経験点1,200
真なる中立/小型サイズの来訪者(エレメンタル、原住、地)
イニシアチブ +5; 感覚 暗視60フィート、振動感知30フィート; 〈知覚〉+8
アーマー・クラス 17、接触12、立ちすくみ16(+5外皮、+1サイズ、+1【敏】)
ヒット・ポイント 38(4d10+16)
頑健 +8、反応 +5、意志 +2
完全耐性 エレメンタルの種別特性
移動速度 30フィート; 構造的機動性
近接 叩きつけ(×2)=+8(1d6+3)
遠隔 骨壺=+6(1d4+3)
擬似呪文能力 (術者レベル2; 精神集中+3)
【筋】17、【敏】13、【耐】18、【知】8、【判】12、【魅】13
基本攻撃 +4; 戦技ボーナス +6; 戦技防御値 17
特技 《イニシアチブ強化》、《万能投擲術》
技能 〈隠密〉+12、〈製作:石工〉+6、〈製作:大工〉+6、〈知覚〉+8、〈知識:工学〉+10; 種族修正 +4〈知識:工学〉
言語 地界語
その他の特殊能力 融和した身体
アクハットは1つの建造物または建築物の中に住むエレメンタルの実体である。アクハットは単にその建造物を維持し保護するためだけにある。単に管理する者とは程遠く、アクハットは人間の姿をした建造物の意識である。
アクハットは特別な要石、通常は重い石のブロックを介して、建造物と調和し結び付けられている。その要石は建造物の基盤、基礎の一部またはアーチにある実際の要石の一部でなければならない。要石には典型的に人型生物の人物の象徴が彫刻されており、その下にアクハットの名前が書かれる。その名を話している、要石を所有するか触れている者は、要石に刻まれるアクハットに新しい建造物に移住することを受け入れさせるなどアクハットに強制することができるが、新しい建造物に移動するアクハットは元の石も動かすことを好む。