ゾンビ

ゾンビ:ジュジュ・ゾンビ Juju Zombie

このみすぼらしい人は分厚い革のような皮膚、落ち窪んだ眼、痩せ衰えた体格をしているが、不気味な素早さで動いている。

人間のジュジュ・ゾンビ 脅威度2 Human Juju Zombie

経験点600
人間のジュジュ・ゾンビ2レベルローグ
中立にして悪中型サイズアンデッド人間変性種
イニシアチブ +8; 感覚 暗視60フィート; 〈知覚〉+6

防御

アーマー・クラス 18、接触15、立ちすくみ13(+1回避、+3外皮、+4【敏】
ヒット・ポイント 15(2d8+3)
頑健 +0、反応 +7、意志 +1
防御能力 エネルギー放出に対する抵抗+4; 身かわし
ダメージ減少 5/魔法および斬撃; 完全耐性雷撃]、[氷]、アンデッドの種別特性マジック・ミサイル抵抗]10

攻撃

移動速度 30フィート
近接 高品質のショート・ソード=+6(1d6+4/19~20)または叩きつけ=+5(1d6+6)
特殊攻撃 急所攻撃+1d6

一般データ

【筋】18、【敏】19、【耐】―、【知】8、【判】13、【魅】10
基本攻撃 +1; 戦技ボーナス +5; 戦技防御値 19
特技 《イニシアチブ強化》 B《回避》《追加HP》 B《武器の妙技》
技能 〈威圧〉+5、〈隠密〉+8、〈軽業〉+8、〈水泳〉+8、〈生存〉+3、〈装置無力化〉+8、〈知覚〉+6、〈手先の早業〉+9、〈登攀〉+16、〈魔法装置使用〉+5; 種族修正 +8〈登攀〉
言語 共通語
その他の特殊能力 ローグの技戦闘技術)、罠探し+1

生態

出現環境 気候問わず/
編成 単体
宝物 NPCの装備品(高品質のショート・ソードその他宝物

ジュジュ・ゾンビアンデッドのしもべとして作成された、自立行動能を持つクリーチャー体であり、生前持っていた技能と能を保持している。

ジュジュ・ゾンビの作成

ジュジュ・ゾンビ”は生きている実体のあるクリーチャー(以下これを基本クリーチャーと呼ぶ)ならどんなものにも付与できる後天性テンプレートである。

脅威度基本クリーチャーに+1。

属性いずれかの

種別クリーチャー種別アンデッドへと変化する。属性に関するもの(など)や種族を示すもの(巨人など)をのぞき副種別はそのまま保持される。

アーマー・クラスジュジュ・ゾンビ基本クリーチャー外皮ボーナスにくわえて+3のボーナスをその外皮に得る。

ヒット・ダイス種族ヒット・ダイスを全てd8に変える。クラス・レベルによるヒット・ダイスは変更しない。アンデッドとして、ジュジュ・ゾンビヒット・ポイントへのボーナスを決定するため【耐久力】のかわりに【魅力】修正値を用いる。

防御的能ジュジュ・ゾンビエネルギー放出に対する抵抗+4、ダメージ減少5/魔法および斬撃(11ヒット・ダイス以上の場合はダメージ減少10/魔法および斬撃)、[]への抵抗10、[氷]、[雷撃]、マジック・ミサイルに対する完全耐性を得る。

移動速度を持つジュジュ・ゾンビの機動性は“劣”まで低下する。基本クリーチャー魔法飛行していたならゾンビも同じ速度で飛行することができる。それ以外の移動モードはそのまま保持される。

攻撃ジュジュ・ゾンビ基本クリーチャーの持っていた全ての肉体武器、人工的武器による攻撃、および武器に対する習熟を失わない。また叩きつけ攻撃を得る。ダメージジュジュ・ゾンビサイズに準じるが、実際のサイズよりも1段階サイズが大きいかのようにダメージを決定する。

能力値基本クリーチャー能力値を以下のように上昇させる。【筋力】+4、【敏捷力】+2。ジュジュ・ゾンビ【耐久力】は持たない。アンデッドとして、ジュジュ・ゾンビヒット・ポイント頑健セーヴ【耐久力】に依拠するあらゆる特殊能力を算出するため【耐久力】のかわりに【魅力】を用いる。

特技ジュジュ・ゾンビボーナス特技として《イニシアチブ強化》《追加HP》を得る。

技能ジュジュ・ゾンビは全ての〈登攀〉判定に+8の種族ボーナスを得る。


T O C
全文検索 目的別索引

怪物図鑑

基本ルール

Advanced Class Guide

Advanced Player's Guide

Advanced Race Guide

Ultimate Magic

Ultimate Combat

Ultimate Intrigue

Ultimate Equipment

Game Mastery Guide

Ultimate Campaign

Mythic Adventures

Horror Adventures

Occult Adventures

NPC名鑑

怪物名鑑

悪漢名鑑

Pathfinder Unchained

Technology Guide

Open Game License

PRD外

パスファインダー協会