ジャイアント

ジャイアント:ヒル・ジャイアント Giant, Hill

岩でできたフジツボのようなが、この分厚い身体をした巨人の足を覆っている。

神話級ヒル・ジャイアント 脅威度9/神話ランク3 Mythic Hill Giant

経験点6,400
混沌にして悪大型サイズ人型生物巨人神話
イニシアチブ -1; 感覚 夜目〈知覚〉+6

防御

アーマー・クラス 24、接触8、立ちすくみ24(+12外皮、-1サイズ、-1【敏】、+4鎧)
ヒット・ポイント 119(10d8+74)
頑健 +12、反応 +2、意志 +3
防御能力 岩つかみ、難解な心; ダメージ減少 5/エピック

攻撃

移動速度 30フィート(基本移動速度40フィート)
近接 グレートクラブ=+16/+11(2d8+12、加えて“足払い”)または叩きつけ(×2)=+14(1d8+8)
遠隔 岩=+6(1d8+12)
接敵面 10フィート; 間合い 10フィート
特殊攻撃 足払いグレートクラブ)、岩投げ(120フィート)、神話パワー(3回/日、活性+1d6)、大の振動

一般データ

【筋】27、【敏】8、【耐】21、【知】8、【判】10、【魅】7
基本攻撃 +7; 戦技ボーナス +16; 戦技防御値 25
特技 《強打》《軍用武器習熟:グレートクラブ》、《薙ぎ払い》(神)《武器熟練:グレートクラブ(神)《腕力による威圧》
技能 〈威圧〉+13、〈知覚〉+6、〈登攀〉+11
言語 巨人
その他の特殊能力の絆

生態

出現環境 温暖/丘陵
編成 単体、徒党(2~5)、一団(6~8)、襲撃隊(9~12、加えてダイア・ウルフ1d4)、または部族(13~30、加えて35%の非戦闘員、加えて4~6レベルバーバリアンまたはファイターの隊長1、ダイア・ウルフ11~16、オーガ1~4、およびオーク奴隷13~20)
宝物 標準(ハイド・アーマーグレートクラブその他宝物

特殊能力

難解な心(変則)/Dense Mind 神話級ヒル・ジャイアントは敵意のある[精神作用]効果に対するセーヴィング・スローに失敗した際、自分のターンの開始フリー・アクションとして神話パワー自動的に1回分消費し、この効果に対するセーヴィング・スローを再ロールする。これにより、毎ターン行う継続的な[精神作用]効果のそれぞれを再ロールする。
の絆(変則)/Earth Bond 神話級ヒル・ジャイアント地面建造物の土間を含む)に触れている限り、攻撃ロール武器ダメージ・ロール、セーヴに+2のボーナスを得る。標準アクションとして、地面に触れているヒル・ジャイアント神話パワーを1回分消費して自分の傷を回復することができる。これによりキュア・クリティカル・ウーンズレストレーションの利益を得る。
の振動(変則)/Ground Pound 標準アクションとして、神話級ヒル・ジャイアント神話パワーを1回分消費して地面を殴打武器叩きつけることができる。間合い内にある交点を1つ選択すること。その交点を中心とした20フィート爆発に位置する地面に触れているクリーチャーは、この殴打武器通常受けるダメージの2倍のダメージを受ける(反応セーヴ難易度23に成功すれば半減)。このセーヴに失敗したクリーチャーは倒れて伏せ状態となり、選択された交点から離れるように5フィート移動する。この能は大の絆能を持つクリーチャーには一切効果を及ぼさない。このセーヴ難易度【筋力】に基づいている。

神話級ヒル・ジャイアントは最初期の代における神具であり、退化した同族より賢く、魔法を授かっている。支配を求めて非神話級の同族の部族を作り出し、より小さな存在を奴隷として扱うものもいる。孤独に生きることを好み、他のすべてのクリーチャーに対し狭量なものもいる。

ジャイアント:ファイアー・ジャイアント Giant, Fire

この巨人の髪、ひげ、肌は溶岩でできており、その鎧と武器熱気によってぼんやりと輝いている。

神話級ファイアー・ジャイアント 脅威度12/神話ランク5 Mythic Fire Giant

経験点19,200
秩序にして悪大型サイズ人型生物巨人神話
イニシアチブ -1; 感覚 夜目〈知覚〉+14
オーラ 喉につかえる灰(10フィート、難易度23)

