経験点3,200
真なる中立/中型サイズの来訪者(風、他次元界)
イニシアチブ +3; 感覚 暗視60フィート; 〈知覚〉+12
アーマー・クラス 19、接触13、立ちすくみ16(+6外皮、+3【敏】)
ヒット・ポイント 85(9d10+36)
頑健 +10、反応 +9、意志 +6
ダメージ減少 10/魔法; 完全耐性 [雷撃]; 呪文抵抗 18
移動速度 30フィート、飛行30フィート(完璧)
近接 高品質のダガー=+13/+8(1d4+5/19~20、加えて1d6[雷撃])、高品質のダガー=+13/+8(1d4+5/19~20、加えて1d6[雷撃])または叩きつけ(×2)=+14(1d4+5、加えて1d6[雷撃])
特殊攻撃 手招く舞踏、元素の覆い
擬似呪文能力 (術者レベル9; 精神集中+14)
回数無制限―ガスト・オヴ・ウィンド、レジスト・エナジー([雷撃]のみ)
3回/日―キュア・シリアス・ウーンズ、サジェスチョン(難易度18)
1回/日―ディスペル・マジック、ボール・ライトニング(難易度19)
【筋】20、【敏】17、【耐】19、【知】14、【判】11、【魅】20
基本攻撃 +9; 戦技ボーナス +14; 戦技防御値 27
特技 《二重斬り》、《二刀流》、《二刀流強化》、《能力熟練:手招く舞踏》、《迎え討ち》
技能 〈隠密〉+15、〈軽業〉+15、〈芸能:舞踏〉+21、〈交渉〉+17、〈真意看破〉+11、〈知覚〉+12、〈知識:いずれか1つ〉+14、〈はったり〉+17、〈飛行〉+15; 種族修正 +4〈芸能:舞踏〉
言語 共通語、風界語
出現環境 気候問わず/丘陵または山岳(風の元素界)
編成 単体、2体、または混成集団(3~6)
宝物 標準(高品質のダガー×2)
経験点3,200
真なる中立/中型サイズの来訪者(他次元界、地)
イニシアチブ +3; 感覚 暗視60フィート、振動感知30フィート; 〈知覚〉+12
アーマー・クラス 19、接触13、立ちすくみ16(+6外皮、+3【敏】)
ヒット・ポイント 85(9d10+36)
頑健 +10、反応 +9、意志 +6
ダメージ減少 10/アダマンティンおよび魔法; 呪文抵抗 18
移動速度 30フィート
近接 高品質のダガー=+13/+8(1d4+5/19~20、加えて1d6殴打)、高品質のダガー=+13/+8(1d4+5/19~20、加えて1d6殴打)または叩きつけ(×2)=+14(1d4+5、加えて1d6殴打)
特殊攻撃 手招く舞踏、元素の覆い
擬似呪文能力 (術者レベル9; 精神集中+14)
回数無制限―ストーン・コール、ストーンスキン(自身のみ)
3回/日―キュア・シリアス・ウーンズ、サジェスチョン(難易度18)
1回/日―ディスペル・マジック、トランスミュート・ロック・トゥ・マッド
【筋】20、【敏】17、【耐】19、【知】14、【判】11、【魅】20
基本攻撃 +9; 戦技ボーナス +14; 戦技防御値 27
特技 《二重斬り》、《二刀流》、《二刀流強化》、《能力熟練:手招く舞踏》、《迎え討ち》
技能 〈隠密〉+15、〈軽業〉+15、〈芸能:舞踏〉+21、〈交渉〉+17、〈真意看破〉+12、〈知覚〉+12、〈知識:いずれか1つ〉+14、〈はったり〉+17; 種族修正 +4〈芸能:舞踏〉
言語 共通語、地界語
出現環境 気候問わず/山岳または地下(地の元素界)
編成 単体、2体、または混成集団(3~6)
宝物 標準(高品質のダガー×2)
経験点3,200
真なる中立/中型サイズの来訪者(他次元界、火)
イニシアチブ +3; 感覚 暗視60フィート; 〈知覚〉+12
アーマー・クラス 19、接触13、立ちすくみ16(+6外皮、+3【敏】)
ヒット・ポイント 85(9d10+36)
頑健 +10、反応 +9、意志 +6
ダメージ減少 10/魔法; 完全耐性 [火炎]; 呪文抵抗 18
