タニファ

タニファ Taniwha

このクリーチャーは長くくねったウナギのような体をしているが、鰐のようなうろこ状のに、大きく鋭いがある。

タニファ 脅威度6 Taniwha

出典 Bestiary 6 259ページ
経験点 2,400
混沌にして善大型サイズ魔獣(水棲)
イニシアチブ +2; 感覚 暗視60フィート、ディテクト・ポイズン夜目〈知覚〉+16

防御

アーマー・クラス 19、接触11、立ちすくみ17(+8外皮、-1サイズ、+2【敏】
ヒット・ポイント 68(8d10+24); 高速治癒5
頑健 +9、反応 +8、意志 +7
ダメージ減少 5/魔法呪文抵抗 17

攻撃

移動速度 30フィート、水泳40フィート
近接 噛みつき=+14(3d6+10)
接敵面 10フィート、間合い 10フィート
特殊攻撃 恐るべき記憶魔法を掴む
擬似呪文能力術者レベル6; 精神集中+10)

ディテクト・ポイズン
回数無制限―ウォーター・ブリージングディレイ・ポイズンハイドローリック・プッシュピュアリファイ・フード・アンド・ドリンク
3回/日―アクアス・オーブ難易度17)、コントロール・ウォーターニュートラライズ・ポイズンハイドローリック・トレントリムーヴ・ディジーズ

一般データ

【筋】25、【敏】14、【耐】16、【知】12、【判】17、【魅】19
基本攻撃 +8; 戦技ボーナス +16; 戦技防御値 28
特技 《鋭敏感覚》《強打》《鋼の意志》《鋼の意志強化》
技能 〈真意看破〉+13、〈水泳〉+22、〈知覚〉+16、〈知識:自然〉+5
言語 水界語、共通語、森語
その他の特殊能力 水陸両生

生態

出現環境 暑熱/河川
編成 単体
宝物 標準

特殊能力

恐るべき記憶(超常)/Fearful Memory 1日1回標準アクションとして、タニファは100フィート以内の任意の数のクリーチャーの記憶を操作することができる。攻撃の全ての目標はお互い30フィート以内にいる限り、各々が恐るべき記憶抵抗するために難易度 18の意志セーヴを試みることができる。失敗したクリーチャーは2d6ラウンドの間恐れ状態となりその範囲から逃げ出す。さらに、タニファ遭遇した記憶は、モディファイ・メモリーかのように消去される(術者レベル6)。恐れ状態効果が過ぎ去ると、クリーチャーは正確な詳細を覚えていることはできないが、恐ろしい記憶に最初に屈した領域の漠然とした恐怖を抱き続ける。このようなクリーチャーはこの場所から100フィート以内に近づくために難易度 18の意志セーヴに成功しなければならない。セーヴに成功すると、クリーチャーはその範囲に入ることができるが、その場にとどまっている限り怯え状態となる。セーヴに失敗した場合、クリーチャーは自発的にその範囲に入ることができず、1時間の間その範囲に入るための新しいセーヴィング・スローを試みることはできない。これは[恐怖精神作用、呪い効果である。セーヴ難易度【魅力】に基づいている。

魔法を掴む(超常)/Seize Magic 1日1回標準アクションとして、タニファ呪文発動するクリーチャー魔法を使用するための能を掴むことを試みることができる。目標タニファから100フィート以内にいなければならない。目標難易度 18の意志セーヴに失敗した場合、呪文を発動する能を妨げられる。犠牲者が呪文を発動するときは精神集中判定に成功しなければならない(難易度 = 15+発動する呪文レベル)。判定に失敗すると、術者は呪文を発動できない――呪文は消費されないがアクションは無駄となる。これは24時間継続する[呪い効果だが、タニファ即行アクションとしていつでも効果を終了することを選択できる。セーヴ難易度【魅力】に基づいている。

タニファは熱帯の湖や川に棲む超自然的な水棲クリーチャーであり、可能な限り人型生物によって文明化された地域から遠く離れたジャングルの奥深くに棲んでいる。タニファはその場所を自分たちのものであると主張し、その地域自然の純度を維持し、その場所を汚す不注意な者や邪な侵入者から保護するように努めている。彼らは特に水棲隠れ家の周辺のジャングルを狩る密猟者を汚染する者を嫌う。

タニファのような体と鰐のを持つ凶暴な外見であるが、この川に棲むクリーチャーは実際には非常に友好的であり、呪文を発動するクリーチャーと友達になりたがっている。タニファ魔法し、他のクリーチャーから魔法を「味わう」ことに大きな喜びを感じる。このようにして盗んだ呪文の味を楽しむために、タニファ魔法を掴むを使用させる術者はしばしば、1日の間呪いに耐えるという小さなコストによって、一生涯の友人を確保できるということを発見している。

魔法を掴むと生来の擬似呪文能力危険噛みつき攻撃により、タニファはほとんどの侵入者から隠れ家を守ることができるが、家を守るために暴よりも恐怖に頼ることを好む。一般的に、恐るべき記憶を使用して、タニファが「隠れ家の周辺は侵入するのに危険地域である」という考えを元の人々に植え付けることはそう多くない。恐怖は残酷や否定的な感情とみなされるが、タニファによって家の安全を維持するうえで暴に代わる好ましい代替段である。

典型的なタニファは全長15フィート、体重900ポンドであるが、それよりもはるかに大きいがいると噂されている。

T O C
全文検索 目的別索引

怪物図鑑

基本ルール

Advanced Class Guide

Advanced Player's Guide

Advanced Race Guide

Ultimate Magic

Ultimate Combat

Ultimate Intrigue

Ultimate Equipment

Game Mastery Guide

Ultimate Campaign

Mythic Adventures

Horror Adventures

Occult Adventures

NPC名鑑

怪物名鑑

悪漢名鑑

Pathfinder Unchained

Technology Guide

Open Game License

PRD外

パスファインダー協会