グリプリー

グリプリー Grippli

つるつるした皮膚に明るい色の斑模様がある、この素早いのような人型生物は、を持ち皮の鎧を着ている。

グリプリー 脅威度1/2 Grippli

経験点200
グリプリー1レベルレンジャー
真なる中立小型サイズ人型生物(グリプリー)
イニシアチブ +3; 感覚 暗視60フィート; 〈知覚〉+5

防御

アーマー・クラス 16、接触14、立ちすくみ13(+1サイズ、+3【敏】、+2鎧)
ヒット・ポイント 12(1d10+2)
頑健 +3、反応 +5、意志 +1

攻撃

移動速度 30フィート、登攀20フィート
近接 ショート・ソード=+3(1d4+1/19~20)
遠隔 ダーツ=+5(1d3+1)またはネット=+5(特殊
特殊攻撃 得意な敵+2)

一般データ

【筋】12、【敏】17、【耐】13、【知】12、【判】12、【魅】8
基本攻撃 +1; 戦技ボーナス +1; 戦技防御値 14
特技 《自力生存》
技能 〈隠密〉+11(森林または湿地では+15)、〈軽業〉+4、〈生存〉+7、〈知覚〉+5、〈治療〉+7、〈登攀〉+13、〈動物使い〉+3; 種族修正 +4森林または湿地での〈隠密〉
言語 共通語、グリプリー
その他の特殊能力 追跡沼渡り野生動物との共感

生態

出現環境 暑熱/森林または湿地
編成 単体、徒党(2~5)、小さな群れ(6~11)、または部族(21~30、加えて3レベルクレリックのリーダー1)
宝物 NPCの装備品レザー・アーマーダーツ×4、ネットショート・ソードその他宝物

特殊能力

沼渡り(変則)/Swamp Stride グリプリー湿地にいる場合は移動困難な地形通常の速度で移動することができる。魔法的に操作されている形の効果通常通り受ける。

この小さく知的な人型のアマガエルは、世界中の森や沼地の奥深くに原始的な社会を作って生活している。彼らは巨大を狩り、彼らの住居である々の果実や花を食べている。金属や宝の装飾品を求めてしばしばより進歩したクリーチャーと取引する。

グリプリーの幼体は1年以内に成体となる。森の脅威によって残酷な最後を迎えなければ、60年間生き、歳を取るにつれて皮膚は灰色がかり、艶を失っていく。グリプリーは身の丈2フィート余り、体重は30ポンド。

グリプリーのキャラクター

グリプリー種族ヒット・ダイスを有していないため、クラス・レベルによって定義される。 グリプリーは以下の種族特性を有している。

+2【敏捷力】、+2【判断力】、-2【筋力】グリプリーは素早く警戒心が強いが、線が細い。

小型グリプリー小型サイズである。

高速:グリプリーは30フィートの基本移動速度と20フィートの基本登攀速度を持つ。

暗視グリプリー暗闇の中を60フィート先まで見通すことができる。

カモフラージュ湿地または森林帯で〈隠密〉判定に+4。

沼渡り上記参照

武器習熟グリプリーネット習熟している。

言語グリプリーは、プレイ開始に共通語とグリプリー語を修得している。高い【知力】を持つグリプリーは以下から追加の言語を選択できる:ボガード語、語、エルフ語、ノーム語、ゴブリン語、森語。


T O C
全文検索 目的別索引

怪物図鑑

基本ルール

Advanced Class Guide

Advanced Player's Guide

Advanced Race Guide

Ultimate Magic

Ultimate Combat

Ultimate Intrigue

Ultimate Equipment

Game Mastery Guide

Ultimate Campaign

Mythic Adventures

Horror Adventures

Occult Adventures

NPC名鑑

怪物名鑑

悪漢名鑑

Pathfinder Unchained

Technology Guide

Open Game License

PRD外

パスファインダー協会