経験点800
秩序にして悪/中型サイズの人型怪物
イニシアチブ +3; 感覚 暗視60フィート; 〈知覚〉+5
アーマー・クラス 17、接触13、立ちすくみ14(+4外皮、+3【敏】)
ヒット・ポイント 30(4d10+8)
頑健 +3、反応 +7、意志 +5
ダメージ減少 5/―; 呪文抵抗 14
移動速度 30フィート、登攀10フィート
近接 叩きつけ(×2)=+6(1d6+2、加えて“つかみ”)
特殊攻撃 つかみ(大型)
【筋】14、【敏】16、【耐】15、【知】4、【判】13、【魅】11
基本攻撃 +4; 戦技ボーナス +7(組みつき+19); 戦技防御値 19
特技 《軽妙なる戦術》、《迎え討ち》
技能 〈隠密〉+11、〈製作:織物〉+3、〈製作:罠つくり〉+1、〈知覚〉+5、〈登攀〉+10; 種族修正 +4〈隠密〉、+2〈製作:織物〉
言語 アクロ語
その他の特殊能力 粘着液
出現環境 いずれかの温暖/地下
編成 単体、徒党(2~5)、または巣(6~12)
宝物 標準
アドヒラーは汚れた布におおわれたミイラ化した死体のように漠然と見えるが、実際は全く異なった性質を持つ異世界の存在である。エーテル界でぞっとするような過程を経て変形した彼らの肉体はあらゆる物をくっつけることができる小さな粘液腺だらけであり、敵の武器を封じ、彼らの堕落した儀式のために生きているクリーチャーを捕らえることができる。
かつては人間であったが、アドヒラーは人間性のあらゆる痕跡を忘れており、今では喜びに満ちた奔放さでかつての同類を狩る。アドヒラーは異常にゆっくりと食物を消化し、数日または数週間の間、1体のクリーチャー(人間は彼らの大好きな食物)で食いつなぐことができ、1日にひと噛みかふた噛だけ行って、生きたまま捕えられた者に地獄のような長引く死に耐えることを強要する。