防御

アーマー・クラス 29、接触8、立ちすくみ29(+13外皮、-1サイズ、-1【敏】、+8鎧)
ヒット・ポイント 197(15d8+130)
頑健 +15、反応 +4、意志 +9
防御能力 backlash、岩つかみダメージ減少 10/エピック; 完全耐性
弱点 [氷雪]に対する脆弱性

攻撃

移動速度 30フィート(基本移動速度40フィート)
近接 グレートソード=+22/+17/+12(3d6+16/19~20、加えて4d6[])または叩きつけ(×2)=+21(1d6+11、加えて4d6[])
遠隔 岩=+10(1d8+16、加えて4d6[])
接敵面 10フィート; 間合い 10フィート
特殊攻撃 precision、岩投げ(120フィート)、神話パワー(5回/日、活性+1d8)、渦、溶岩武器

一般データ

【筋】33、【敏】9、【耐】23、【知】10、【判】14、【魅】10
基本攻撃 +11; 戦技ボーナス +23(蹴散らしまたは武器破壊+25); 戦技防御値 34(対蹴散らしまたは武器破壊36)
特技 《強打》(神)《軍用武器習熟:グレートソード》、《蹴散らし強化》《薙ぎ払い》(神)《薙ぎ払い強化》《鋼の意志》(神)《武器熟練:グレートソード》、《武器破壊強化》
技能 〈威圧〉+11、〈製作:いずれか1つ〉+8、〈知覚〉+14、〈登攀〉+15
言語 共通語、巨人

生態

出現環境 暑熱/山岳
編成 単体、徒党(2~5)、一団(6~12、加えて35%の非戦闘員およびアデプトまたは1~2レベルクレリック1)、襲撃隊(6~12、加えてアデプトまたは3~5レベルソーサラー1ヘル・ハウンド2~5、およびトロルまたはエティン2~3)、または部族(20~30、加えてアデプトクレリックまたは6~7レベルソーサラー1; 王としての8~9レベルファイターまたはレンジャー1; およびヘル・ハウンド17~38、トロル12~22、エティン7~12、およびヤング・レッド・ドラゴン1~2)
宝物 標準(ハーフプレートグレートソードその他宝物

特殊能力

喉につかえる灰(超常)/Choking Ash このジャイアントオーラの中でターンを開始したクリーチャーは、1ラウンドの間吐き気がする状態となる(頑健セーヴ難易度23に成功すれば無効)。この灰は遠隔攻撃に対して、このジャイアントに50%の失敗確率を提供する。強風を消す魔法は1d4ラウンドの間この能を抑止する。セーヴ難易度【耐久力】に基づいている。
(超常)/Fire Vortex 神話級ファイアー・ジャイアント神話パワーを1回分消費することで、30フィート以内にの渦を作り出すことができる。この渦は表において幅5フィート、最高度では幅15フィートであり、高さは30フィートに及ぶ。自身ターンをこの渦に隣接するマスで開始したクリーチャーは6d6ポイントの[ダメージを受ける。またこの渦を通過するクリーチャーは15d6ポイントの[ダメージを受ける。難易度23の反応セーヴィング・スローに成功すれば、このダメージ半減できる。ファイアー・ジャイアント移動アクションとしてこの渦を20フィートまで移動させることができる。この渦がクリーチャーを通過したなら、そのクリーチャーはこの渦からのダメージを避けるためにセーヴィング・スローを行わねばならない。この渦は5ラウンド持続する。セーヴ難易度【耐久力】に基づいている。
溶岩武器(超常)/Lava Weapons 神話級ファイアー・ジャイアントによる近接攻撃及び遠隔攻撃は、全て追加で4d6ポイントの[ダメージを与える。この能非神話級ファイアー・ジャイアント灼岩を置き換える。

神話級ファイアー・ジャイアント山の中心のように燃えている。と灰の武器にした彼らは、怒りと膂で持って敵に焼き印を刻む。

T O C
全文検索 目的別索引

Mythic Adventures

基本ルール

Advanced Class Guide

Advanced Player's Guide

Advanced Race Guide

Ultimate Magic

Ultimate Combat

Ultimate Intrigue

Ultimate Equipment

Game Mastery Guide

Ultimate Campaign

Horror Adventures

Occult Adventures

NPC名鑑

怪物図鑑

怪物名鑑

悪漢名鑑

Pathfinder Unchained

Technology Guide

Open Game License

PRD外

パスファインダー協会