ニンゲン

ニンゲン Ningen

この巨大なヒレ足のクリーチャーは氷山と同じくらいく、ほぼ同じ大きさである。

ニンゲン 脅威度16 Ningen

経験点76,800
真なる中立超巨大サイズ人型怪物
イニシアチブ +8; 感覚 暗視60フィート; 〈知覚〉+28

防御

アーマー・クラス 31、接触6、立ちすくみ27(+25外皮、-8サイズ、+4【敏】
ヒット・ポイント 262(21d10+147)
頑健 +14、反応 +16、意志 +18
ダメージ減少 10/刺突; 完全耐性 [氷

攻撃

移動速度 10フィート、水泳80フィート
近接 (×2)=+29(3d8+15/19~20)、噛みつき=+28(4d6+15)
接敵面 30フィート; 間合い 30フィート
特殊攻撃 極地の裂け目転覆
擬似呪文能力術者レベル21; 精神集中+24)

回数無制限―ハイドローリック・トレント
3回/日―フリージング・スフィアー難易度19)
1回/日―ヴォーテックス難易度20)

一般データ

【筋】40、【敏】18、【耐】24、【知】9、【判】19、【魅】17
基本攻撃 +21; 戦技ボーナス +44(+46突き飛ばし); 戦技防御値 58(対突き飛ばし60、足払いされない)
特技 《イニシアチブ強化》《強打》《クリティカル強化:》、《クリティカル熟練》《幻惑強襲》《突き飛ばし強化》《鋼の意志》《武器熟練:》、《ふっとばし攻撃》《迎え討ち》《よろめき化クリティカル》
技能 〈威圧〉+17、〈真意看破〉+14、〈水泳〉+47、〈知覚〉+28
言語 水界
その他の特殊能力 息こらえ

生態

出現環境 寒冷海洋
編成 単体または2体
宝物 標準

特殊能力

極地の裂け目(超常)/Polar Breach 機会攻撃を誘発しない全ラウンド・アクションとして、ニンゲンは素早く自身面下に投じ、飛び出ることで面を乱し砕ける。衝撃は氷の塊を中へ舞い上がらせ、10d6ポイントの[氷ダメージと10d6ポイントの刺突ダメージを30フィート以内の全てのクリーチャー物体に与える。[氷ダメージを受けたクリーチャーニンゲンヒット・ダイスに等しいラウンド数の間よろめき状態絡みつかれた状態となり、刺突ダメージを受けたクリーチャーニンゲンヒット・ダイスに等しいラウンド数の間不調状態となる。難易度27の反応セーヴに成功するとこのダメージ半減し、よろめき状態効果無効化する。セーヴ難易度【耐久力】に基づいている。

巨大ではあるが隠遁しているニンゲンは世界の最も冷たい海洋に生息し、魚やセイウチ、クジラのような大型の北極の哺乳類を捕食する。ニンゲンにはの働きをする鋭い蹴で終わる長いのようなヒレと、水中を素早く進むことのできる途方もなく大きいがある。このクリーチャーの体は厚く断熱性のある脂肪の塊で覆われている。その顔には奇妙な特徴があり、一対の小さな鼻孔、2つの大きな、大きな歯が並ぶ小さな口以外何もない。

知性があり、意思疎通は可能であるが、ニンゲンは長い間陸上の居住者によって狩猟されてきた長い歴史があるため、人型生物、特に船に乗り航海する者を信用しない。ニンゲンが最も冷たい海域に存在することを可能としている断熱効果のある脂肪は、鯨と同じ用途がある一方で、ニンゲン超常的な冷気へのつながりによってその、皮膚、そして歯でさえ、様々な魔法のアイテム作成あるいは強化しようとしている者にとって貴重なものである。

脅かされたり怒ったりすると、ニンゲンは恐ろしい敵となる。ニンゲンは常に彼らの能をより効果的に使うことができるように辺へ敵を連れてこようとする。

ニンゲンは体長90フィート(約27m)、体重180,000ポンド(約81.6t)。

T O C
全文検索 目的別索引

怪物図鑑

基本ルール

Advanced Class Guide

Advanced Player's Guide

Advanced Race Guide

Ultimate Magic

Ultimate Combat

Ultimate Intrigue

Ultimate Equipment

Game Mastery Guide

Ultimate Campaign

Mythic Adventures

Horror Adventures

Occult Adventures

NPC名鑑

怪物名鑑

悪漢名鑑

Pathfinder Unchained

Technology Guide

Open Game License

PRD外

パスファインダー協会