経験点3,200
中立にして悪/小型サイズのフェイ
イニシアチブ +10; 感覚 心音探知、夜目; 〈知覚〉+15
アーマー・クラス 21、接触18、立ちすくみ14(+1回避、+3外皮、+1サイズ、+6【敏】)
ヒット・ポイント 82(11d6+44)
頑健 +7、反応 +13、意志 +8
ダメージ減少 5/冷たい鉄
移動速度 30フィート
近接 噛みつき=+12(1d4+1、加えて1d4“出血”)、爪(×2)=+12(1d3+1、加えて1d4“出血”)
遠隔 ダガー=+12(1d3+1/19~20)
特殊攻撃 苦悩の呪い、恐るべきクリティカル、急所攻撃+2d6、出血状態(1d4)、血の狂乱
擬似呪文能力 (術者レベル11; 精神集中+15)
常時:タンズ、ハイド・フロム・アニマルズ(自身のみ)、ハイド・フロム・アンデッド(自身のみ)
回数無制限:ディテクト・ソウツ(難易度16)
3回/日:アニマル・トランス(難易度16)、インヴィジビリティ(自身のみ)、スネア(難易度17)
1回/日:コントロール・ウェザー、スピーク・ウィズ・デッド(難易度17)、ドミネイト・アニマル(難易度17)
【筋】13、【敏】23、【耐】18、【知】14、【判】12、【魅】19
基本攻撃 +5; 戦技ボーナス +5; 戦技防御値 22
特技 《一撃離脱》、《イニシアチブ強化》、《回避》、《強行突破》、《強打》、《武器の妙技》
技能 〈威圧〉+15、〈隠密〉+24、〈軽業〉+20、〈交渉〉+10、〈製作:罠〉+10、〈脱出術〉+11、〈知覚〉+15、〈知識:地域、自然〉+10、〈手先の早業〉+11、〈はったり〉+18、〈変装〉+18
言語 アクロ語、共通語、森語; タンズ
その他の特殊能力 間隙の一瞥、日光による透明化、変身(中型または小型の陸生の動物または人型生物、ポリモーフ)
出現環境 いずれかの寒冷または温暖/地上
編成 単体または2体
宝物 標準(ダガー)
時々ヴァンパイアと間違われるサンゴイは悪の夜行性のフェイであり、町や墓地を徘徊し、犠牲者の心音によって血を食らい狩りをする。彼らは人型生物の血を好むが、空腹時は動物の血を受け入れる。
サンゴイは身長4フィート(約1.2m)、体重35~40ポンド(約15.9~18.1kg)。