アシューム・アピアランス

アシューム・アピアランス

Assume Appearance姿取り
出典 Horror Adventures 108ページ
系統変成術ポリモーフ); 呪文レベルアルケミスト3ウィザード/ソーサラー3ウィッチ3オカルティスト3、サイキック3、サモナー3シャーマン3、スピリチュアリスト3、バード3ミーディアム3、メスメリスト3
発動時間1分
構成要素音声動作焦点変装しようとするクリーチャー体1つ)
距離自身
目標術者
持続時間1日/レベル(解除可)

この呪文オルター・セルフと同様に作用するが、以下の点が異なる。術者は亡した中型もしくは小型人型生物のそっくり同じ姿になる。術者の声も扮する姿のものに合うように変わる。術者の扮装するクリーチャー亡していなければならず、新鮮な体(24時間以内に亡したか、ジェントル・リポウズのような効果で保存されている)でなければならない。生きているクリーチャーの姿をとろうと試みると、この呪文は失敗する。その姿の能、記憶、生活様式、会話の癖を真似ることはできない。この呪文は模倣したクリーチャーの姿になるための〈変装〉判定に+10のボーナスを与える。

この呪文起動している間に扮装したクリーチャーが生き返ると、姿の変化は直ちに終了する。

グレーター・アシューム・アピアランス

Assume Appearance, Greater/上級姿取り
出典 Horror Adventures 109ページ
系統変成術ポリモーフ); 呪文レベルアルケミスト4ウィザード/ソーサラー4ウィッチ4オカルティスト4、サイキック4、サモナー4シャーマン4、スピリチュアリスト4、バード4ミーディアム4、メスメリスト4
発動時間1分
構成要素音声動作焦点変装しようとするクリーチャー体1つもしくは肖画1つ)
距離自身
目標術者
持続時間1日/レベル(解除可)

この呪文アシューム・アピアランスと同様に機能するが、精度の高い肖画(スケッチや絵画)しかない場合でも、クリーチャー1体を模倣できる。肖と実際のクリーチャーの間に年齢差がある場合、術者はそのクリーチャーの間際近くの外見をとる。術者が模倣しようとする姿のクリーチャーの大きな声を聞いたことがあれば、術者はヴォーカル・オルタレーションUMのように声を真似ることができる。この条件はスピーク・ウィズ・デッドによっても満たすことができる。この呪文亡したクリーチャーの癖に関する情報は一切与えない。

加えて、この呪文焦点具として使用した肖画を術者が常に所持しているか、術者の30フィート以内に常にあるならば、グレーター・アシューム・アピアランスオーラは術者ではなく肖画から放たれる。これはちょうど、ミスディレクションの逆向きの効果として作用する。


T O C
全文検索 目的別索引

Horror Adventures

基本ルール

Advanced Class Guide

Advanced Player's Guide

Advanced Race Guide

Ultimate Magic

Ultimate Combat

Ultimate Intrigue

Ultimate Equipment

Game Mastery Guide

Ultimate Campaign

Mythic Adventures

Occult Adventures

NPC名鑑

怪物図鑑

怪物名鑑

悪漢名鑑

Pathfinder Unchained

Technology Guide

Open Game License

PRD外

パスファインダー協会