ウィッカーマン

ウィッカーマン Wickerman

この人の形をした巨体は、激しく燃える枝とでできた恐るべき猛威だ。

ウィッカーマン 脅威度13 WickerMan

経験点25,600
真なる中立超巨大サイズ人造(火)
イニシアチブ +3; 感覚 暗視60フィート、夜目〈知覚〉+0

防御

アーマー・クラス 20、接触5、立ちすくみ17(+15外皮、-8サイズ、+3【敏】
ヒット・ポイント 157(14d10+80); 高速治癒1
頑健 +4、反応 +7、意志 +4
防御能力 硬度5、火による回復完全耐性]、人造の種別特性
弱点 [氷雪]に対する脆弱性

攻撃

移動速度 30フィート
近接 叩きつけ(×2)=+19(2d8+13、加えて“着火”および“つかみ”)
遠隔 燃え上がる欠片 =+9(4d6+13、加えて“着火”)
接敵面 30フィート; 間合い 30フィート
特殊攻撃 枝編みかご着火(1d6[]、難易度17)

一般データ

【筋】37、【敏】16、【耐】―、【知】―、【判】10、【魅】7
基本攻撃 +14; 戦技ボーナス +35(+39組みつき); 戦技防御値 48
その他の特殊能力 常時燃焼

生態

出現環境 気候問わず/
編成 単体
宝物 なし

特殊能力

燃え上がる欠片(変則)/Burning Brand 1ラウンドに1回、ウィッカーマンは身体の一部を抜き出して投擲することができる。これは遠隔攻撃で、射程単位は60フィートである。

常時燃焼(超常)/Constant Blaze ウィッカーマンは常に燃えており、消されることはない。この魔法によるものだ。水中に沈めることでを消すことができるが、ウィッカーマン水中にいる間しかこの効果はない。が消えている間、ウィッカーマン着火を失い、枝編みかごは[ダメージを与えず、クリーチャーをつけることもない。

火による回復(変則)/Fire Healingダメージを与える魔法による攻撃は、ウィッカーマンダメージ回復させる。回復量はその攻撃が与えるダメージ3ポイント毎に1ポイントである。

枝編みかご(超常)/Wicker Cage ウィッカーマンクリーチャーへの組みつきに成功したなら、移動アクションとして組みついたクリーチャーを腰に組み込まれたかごの中に投げ込むことができる。これは飲み込み(4d6[ダメージに加え、目標には自動的にが着く。アーマー・クラス17、15hp)として機能する。このを消すための難易度は17。クリーチャーが内側から切り裂いて抜け出したなら、ウィッカーマンは完全に治療されるまでこの能を再び使用することはできない。セーヴ難易度【耐久力】に基づいている。

ウィッカーマンは枝編みで作られたで、腰にかごが取り付けられている。自律していないものは神々や自然信仰で生贄に用いられる。人造になると信仰の敵に対する脅威となる。

作成法 Construction

ウィッカーマンは、10,000GPの価値がある小枝12,000ポンドと貴重なから作られる。ウィッカーマン起動するには、生きている人型生物を腰のかごで生贄に捧げなければならない。クリーチャーを生贄に捧げるのは邪な行為である。

ウィッカーマン Wickerman

術者レベル 14; 市価 110,000GP

作成要項

必要条件 《人造クリーチャー作成》ウォープ・ウッドウォール・オヴ・ファイアーファイアー・シーズ作成者の術者レベルは12でなければならない; 技能 〈製作:大工〉あるいは〈製作:彫刻〉 難易度15; コスト 60,000GP

T O C
全文検索 目的別索引

怪物図鑑

基本ルール

Advanced Class Guide

Advanced Player's Guide

Advanced Race Guide

Ultimate Magic

Ultimate Combat

Ultimate Intrigue

Ultimate Equipment

Game Mastery Guide

Ultimate Campaign

Mythic Adventures

Horror Adventures

Occult Adventures

NPC名鑑

怪物名鑑

悪漢名鑑

Pathfinder Unchained

Technology Guide

Open Game License

PRD外

パスファインダー協会