弱点 [氷雪]に対する脆弱性
移動速度 60フィート
近接 高品質のダガー=+13/+8(1d4+5/19~20、加えて2d6[火炎])、高品質のダガー=+13/+8(1d4+5/19~20、加えて2d6[火炎])または叩きつけ(×2)=+14(1d4+5、加えて2d6[火炎])
特殊攻撃 手招く舞踏、元素の覆い
擬似呪文能力 (術者レベル9; 精神集中+14)
回数無制限―スコーチング・レイ、レジスト・エナジー([火炎]のみ)
3回/日―キュア・シリアス・ウーンズ、サジェスチョン(難易度18)
1回/日―ディスペル・マジック、ファイアー・スネーク(難易度20)
【筋】20、【敏】17、【耐】19、【知】14、【判】11、【魅】20
基本攻撃 +9; 戦技ボーナス +14; 戦技防御値 27
特技 《二重斬り》、《二刀流》、《二刀流強化》、《能力熟練:手招く舞踏》、《迎え討ち》
技能 〈隠密〉+15、〈軽業〉+15、〈芸能:舞踏〉+21、〈交渉〉+17、〈真意看破〉+12、〈知覚〉+12、〈知識:いずれか1つ〉+14、〈はったり〉+17; 種族修正 +4〈芸能:舞踏〉
言語 火界語、共通語
出現環境 暑熱/いずれかの地上(火の元素界)
編成 単体、2体、または混成集団(3~6)
宝物 標準(高品質のダガー×2)
経験点3,200
真なる中立/中型サイズの来訪者(他次元界、水)
イニシアチブ +3; 感覚 暗視60フィート; 〈知覚〉+12
アーマー・クラス 19、接触13、立ちすくみ16(+6外皮、+3【敏】)
ヒット・ポイント 85(9d10+36)
頑健 +10、反応 +9、意志 +6
ダメージ減少 10/魔法; 完全耐性 [氷雪]; 呪文抵抗 18
移動速度 30フィート、水泳30フィート
近接 高品質のダガー=+13/+8(1d4+5/19~20、加えて1d6[氷雪])、高品質のダガー=+13/+8(1d4+5/19~20、加えて1d6[氷雪])または叩きつけ(×2)=+14(1d4+5、加えて1d6[氷雪])
特殊攻撃 手招く舞踏、元素の覆い
擬似呪文能力 (術者レベル9; 精神集中+14)
回数無制限―ハイドローリック・プッシュ、レジスト・エナジー([氷雪]のみ)
3回/日―キュア・シリアス・ウーンズ、サジェスチョン(難易度18)
1回/日―コーン・オヴ・コールド(難易度20)、ディスペル・マジック
【筋】20、【敏】17、【耐】19、【知】14、【判】11、【魅】20
基本攻撃 +9; 戦技ボーナス +14; 戦技防御値 27
特技 《二重斬り》、《二刀流》、《二刀流強化》、《能力熟練:手招く舞踏》、《迎え討ち》
技能 〈隠密〉+15、〈軽業〉+15、〈芸能:舞踏〉+21、〈交渉〉+17、〈真意看破〉+12、〈水泳〉+17、〈知覚〉+12、〈知識:いずれか1つ〉+13、〈はったり〉+17; 種族修正 +4〈芸能:舞踏〉
言語 共通語、水界語
出現環境 気候問わず/水(水の元素界)
編成 単体、2体、または混成集団(3~6)
宝物 標準(高品質のダガー×2)
気まぐれではあるが魅力的なヴィーラは形を与えられた元素の霊である。元素界上でヴィーラは自身が力を引き出す拘束されていない元素のエネルギーを歓迎する。しかし他の次元界では彼らは自身の姿に浸透している元素のエネルギーをある程度失ってしまう。これを補うために、古代の舞踏に従事させることによって彼らは他の生きている存在から活力を吸い上げることができる。ヴィーラは概してクリーチャーの許可を得てこれを行い、パートナーは陽気になるが、疲労状態となる。最も危険な状況の時のみヴィーラは武器として舞踏を使用する。これらの元素の霊の動きに合わせられる少数の者はヴィーラからの尊敬を得、信頼を獲得したヴィーラにこの利益のある魔法の力の一部を共有するよう強要できるかもしれない。