コッカトリス

コッカトリス Cockatrice

この獣は鶏と蜥蜴の不安定な組み合わせで、、くちばし、垂はでできているように見える。

神話級コッカトリス 脅威度4/神話ランク1 Mythic Cockatrice

経験点 1,200
真なる中立小型サイズ魔獣(神話)
イニシアチブ +3; 感覚 暗視60フィート、夜目〈知覚〉+11
オーラ 石化(30フィート)

防御

アーマー・クラス 17、接触16、立ちすくみ12(+1外皮、+2回避、+1サイズ、+3【敏】
ヒット・ポイント 43(6d10+10)
頑健 +5、反応 +8、意志 +3
防御能力 の羽ダメージ減少 5/エピック

攻撃

移動速度 20フィート、飛行60フィート(貧弱)
近接 噛みつき=+10(1d4-2、加えて“石化”)
特殊攻撃 神話パワー(1回/日、活性+1d6)

一般データ

【筋】6、【敏】17、【耐】11、【知】2、【判】13、【魅】8
基本攻撃 +6; 戦技ボーナス +3; 戦技防御値 17
特技 《回避》 (神)《技能熟練:知覚》、《武器の妙技》
技能 〈知覚〉+11、〈飛行〉+6

生態

出現環境 温暖/平地
編成 単体、2体、小編成(3~5)、または編隊(6~12)
宝物 なし

特殊能力

の羽(超常)/Stone Plumage 神話級コッカトリス攻撃した全ての武器は、武器の高度を無視して1d6ポイントのダメージを受ける。神話級コッカトリス肉体武器素手打撃攻撃した全てのクリーチャーは、1d6ポイントのダメージを受ける。

石化(超常)/Petrification コッカトリス噛みつき灰化させ硬化させる。何度も噛みつけば生きているクリーチャーを化石化させとすることもできる。コッカトリス噛みつき攻撃によってダメージを受けるたびに、クリーチャー難易度13の頑健セーヴを行なわなければならず、失敗するとがこわばり硬くなってしまい、1d6ポイントの【敏捷力】ダメージを受ける。噛みつきを受けたクリーチャー外皮ボーナスがこのゆるやかな石化によって変化することはない。コッカトリス噛みつき攻撃によって【敏捷力】が0になったクリーチャーは直ちに、あたかもフレッシュ・トゥ・ストーン呪文によって石化状態となったかのように、完全にになってしまう。毎日、このようにしてコッカトリス石化状態にされたクリーチャー難易度12の新たな頑健セーヴを試みることができ、成功すると石化状態から回復する。セーヴに成功した点で、犠牲者は【敏捷力】1の状態で生身の身体に戻る。これ以後は通常通りに自然治癒魔法によって【敏捷力】を最大値まで回復することができる。しかし、石化したクリーチャーがこの頑健セーヴに連続で3回失敗した後は、石化状態永続的なものになる。魔法によって生身の身体に回復したクリーチャーは、コッカトリス噛みつきによって生じた【敏捷力】ダメージは取り除かれるが、それ以外の原因による既存の【敏捷力】ダメージ回復することはない。コッカトリスは自分自身や別のコッカトリス石化には完全耐性を持つが、それ以外の石化攻撃コッカトリスにも通常通りに効果が及ぶ。このセーヴ難易度【耐久力】修正値に基づいて算出されている。

石化オーラ(超常)/Petrification Aura 自分のターン神話級コッカトリスから30フィート以内にいるクリーチャーは、セーヴに成功しなければ、噛みつき攻撃を受けたかのように石化効果を受ける。

神話級コッカトリスを注ぎ込まれた存在だ。それは老化の過程のある側面によるものかもしれないし、その体が数え切れないとなった敵から鉱物を取り込んだのかもしれないし、絶え間ない毛繕いが自分の体をゆっくりと石化させたのかもしれない。非神話級の同よりもずっと攻撃的で恐ろしい神話級コッカトリスは、自分の縄張りに入り込んだものなら誰であれ向こう見ずに攻撃を行う。

T O C
全文検索 目的別索引

Mythic Adventures

基本ルール

Advanced Class Guide

Advanced Player's Guide

Advanced Race Guide

Ultimate Magic

Ultimate Combat

Ultimate Intrigue

Ultimate Equipment

Game Mastery Guide

Ultimate Campaign

Horror Adventures

Occult Adventures

NPC名鑑

怪物図鑑

怪物名鑑

悪漢名鑑

Pathfinder Unchained

Technology Guide

Open Game License

PRD外

パスファインダー協会