スコーピオン

スコーピオン Scorpion

スコーピオン:ジャイアント・スコーピオン巨大サソリ) Scorpion, Giant

全長16フィートのサソリが、凶を挑むようにかざしながら這い進んでくる。のあるが背の上で弧を描いている。

ジャイアント・スコーピオン巨大サソリ) 脅威度3 Giant Scorpion

経験点800
真なる中立大型サイズ
イニシアチブ +0; 感覚 暗視60フィート、振動感知60フィート; 〈知覚〉+4

防御

アーマー・クラス 16、接触9、立ちすくみ16(-1サイズ、+7鎧)
ヒット・ポイント 37(5d8+15)
頑健 +7、反応 +1、意志 +1
完全耐性精神作用]効果

攻撃

移動速度 50フィート
近接 (×2)=+6(1d6+4、加えて“つかみ”)、=+6(1d6+4、加えて“”)
接敵面 10フィート; 間合い 10フィート
特殊攻撃 締めつけ(1d6+4)

一般データ

【筋】19、【敏】10、【耐】16、【知】―、【判】10、【魅】2
基本攻撃 +3; 戦技ボーナス +8(組みつき+12); 戦技防御値 18(対足払い30)
技能 〈隠密〉+0、〈知覚〉+4、〈登攀〉+8; 種族修正 +4〈隠密〉、+4〈知覚〉、+4〈登攀〉

生態

出現環境 暑熱または温暖/砂漠森林平地、または地下
編成 単体
宝物 なし

特殊能力

(変則)/Poison ・致傷型; セーヴ 頑健難易度17; 頻度 1回/ラウンド(6ラウンド間); 効果 1d2【筋力】ダメージ治癒 1回のセーヴ成功。このセーヴ難易度【耐久力】に基づいており、+2の種族ボーナスを含んでいる。

ジャイアント・スコーピオンはもっとありふれている砂漠のサソリの怪物版である。近づいてくるあらゆるクリーチャー攻撃しようとしてくる。ジャイアント・スコーピオン攻撃する際には、通常突撃し、獲物にハサミで組みつき注入して犠牲者を殺すため、節のあるを突き刺す。

ジャイアント・スコーピオン頭部からの付けまで8フィート余り、はさらに8フィートあり、通常スコーピオンの背の上に巻き上がっている。体重は2,000~6,000ポンド。

ジャイアント・スコーピオン通常は他の巨大や、同様に麻痺させた哺乳動物を食らうが、向こう見ずにも近づきすぎた全ての生きているクリーチャー攻撃して食べようとする。逆に、ジャイアント・スコーピオンパープル・ワームや他の巨大な捕食者の餌食にされる。

ジャイアント・スコーピオンは交接の際に複雑な儀式化された配偶行動を行う。お互いにハサミを握り、を撓め、円を描いて“ダンス”を踊る。通常は、オスはメスに食われるのを避けるため、交接が終わると即座に逃げ去る。

メスのスコーピオンは卵を産まず、1ダースほどの幼体を産み落とす。母は子供たちが自分のみを守り、獲物を狩ることができるほど大きくなるまで背に乗せて運搬する。

ジャイアント・スコーピオン地面に掘ったに、単独の狩猟者として生活するか、小さな共棲集団を作る。食物が十分ならば、として人間の作った廃墟やダンジョンに住処を構えることもある。ジャイアント・スコーピオンの共棲集団は通常は未だに独り立ちしていない兄弟姉妹スコーピオンから成る。

スコーピオンには他のも存在する。一部はより小型だが、ほとんどのものはいくらか大きく、森、平野、さらには地下など異なった環境を好む。ヒット・ダイスサイズを変更(【筋】【敏】【耐】も適切に調整する)することで幅広いを表現するデータを作ることができる。以下の表に最も普通に見られる変を上げる。

種類

脅威度

サイズ

ヒット・ダイス

グリーンスティング・スコーピオン

1/4

超小型

1d8

ゴースト・スコーピオン

1/2

小型

2d8

ケイヴ・スコーピオン

1

中型

3d8

デッドフォール・スコーピオン

8

超大型

10d8

ジャイアント・エンペラー・スコーピオン

11

巨大

16d8

ブラック・スコーピオン

15

超巨大

22d8


T O C
全文検索 目的別索引

怪物図鑑

基本ルール

Advanced Class Guide

Advanced Player's Guide

Advanced Race Guide

Ultimate Magic

Ultimate Combat

Ultimate Intrigue

Ultimate Equipment

Game Mastery Guide

Ultimate Campaign

Mythic Adventures

Horror Adventures

Occult Adventures

NPC名鑑

怪物名鑑

悪漢名鑑

Pathfinder Unchained

Technology Guide

Open Game License

PRD外

パスファインダー協会