命令の言霊

命令の言霊 Command Words

これらの言霊はほとんど抗いがたいで聞く者に行動を要求する。


フレンドシップ(命令)

Friendship/友情
系統 心術(魅惑)精神作用]; レベル バード1ウィザード/ソーサラー1ウィッチ1
持続時間 10分/レベル
セーヴィング・スロー 意志無効呪文抵抗
目標制限 セレクテッド

この効果語を含む言霊呪文目標は、術者を信頼できる味方として扱う。言霊呪文が持続している間、クリーチャーは術者を弁護し、術者の味方を攻撃しない。クリーチャーが術者かその味方から攻撃を受けた場合、この効果は速やかに終了する(言霊呪文の他の効果は続くかもしれないが)。この効果語を含む言霊呪文種別人型生物であるクリーチャーにのみ響する; 目標ブーストして1体よりも多くのクリーチャー響する効果語を含む言霊呪文の場合、目標セーヴィング・スローに+4ボーナスを得る。


シンプル・オーダー(命令)

Simple Order/簡易命令
系統 心術(強制)言語依存、精神作用]; レベル バード1クレリック1インクィジター1ウィザード/ソーサラー1ウィッチ1
持続時間 1ラウンド
セーヴィング・スロー 意志無効呪文抵抗
目標制限 セレクテッド

この効果語を含む言霊呪文目標は、次の自分のターンに、5つの単純な命令のうち1つに能のおよぶ限り従わねばならない。目標が次の自分のターンに指定されたアクションを行えない場合、言霊呪文のこの効果は失敗する。可能な命令は以下の通り。

近づけ:目標は可能なかぎり速やかかつ直線的に、通常通り機会攻撃を誘発しながら、術者に向けて移動せねばならない。目標は認識している、あるいはといった明な災厄(他のクリーチャーは数えない)を避ける。

落とせ:目標は掴んでいたどのような物体も取り落とし、このラウンドには何も拾わない。それ以外の行動は通常通りにできる。

伏せろ:目標地面に倒れ、次の自分のターンまで伏せ状態を保つ。それ以外の行動は通常通りにできる。

逃げろ:目標は可能なかぎり速やかかつ直線的に、術者から遠ざかって移動せねばならない。それ以外の点は近づけと同様に働く。

停まれ:目標立ちすくみ状態無防備状態とは見なされないものの、自分のターン移動をせず、いかなるアクションも行わない。

ブーストこの言霊呪文にどのような目標語も使用できる。この効果語へのブーストは、そのレベルを3増加させる。


コンプレックス・オーダー(命令)

Complex Order/複合命令
系統 心術(強制)言語依存、精神作用]; レベル バード3ウィザード/ソーサラー3ウィッチ4
持続時間 10分/レベル
セーヴィング・スロー 意志無効呪文抵抗
目標制限 セレクテッド

この効果語を含む言霊呪文目標は、言霊術士の指示に従わねばならない。言霊術士は1ラウンド以内に命令を伝えることができねばならず、行動内容は言霊呪文持続時間内に完遂できるものでなければならない。指示内容には目標にとって明危険や害となるものを含むことができない。指示内容には持続時間全体をかける必要はなく、一度完了すると、この効果語を含む言霊呪文は終了する。持続時間が終了しても指示を完遂しなかった場合、目標はこれを規定通り完了させることを強制されない。


クラッシュ・ウィル(命令)

Crush Will/意思破壊
系統 心術(強制)言語依存、精神作用]; レベル バード4ウィザード/ソーサラー5ウィッチ5
持続時間 1ラウンドレベル
セーヴィング・スロー 意志無効呪文抵抗
目標制限 セレクテッド

この効果語を含む言霊呪文目標は、術者に与えられたどのような命令にも従う。これらの命令は発話を必要としない精神的なリンクを介して送られる。目標は自殺的、あるいは自己破壊的であるどのような命令も無視する。この効果語を含む言霊呪文種別人型生物であるクリーチャーにのみ響を与える; 目標ブーストして1体よりも多くのクリーチャー響する効果語を含む言霊呪文の場合、目標セーヴィング・スローに+4ボーナスを得る。

T O C
全文検索 目的別索引

Ultimate Magic

基本ルール

Advanced Class Guide

Advanced Player's Guide

Advanced Race Guide

Ultimate Combat

Ultimate Intrigue

Ultimate Equipment

Game Mastery Guide

Ultimate Campaign

Mythic Adventures

Horror Adventures

Occult Adventures

NPC名鑑

怪物図鑑

怪物名鑑

悪漢名鑑

Pathfinder Unchained

Technology Guide

Open Game License

PRD外

パスファインダー協会