クリーピング・アイス

Creeping Ice忍び寄る
系統 力術[氷]; 呪文レベル ウィザード/ソーサラー4サモナー3ドルイド4
発動時間 1標準アクション
構成要素 音声動作
距離 中距離(100フィート+10フィート/レベル
効果 最大1辺10フィートの正方形の区画1個分/レベル固定化された氷の膜
持続時間 10分/レベル
セーヴィング・スロー 反応無効(本文参照); 呪文抵抗

この呪文地面その他なだらかな平面(のない池や静かな川など)を、ゆっくり成長する氷の膜で覆う。最初に作られた氷の膜は、実際の物体クリーチャーが占める範囲には生成されない。表面が作られる際、表面はなめらかで隙間のないものでなければならない。氷は硬く頑丈で不透明術者レベル毎に1インチの厚みがある。氷は一般のホース)の重量を支えられる程度に頑丈であり、クリーチャー域を横切ることができるようになる。

氷は10フィート四方毎に、厚み1インチ毎に3ヒット・ポイントを持つ。クリーチャー自動的に氷に攻撃を命中させることができる。一部の氷のヒット・ポイントが0にまで減少するとそこは破壊され、氷の塊や軟氷、に変わって移動困難な地形となる。クリーチャーが1回の攻撃で氷を砕こうと試みるなら、【筋力】判定難易度は15+術者レベルとなる。

ラウンド術者のターンで、氷の膜は術者がいる方向以外の全ての方向に1フィート成長する。この成長はゆっくりであり、範囲にいるクリーチャーはそこから抜け出して氷から足を外す十分な時間がある。成長する氷がクリーチャーマスを完全に覆ってしまうと、そのクリーチャーは氷の膜の上に移動して膜の上で伏せ状態となるか、隣接するマスに突き飛ばされるかを選択しなければならない。


全文検索 目的別索引

Advanced Class Guide

基本ルール

Advanced Player's Guide

Advanced Race Guide

Ultimate Magic

Ultimate Combat

Ultimate Intrigue

Ultimate Equipment

Game Mastery Guide

Ultimate Campaign

Mythic Adventures

Horror Adventures

Occult Adventures

NPC名鑑

怪物図鑑

怪物名鑑

悪漢名鑑

Pathfinder Unchained

Technology Guide

Open Game License

PRD外

パスファインダー協会