デルヒ

デルヒ Derhii

はこの大きなの背中から伸びている。このは曲刀をそのに握っている。

デルヒ 脅威度5 Derhii

経験点1,600
真なる中立大型サイズ人型怪物
イニシアチブ +3; 感覚 暗視60フィート、鋭敏嗅覚〈知覚〉+14

防御

アーマー・クラス 18、接触12、立ちすくみ15(+6外皮、-1サイズ、+3【敏】
ヒット・ポイント 59(7d10+21)
頑健 +5、反応 +8、意志 +8

攻撃

移動速度 30フィート、登攀30フィート、飛行60フィート(貧弱)
近接 高品質のファルシオン=+12/+7(2d6+7/18~20)または叩きつけ(×2)=+11(1d6+5)
遠隔 ジャヴェリン=+9(1d8+5)
接敵面 10フィート; 間合い 10フィート
特殊攻撃 空中突撃ノックダウン

一般データ

【筋】21、【敏】16、【耐】17、【知】9、【判】12、【魅】10
基本攻撃 +7; 戦技ボーナス +13; 戦技防御値 26
特技 《軽業師》《技能熟練:知覚》、《鋼の意志》《迎え討ち》
技能 〈軽業〉+12、〈知覚〉+14、〈登攀〉+13、〈飛行〉+9
言語 共通語、界語
その他の特殊能力 轟き渡る声

生態

出現環境 暑熱/森林および山岳
編成 単体、2体、部隊(3~5)、または部族(8~48)
宝物 標準(高品質のファルシオンジャヴェリン×4、その他宝物

特殊能力

空中突撃(変則)/Aerial Charge 飛行中、デルヒ通常飛行移動速度の2倍の速度で急降下することができる。これは突撃と同様に扱い、攻撃ロールに+2のボーナスアーマー・クラスに-2のペナルティを与える。

轟き渡る声(変則)/Booming Voice デルヒは自らの轟き渡る声を信号として使用する。この音は大気を12マイルにわたり振動させ、5分の間に60文字を伝えることができる。

ノックダウン(変則)/Knockdown デルヒが両武器クリティカル・ヒットを確定させた際、クリティカル・ヒットダメージに加えて目標を転倒させて伏せ状態にする可能性がある。デルヒのクリティカル・ロールが目標戦技防御値を上回ったなら、目標足払い戦技を受けたかのように伏せ状態となる。この効果機会攻撃を誘発しない。また、デルヒ目標戦技防御値を上回ることに失敗したとしても、足払いをかけ返されることもない。

デルヒ、あるいはフライングエイプ飛行する)は穏やか上に住むの中でも、食で危険である。デルヒと灰色をしたハゲタカやハゲワシの巨大を持つゴリラに似ている。彼らの全長は9フィート(約2.7m)で、重量は400ポンド(約181kg)。

デルヒトループと呼ばれる互いに関係のある小さな集団を構成する。通常は成体のオス1体、成体のメス複数体、そしてその子供が含まれる。には複数のオスないしメスが子供をつれず、いずれかの性のみのトループを作ることもあるが、そのような集団は普通、狩りや襲撃争などの特別な的のために作られ、その的が達成されるとばらばらになる。デルヒの複数のトループは大きな原始的な部族を形成し、強な族長1体の支配下にあることが多い。

デルヒはしばしばジャングル林冠を住居とし、高い々や地面よりも高いところにあるの洞窟にを作ることを好む。これらのから、デルヒは下級のエイプに貢ぎ物を要求する一方で、ドラゴンドラゴンヌのようなはるかに強飛行クリーチャーとでさえ同盟を結ぶ。デルヒジャングルの奥にある、崩れかけて草に覆われた廃墟にいることもある。

デルヒは生来食性で、好んで狩りを行う。に持つで止めを刺す前に、高いところからその強ジャヴェリンを投擲して獲物攻撃する。しかしがほとんど獲れない場合、彼らは果物やその他見つかるものならば何でも口にする。


T O C
全文検索 目的別索引

怪物図鑑

基本ルール

Advanced Class Guide

Advanced Player's Guide

Advanced Race Guide

Ultimate Magic

Ultimate Combat

Ultimate Intrigue

Ultimate Equipment

Game Mastery Guide

Ultimate Campaign

Mythic Adventures

Horror Adventures

Occult Adventures

NPC名鑑

怪物名鑑

悪漢名鑑

Pathfinder Unchained

Technology Guide

Open Game License

PRD外

パスファインダー協会