ヴァルチャー

ヴァルチャー Vulture

この暗色の羽毛のハゲワシは無毛のを持ち、長い鉤状の嘴でを賞味している。

ヴァルチャー(ハゲワシ) 脅威度1/2 Vulture

経験点200
真なる中立小型サイズ動物
イニシアチブ +1; 感覚 鋭敏嗅覚夜目〈知覚〉+9

防御

アーマー・クラス 13、接触12、立ちすくみ12(+1外皮、+1サイズ、+1【敏】
ヒット・ポイント 6(1d8+2)
頑健 +6、反応 +3、意志 +1; 病気に対して+4

攻撃

移動速度 10フィート、飛行50フィート(標準)
近接 噛みつき=+2(1d6+1)

一般データ

【筋】12、【敏】13、【耐】14、【知】2、【判】13、【魅】7
基本攻撃 +0; 戦技ボーナス +0; 戦技防御値 11
特技 《頑健無比》
技能 〈知覚〉+9、飛行+7; 種族修正 +8〈知覚〉

生態

出現環境 暑熱/平地または丘陵
編成 単体、2体、または編隊(3~24)
宝物 なし

鷹や他の猛禽類と関連があるにもかかわらず、ヴァルチャーは主に高から視覚または嗅覚で見つけたを食らう。ヴァルチャー食性の鳥に比べて弱いを持つが、彼らの鋭く呑に曲がった嘴は最も鋭いと同じほど易々と生きている体を切り裂く。

を主食にするとはいえ、ヴァルチャーは腐っているものよりも新しくんだばかりの体を好む。一部の者は食事が乏しい場合にはより小さな獲物を狩りさえする。

ヴァルチャー:ジャイアント・ヴァルチャー Vulture, Giant

呑に曲がった嘴と巨大な禿げ上がった頭部がこの巨大漁りの巨大よりも注意を引く。

ジャイアント・ヴァルチャー巨大ハゲワシ) 脅威度4 Giant Vulture

経験点1,200
真なる中立大型サイズ動物
イニシアチブ +2; 感覚 鋭敏嗅覚夜目〈知覚〉+14

防御

アーマー・クラス 17、接触11、立ちすくみ15(+6外皮、-1サイズ、+2【敏】
ヒット・ポイント 42(5d8+20)
頑健 +10、反応 +6、意志 +3; 病気に対して+4

攻撃

移動速度 10フィート、飛行50フィート(標準)
近接 噛みつき=+9(2d6+9、加えて“病気”)
接敵面 10フィート; 間合い 5フィート

一般データ

【筋】22、【敏】15、【耐】18、【知】2、【判】15、【魅】7
基本攻撃 +3; 戦技ボーナス +10; 戦技防御値 22
特技 《頑健無比》《追加HP》《武器熟練:噛みつき

技能 〈知覚〉+14、飛行+7; 種族修正 +8〈知覚〉

その他の特殊能力 病原媒介

生態

出現環境 暑熱/平地または丘陵
編成 単体、2体、または編隊(3~8)
宝物 なし

特殊能力

病原媒介(変則)/Diseased 不潔な食生活と常に腐にさらされているため、ジャイアント・ヴァルチャー通常ヴァルチャーよりもはるかに病気を媒介する。ジャイアント・ヴァルチャーにかみつかれたあらゆるクリーチャーは10%の確率で汚穢熱失明病その他類似の病気にさらされる。一度この判定を行った場合、犠牲者はこの特定のジャイアント・ヴァルチャーから感染することはないが、他のジャイアント・ヴァルチャー攻撃通常に処理し、複数の病気を受ける結果もありうる。ジャイアント・ヴァルチャーはあらゆる病気に対して完全耐性を持たないが、このような病気に対する全てのセーヴィング・スローに+4の種族ボーナスを得る。

コンドルよりもさらに大きいジャイアント・ヴァルチャーメガファウナがうろつく原始の荒野のようなが大きく豊富な地域にのみ生息する。また争によって引き裂かれた地域にも群れを為し、敵味方や種族に関わらずその体で饗宴をはる。ジャイアント・ヴァルチャー食事をするまで傷を負ったクリーチャーぬのを待つことは滅多になく、ほとんどの野生動物よりもはるかに大胆である。えばジャイアント・ヴァルチャーは数人の負傷した落伍者を隊列の末からさらうために重武装した兵士の列に急降下することを躊躇しない。

ジャイアント・ヴァルチャーは体高13フィート以上、長30フィート超、体重は500~600ポンド。


T O C
全文検索 目的別索引

怪物図鑑

基本ルール

Advanced Class Guide

Advanced Player's Guide

Advanced Race Guide

Ultimate Magic

Ultimate Combat

Ultimate Intrigue

Ultimate Equipment

Game Mastery Guide

Ultimate Campaign

Mythic Adventures

Horror Adventures

Occult Adventures

NPC名鑑

怪物名鑑

悪漢名鑑

Pathfinder Unchained

Technology Guide

Open Game License

PRD外

パスファインダー協会