ライナセラス

ライナセラスサイRhinoceros

このサイ筋に垂れ下がるよじれたのついた位置の低いを持つ。

ライナセラスサイ 脅威度4 Rhinoceros

経験点1,200
真なる中立大型サイズ動物
イニシアチブ +0; 感覚 鋭敏嗅覚〈知覚〉+12

防御

アーマー・クラス 16、接触9、立ちすくみ16(+7外皮、-1サイズ
ヒット・ポイント 42(5d8+20)
頑健 +10、反応 +4、意志 +2

攻撃

移動速度 40フィート
近接 突き刺し=+8(2d6+9)
接敵面 10フィート; 間合い 5フィート
特殊攻撃 強力突撃突き刺し、4d6+12)

一般データ

【筋】22、【敏】10、【耐】19、【知】2、【判】13、【魅】5
基本攻撃 +3; 戦技ボーナス +10; 戦技防御値 20(対足払い24)
特技 《頑健無比》《技能熟練:知覚》、《持久力》
技能 〈知覚〉+12

生態

出現環境 暑熱/平地
編成 単体、2体、群れ(3~12)
宝物 なし

ライナセラスサイ)は葉の多い植物や枝を食べ、のある灌を食べることさえある。分厚い体皮はまだらな灰色をしており、この大きさの獣としては驚くほどの速さで疾走する。ライナセラスは気性の荒さで悪名高く、近寄りすぎ(一般に80フィート以内の距離。これは大抵のライナセラスの1回の突撃距離である)と見なしたどんなものにでも攻撃する傾向がある。

ライナセラスの動物の相棒

開始のデータ:サイズ 中型サイズ移動速度 40フィート; アーマー・クラス 外皮+4; 攻撃 突き刺し(1d8); 能力値 【筋】14、【敏】14、【耐】15、【知】2、【判】13、【魅】5; その他の特殊能力 鋭敏嗅覚

7レベルでの成長:サイズ 大型サイズアーマー・クラス 外皮+3; 攻撃 突き刺し(2d6); 能力値 【筋】+8、【敏】-2、【耐】+4; その他の特殊能力 強力突撃

ライナセラス:ウーリー・ライナセラス(毛深サイRhinoceros, Woolly

この大きなサイは長い色の体毛の生えた毛むくじゃらの体皮を持ち、鼻面から眉間にかけて巨大が一列に並んでいる。

ウーリー・ライナセラス(毛深サイ 脅威度6 Woolly Rhinoceros

経験点2,400
真なる中立大型サイズ動物
イニシアチブ +0; 感覚 鋭敏嗅覚〈知覚〉+15

防御

アーマー・クラス 19、接触9、立ちすくみ19(+10外皮、-1サイズ
ヒット・ポイント 76(8d8+40)
頑健 +13、反応 +6、意志 +3

攻撃

移動速度 30フィート
近接 突き刺し=+14(2d8+13)
接敵面 10フィート; 間合い 5フィート
特殊攻撃 強力突撃突き刺し、4d8+18)、蹂躙(2d6+13、難易度23)

一般データ

【筋】28、【敏】10、【耐】21、【知】2、【判】13、【魅】3
基本攻撃 +6; 戦技ボーナス +16; 戦技防御値 26(対足払い30)
特技 《頑健無比》《技能熟練:知覚》、《持久力》《不屈の闘志》
技能 〈知覚〉+15

生態

出現環境 寒冷平地
編成 単体、2体、群れ(3~12)
宝物 なし

ウーリー・ライナセラス(毛深サイ)は草食動物だが、毛が生えていない近縁とは異なり、大きめの植物の新芽を食べるよりも草を食することの方が多い。ウーリー・ライナセラスはその気性の荒さで名高く、その巨体と巨大とが凶な勇ましさを授けている。このライナセラスや群れにとっての何らかの脅威は(それが事実だろうとそう見なされただけだろうと)高らかなうなり声と共に踏みつけられることとなる。大抵、ウーリー・ライナセラスをうっかり怒らせてしまった者に、この獣が攻撃してくる前に侵入を取りやめるだけの時間が与えられることはない。


T O C
全文検索 目的別索引

怪物図鑑

基本ルール

Advanced Class Guide

Advanced Player's Guide

Advanced Race Guide

Ultimate Magic

Ultimate Combat

Ultimate Intrigue

Ultimate Equipment

Game Mastery Guide

Ultimate Campaign

Mythic Adventures

Horror Adventures

Occult Adventures

NPC名鑑

怪物名鑑

悪漢名鑑

Pathfinder Unchained

Technology Guide

Open Game License

PRD外

パスファインダー協会