート以内のクリーチャー全ては難易度18の意志セーヴに成功しない限りりによってうっとりする。うっとりしたクリーチャーはこのモンスターが近付かなければならない何かに見えるようになる。それはえばした故人かもしれないし、助けが必要な子供かもしれないし、魅惑的な人魚かもしれないし、的である乾いた大かもしれない。この幻覚の程度はミラージュ・アーケイナ術者レベルはそのサルガッスムの脅威度に等しい)と同様であるが、これは[精神作用](惑乱)であり、(幻覚)ではない。この効果はこの植物がいずれかの目標に対して攻撃したすぐに終了する。このセーヴ難易度【魅力】に基づく。

サルガッスム・フィーンド強烈なうっとりさせる分泌によって獲物を誘惑し殺せる、水中に浮かぶ知的で巨大な海藻である。サルガッスム・フィーンドの届く距離まで獲物を惹きつけると、その譫妄状態クリーチャーをつかんで潰して殺そうとする。熟練船乗りたちは、乗員全員が甲板から飛び出してその殺人する海の植物の魔物へと泳ぎ出したという話を語るものだ。

サルガッスム・フィーンドが発する奇妙な分泌はこの魔物の体内で育つ無数の球から採取できるが、収穫されるとそうした球はすぐに腐ってゆく。新鮮な球は1時間で役立たずになる; 腐る前なら標準アクションとして球を潰すことで上記の通りの蜃気楼効果を発生できる。サルガッスム・フィーンド1体は殺された通常1d6個のりを放つ球を持っている――球1つの収穫には難易度29の〈生存〉判定が要求される。現在のところ、あらゆる錬金術および魔法段ででもこの料の保存に成功できていない。

サルガッスム・フィーンド通常直径10フィートのサイズまで達し、そうなると分裂し、つまり実質的に無性生殖する。しかしながら突然変異体の存在は確認されており、海洋学者たちは本当に圧倒的なサイズサルガッスム・フィーンドの個体を記録しており、最大で超巨大までがされている。そのような巨大サルガッスム・フィーンドは1サイズ増大させる毎に最低でも5HDだけヒット・ダイスを追加することで作成できる。


T O C
全文検索 目的別索引

怪物図鑑

基本ルール

Advanced Class Guide

Advanced Player's Guide

Advanced Race Guide

Ultimate Magic

Ultimate Combat

Ultimate Intrigue

Ultimate Equipment

Game Mastery Guide

Ultimate Campaign

Mythic Adventures

Horror Adventures

Occult Adventures

NPC名鑑

怪物名鑑

悪漢名鑑

Pathfinder Unchained

Technology Guide

Open Game License

PRD外

パスファインダー協会